いわけんブログ

  • 千厩支部 一覧
  • 厳寒期の災害ゼロを目指して「現場安全パトロール」を実施

    2018年1月19日 16:38千厩支部

    sen01DSC00625

    千厩支部は1月19日、一関市藤沢町及び千厩町内で土木工事現場3カ所の現場安全パトロールを実施しました。

    一関労働基準監督署、千厩土木センター、一関農村整備センター、一関市の方々にご同行いただきました。厳寒期に入って現場環境が悪化する時期であり、作業員の転倒や転落などに注意を払うよう促しました。

    sen01DSC00618


    sen01DSC00635


    sen01DSC00651


    sen01DSC00682


    sen01DSC00689



    反省会では好事例として以下の点などがあげれらました。
    ・整理整頓が行き届いていた。
    ・手洗い水をヒーターで温めていた。
    ・コンプレッサーの作業手順を明示していた。

    路肩にあるトラロープの位置や設置方法への指摘や雪が降った際の注意事項などについて意見がありました。

    現場場内での資材運搬方法に関する注意点などについて意見が出されました。
    最後に「塗装養生、コンクリート養生」、「大型土のう補修作業」についてリスクアセスメントを行いました。

  • 流行期に備え「鳥インフルエンザ等防疫対応に係る連絡調整会議」を開催

    2017年12月12日 21:30千厩支部

    sen12DSC0057112月12日、岩手県千厩土木センター主催で「鳥インフルエンザ等防疫対応に係る連絡調整会議」が開催されました。両磐地域職業訓練センターを会場に千厩支部会員の代表者や担当者などが出席しました。

    当協会は高病原性鳥インフルエンザ、口蹄疫及び豚コレラが発生した際に対応する協定を岩手県と締結しています。高病原性鳥インフルエンザの流行期に備えて対応方法などを確認しました。岩手県からは、対応マニュアルの変更点、2年前に実施した実地訓練での疑問点に対する回答がありました。

    意見交換では、「埋却予定地の確定状況」、「外部との連絡用携帯電話の持ち込み」、「掘削できない際の被覆土の確保」などの質問や意見がありました。


    sen12DSC00577
    平成29年3月に宮城県で発生した高病原性鳥インフルエンザの防疫作業について説明がありました。県境で発生したため、一関支部管内の一部が制限区域内となりました。同支部に消毒ポイントの設置要請があり、当時の対応状況や担当業者への聞き取り調査について説明がありました。


    sen12DSC00581
    最後に小山支部長より、会議の内容を社内で共有して備えることや発生した際の協力について会員企業に呼びかけました。

  • 「企業防衛・事業承継」研修会を開催 ~人的リスク対策と円滑な継承方法~

    2017年12月 4日 10:06千厩支部

    sen201711240111月24日、建設業協会千厩支部及び建設業女性マネジングスタッフ協議会千厩支部合同で「企業防衛・事業継承」研修会を両磐地域職業訓練センターにて開催しました。

    講師は、税理士法人福永会計事務所の所長税理士佐藤清生氏です。東磐職業訓練協会から講師を紹介いただき、充実した研修会となりました。


    「企業防衛」では、会社の経営・存続に係わるリスクを想定した危機管理と企業防衛準備金の必要性や算出方法など、事例をもとにお話いただきました。
    また事業継承について、円滑に事業承継を進める為に今やるべきことやタイミング、対策しておくべきこと等について中小企業としての備えについてご指導をいただきました。

  • 「除雪機械出動式」=冬道の安全な通勤・通学を守るため=

    2017年11月22日 11:46千厩支部

    sen11DSC00567当地域では数日前に初雪が降りました。今年も本格的な冬を前に千厩土木センター主催の「除雪機械出動式」が行われました。除雪業務は冬道の安全・安心を守り、云わば住民の日常を守る大切な仕事です。

    千厩警察署長、委託を受けた建設業者のほか、千厩子羊幼稚園の園児が参加しました。


    sen11DSC00516


    sen11DSC00519


    sen11DSC00523
    式の前には「除雪機械ふれあい体験」が行われ、千厩子羊幼稚園の園児が除雪機械の運転席に座って作業者の気分を味わいました。


    sen11DSC00550
    鍵の引き渡しでは、園児代表と千厩土木センター所長が建設業者の代表者に引き渡しを行いました。


    sen11DSC00558


    sen11DSC00567
    元気な園児たちに見送られながら、除雪機械が出動しました。


    今年も委託を受けた建設業者が昼夜・休日を問わず、除雪や融雪剤散布作業を行います。住民の皆様のご理解があってこその作業になります。皆さまのご理解とご協力をお願い致します。

  • 冬季を前に「現場安全パトロール」を実施

    2017年11月20日 11:49千厩支部

    sen11DSC00506
    千厩支部は11月17日、一関市大東町内で土木工事現場の3カ所の現場安全パトロールを実施しました。

    一関労働基準監督署、千厩土木センター、一関農村整備センター、一関市の方々にご同行いただきました。本格的な冬季を迎える前に安全管理の徹底を促しました。


    sen11DSC00475


    sen11DSC00489


    sen11DSC00417


    反省会では好事例として以下の点などがあげれらました。
    ・全体的に整理整頓が行き届いていた。
    ・作業現場の近くにもトイレを設置していた。さらに一般にも開放していて良かった。。
    ・ゴミの分別が分かりやすく、蓋も掛けられて良かった。
    ・AEDを設置していた。

    改善事項として、バックホウにアタッチメントの重量表示を徹底すること、歩行者用通路や誘導方法の課題などについて意見が出されました。


    最後に「舗装版撤去作業」、「表土剝ぎ取り作業」についてリスクアセスメントを行いました。

  • 現場安全パトロールを実施

    2017年10月 2日 18:54千厩支部

    sen09DSC00365
    千厩支部は9月29日、一関市室根町及び千厩町において土木工事現場2カ所と建築工事現場1カ所の現場安全パトロールを実施しました。


    一関労働基準監督署、一関土木センター、千厩土木センター、一関農村整備センター、一関市の方々にご同行いただきました。各現場において安全管理の徹底を促しました。

    sen09DSC00309

    sen09DSC00355


    sen09DSC00390

    反省会では好事例として以下の点などがあげれらました。
    ・全体的に整理整頓が行き届いていた。
    ・KYにリスクアセスメントの手法を取り入れ、対策後の再評価まで点数化していて良かった。
    ・作業区域の区分が分かりやすかった。
    ・一般道からの入り口の段差を養生していた。


    改善事項として、掲示物に関すること、仮歩道の課題などについて意見が出されました。

    最後に「側溝工床掘」、「管渠掘削、敷設、埋戻し」についてリスクアセスメントを行いました。

  • 女性MS =放課後等デイサービス『リトル・ピース』で窓ふき作業を実施=

    2017年9月15日 14:32千厩支部

    女性MS地域貢献活動(放課後等デイサービス『リトル・ピース』にて窓ふき作業)岩手県建設業女性マネジングスタッフ協議会千厩支部は、9月15日に地域貢献活動を行いました。

    昨年までは道路清掃などの奉仕活動を行ってきました。今年度は”地域で求められ、女性ができるボランティア活動”を行うことを役員会で決定しました。一関市社会福祉協議会千厩支部に相談したところ、放課後等デイサービス『リトル・ピース』(運営:特定非営利活動法人響生)を紹介いただきました。

    放課後等デイサービスとは、障害のある就学児童(小・中・高)が授業終了後や長期休暇中に通うことのできる施設です。


    同日は一関市千厩町奥玉にある施設を会員10名で訪問して、主に子供たちが使う場所の窓ガラス拭きを行いました。

    放課後等デイサービス『リトル・ピース』HPより

    学校通学中(幼稚園・大学を除く)の放課後や夏休み等の長期休暇中において、障害のある子どもたちに生活能力向上のための支援等を継続的に提供することにより、学校教育と相まって自立を促進するとともに放課後等の居場所づくりを行っています。

    女性MS地域貢献活動(放課後等デイサービス『リトル・ピース』にて窓ふき作業)

    女性MS地域貢献活動(放課後等デイサービス『リトル・ピース』にて窓ふき作業)



    女性MS地域貢献活動(放課後等デイサービス『リトル・ピース』にて窓ふき作業)


    特定非営利活動法人響生の杉山理事長より、同施設の活動などを紹介いただきました。
    作業終了後にはお茶とお菓子を頂きました。ありがとうございました。

  • 国道343号線『復興支援道路』クリーン作戦(にゃんぜんだいいちに作業を実施)

    2017年9月 6日 11:32千厩支部

    sen09DSC00254

    9月5日、千厩支部青年部会は国道343号線『復興支援道路』クリーン作戦を実施しました。国道343号線(一関市大東町摺沢~東山町)約15kmのゴミ拾いを行いました。



    にゃんぜんだいいち


    会員企業等から32名が参加して、2名から3名の班に分かれて作業を行いました。
    国道343号線は東日本大震災で被災した陸前高田市や大船渡市などに向かう復興支援の車が、現在でも多く利用しています。復興支援に来られる方々に気持ち良く通行して貰えるよう、活動を行いました。


    sen09DSC00268


    sen09DSC00255

    晴れわたる残暑の中、丁寧にゴミを拾い集めました。

    sen09DSC00260

    sen09DSC00271


    sen09DSC00275


    sen09DSC00282

    退避所では家電や段ボール、車の部品などが捨てられている箇所がありました。例年より空き缶なども多く、拾ったゴミは60kgになりました。

  • ICT建機施工現場見学会(岩手県立千厩高等学校グラウンド整備工事)を開催

    2017年8月31日 18:08千厩支部

    ICT建機施工現場見学会 8月30日、岩手県県土整備部建設技術振興課及び(一社)岩手県建設業協会広報委員会IT部会の共催による「ICT建機施工現場見学会」があり、岩手県職員、協会会員企業、広報委員会IT部会などから約40名が参加しました。

    日 時:平成29年8月30日(水)13:30~15:00
    場 所:岩手県立千厩高等学校(一関市千厩町千厩字石堂45-2)
    対象者:岩手県、建設業協会(近隣会員企業、広報委員会IT部会)他
    内 容:ICT建機による施工他
        振動ローラー、ブルドーザー(MC)、バックホウ(MC,MG)
    主 催:(一社)岩手県建設業協会広報委員会IT部会、岩手県県土整備部建設技術振興課

    <工事概要>
    工事名:岩手県立千厩高等学校グラウンド整備工事
    工 期:平成28年10月20日から平成30年1月5日
    監理者:岩手県教育委員会事務局教育企画室
    請負者:横田建設株式会社 代表取締役 横田久義
    構造物:ソフトボール・野球・テニス場、弓道場、実習圃場他
    工 種:造成工事(範囲3.8ha、掘削工87,800㎥、盛土工57,000㎥、側溝、集水桝他)

    当該企業は平成23年より情報化施工に取り組み、3D設計データを自社で作成、保有するICT建機で施工を行っています。これまで情報化施工での多くの施工実績を積み、今回の現場でも自主的に全面的な情報化施工に取り組んでいます。

    ICT建機施工現場見学会
    挨拶
     岩手県県土整備部建設技術振興課 特命課長 久保田和憲
     (一社)岩手県建設業協会 副会長(広報委員会IT部会部会長)向井田岳
     (一社)岩手県建設業協会千厩支部 支部長 小山裕昭


    ICT建機施工現場見学会
    ICT建機施工現場見学会
    ICT建機施工現場見学会
    横田建設株式会社による説明
     工事概要、当現場での情報化施工の取組み、一般的な3D設計データ作成の流れ
     保有ICT機器
     建機:バックホウ4台(MC1、MG3)、ブルドーザー4台、振動ローラー3台、グレーダー1台
     測量機器:自動追尾TS2台、GNSS測定器2台、レーザースキャナー、ドローン

     利点やノウハウをはじめ、課題点などについての説明もありました。


    ICT建機施工現場見学会

    ICT建機施工現場見学会
    メーカーなどによる説明(ICT建機の説明と実機デモ、実機のモニターを表示など)
     岩手測器社:ICT振動ローラー、3Dスキャナによる測量
     コマツ岩手:ICTバックホウ
     トプコンソキアポジショニングジャパン:ICTブルドーザー、3Dスキャナ



    ICT建機施工現場見学会

    ICT建機施工現場見学会
    実機試乗
     MCブルドーザー、MCバックホウ、振動ローラー



    便利だから情報化施工を取り入れてきたそうで、自社完結でICT施工に取り組む先進事例でした。機材と人材の確保、ノウハウの蓄積などの難しさも感じました。

    また、今後は3Dスキャナやドローンによる測量に本格的に着手し、現況測量や出来形管理、土量管理などに活用を図る予定があることの説明がありました。

  • 安全衛生千厩大会(現場技術者安全講習会)を開催

    2017年8月24日 17:40千厩支部

    メンタルヘルス対策の基礎知識
    『建設業労働災害防止安全衛生千厩大会』を一関市千厩町の両磐地域職業訓練センターで開催しました。
    当支部の安全大会では、現場代理人や現場技術者の方を中心に参加頂き、実践的な講習会を開催しております。約50名が参加しました。


    支部長挨拶(代読 小山副支部長)

    開催日時 平成29年8月23日(水)13時30分
    開催場所 両磐地域職業訓練センター

    メンタルヘルス対策の基礎知識

    (内容)
    「メンタルヘルス対策の基礎知識」
     岩手産業保健総合支援センター産業保健相談員 山田惠子 様

    「なぜ転倒するのか―その原因と予防対策―」他
     DVDビデオによる学習(50分)

    「平成29年度労働災害防止活動計画について」
     労働災害防止活動計画に基づく現場での安全管理の注意点


    本年度も労働災害の撲滅に向けて、PDCAサイクルを活用した労働災害防止活動に取り組んで参ります。

  • 道路ふれあい月間「道の日」イベントを開催

    2017年8月21日 17:41千厩支部

    道路ふれあい月間「道の日」イベント道路ふれあい月間中の8月21日、「道の日」イベントとして道路清掃や道路のPR活動等を実施しました。当初、8月8日に実施予定でしたが台風の接近により延期していたものです。


    道路ふれあい月間「道の日」イベント
    県南広域振興局土木部千厩土木センター、一関市、岩手県建設業協会千厩支部青年部会、建設業女性マネジングスタッフ協議会千厩支部から約60名が参加しました。


    道路ふれあい月間「道の日」イベント


    道路ふれあい月間「道の日」イベント

    一関市川崎町「道の駅かわさき」、室根町「旬菜館」、東山町「ひがしやま季節館」の3会場に別れ、沿道のゴミ拾い、記念品(道路ふれあい月間のPR広告を印刷したウェットティッシュ)やPR用うちわの配布を行いました。今年度は、建設業協会で作成したマンガ冊子「我らイワケン株式会社」やキャラクターシールの配布も行いました。

    国土交通省は毎年8月を「道路ふれあい月間」と定め、道路とふれあい、道路の役割や重要性を改めて認識していただき、道路を常に広く、美しく、安全に利用していただくため、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発等の各種活動を特に推進することとしています。

    また、同省が8月10日は「道の日」と制定しています。

    「道の日」制定の目的
    ”道路は国民生活に欠くことのできない基本的な社会資本ですが、あまりに身近な存在のため、その重要性が見過ごされがちです。そこで、道路の意義・重要性について、国民の皆さまに関心をもっていただくため、8月10日を「道の日」と制定しました。”

    道路ふれあい月間「道の日」イベント

    道路ふれあい月間「道の日」イベント

    3会場で拾ったゴミは合わせて約30kgになりました。

  • 台風シーズンに備え「災害情報伝達合同訓練」を実施

    2017年8月 3日 09:42千厩支部

    sen08DSC_78738月2日、「災害時における応急対策業務に関する協定」に基づく災害情報伝達訓練を千厩土木センター、一関市、協会千厩支部の合同で開催しました。台風による豪雨災害を想定、会員企業がパトロールを実施して報告する情報伝達の訓練です。

    訓練の目的は、「災害時における建設業協会千厩支部の自主パトロール体制・報告方法を確認するとともに、千厩土木センター、一関市の対応方針決定に必要な情報収集内容等に不備が無かったかを検証する。また、非常用機器や通信機材の取扱いを習熟するとともに、複数の情報伝達方法を試みる」としております。


    sen08DSC00156


    sen08DSC_7866

    位置情報把握の精度を上げるため、住宅地図とメッシュマップの記号を記載する「災害情報連絡票」を平成27年より使用しております。すべての会員企業で地図の記号が記載されており、迅速な位置情報把握が出来ました。


    sen08dsc05836830

    一部の会員は、クラウドサービスのEvernote(エバーノート)による情報共有(状況、写真、位置情報など)を試験的に実施しました。今回は、位置情報付き写真を添付したメールからEvernote(エバーノート)に送付する方法も試行しました。


    sen08DSC_7882
    同時に衛星携帯電話の通話訓練、スカイプによる動画での状況報告などの訓練も行いました。

    反省会では、「災害情報連絡票」の記載内容が分かりやすくなっている点やEvernoteの利点と課題(位置情報の不備など)、スカイプの有効性などが出されました。また、今後の課題として夜間の対応や待機方法などについての意見がありました。

  • 酷暑の中、国道284号線「復興支援道路」クリーン作戦を実施

    2017年7月14日 13:42千厩支部

    sen07DSC003437月13日、千厩支部青年部会は今年度の国道284号線「復興支援道路」クリーン作戦を実施しました。

    33名が参加し、管内の国道284号線(一関市川崎町~千厩町~室根町)全線約25kmを16区間に分け、ゴミ拾いを行いました。草をかき分け、炎天下で汗をかきながらの作業となりました。

    sen07DSC00350


    sen07DSC00355


    sen07DSC00338


    国道284号線は東日本大震災で被災した陸前高田市や気仙沼市などに向かう復興支援の車が未だに多く利用しています。復興支援や復興工事に来られる方々に気持ち良く通行して貰えるよう、道路の清掃活動を行いました。

    sen07DSC00357

    sen07DSC00360

    空き缶やタバコの吸殻、コンビニ袋が多く捨てられていました。スピーカーや鍋なども拾い、ゴミの量は50kgになりました。昨年は40kgでしたので、残念ながらゴミが増えていました。


    sen07DSC00362

    次回は8月8日に道の日イベント、9月5日に国道343号線クリーン作戦で道路清掃を予定しています。

  • 心温まる嬉しいお手紙が届きました

    2017年7月 6日 11:18千厩支部

    sen1706230006月13日に一関市立大東小学校で開催した「建設業ふれあい事業」に参加した児童から心温まる嬉しいお手紙が届きました。一部ですが紹介します。




    sen170623001
    「建設業のお仕事は大切なんだなあと思いました」



    sen170623002
    「ぼくも大人になったらけんせつのおしごとをしたい」


    sen170623003


    sen170623005


    sen170623006


    sen170623007



    sen170623008
    「パパも同じ建設業の仕事なので「パパはこんな仕事をしているのか」と思いました」



    sen170623009


    sen170623010
    sen170623012
    sen170623013「建設業をするのもいいなと思いました」


    お手書きの中でいつくか質問がありましたので回答を作りました。

    sen170623014



    sen06DSC00330
    ひとふでんずイラスト展」でお手紙を展示しています。


    優しい気遣いや体験して感じたことなど、本当に温かい気持ちになるお手紙ばかりでした。

    大東小学校3、4年生のみんさん、ありがとうございました。
      青年部会員一同



    ガンちゃん にゃんぜんだいいち


    にゃんぜん だいいち

    ガンちゃん


    我らイワケン株式会社

  • 「ひとふでんず」イラスト展(建設業ふれあい事業in大東小学校)

    2017年7月 6日 10:31千厩支部

    170623scan-6-2
    一関市大東町の摺沢公民館(JR摺沢駅隣り)で「ひとふでんず」イラスト展(建設業ふれあい事業in大東小学校)を開催しています。

    千厩支部青年部会は6月13日、一関市立大東小学校で「建設業ふれあい事業」を開催しました。ふれあい事業には3年生と4年生の98名が参加、バックホウの運転体験、高所作業車試乗、測量機械体験、重機一筆書き「ひとふでんず」挑戦などを行いました。


    事業終了後、重機一筆書き「ひとふでんず」に自由に色や絵を描いてもらい、重機のイラストを作成してもらいました。今回は完成した「ひとふでんず」イラストの展示会です。
    展示会では学年ごとに優秀者の表彰を行います。

    日程 7月4日(火)16:00~7月13日(木)16:00
    場所 摺沢市民センター(JR摺沢駅隣り)


    sen06DSC00317

    170623scan-6-6

    sen06DSC00315

    170623scan-6-4


    170623scan-6-1


    sen06DSC00312

    170623scan-6-3


    170623scan-6-5


    sen06DSC00328

    sen06DSC00331協会が発行したマンガ冊子「我らイワケン株式会社」とキャラクターシールを会場で配布しています。

    カラフルで楽しいイラストをご覧ください。



    ガンちゃん にゃんぜんだいいち


    にゃんぜん だいいち

    ガンちゃん


    我らイワケン株式会社

  • 笑顔がいっぱい「建設業ふれあい事業」in一関市立大東小学校

    2017年6月19日 10:53千厩支部

    sen06DSC001766月13日、千厩支部青年部会は建設業ふれあい事業を開催しました。一関市立大東小学校の3年生と4年生98名の生徒が参加しました。




    当日の動画です。


    実施内容
     バックホー運転体験
     高所作業車試乗体験
     大型ダンプ荷台体験
     ボール投げ競争(測量器械で距離計測)
     重機ひとふでんず(一筆書き)挑戦とイラスト作成



    バックホー運転体験sen06DSC00134

    sen06DSC00093


    sen06DSC00168


    sen06DSC00172


    sen06DSC00197


    sen06DSC00205
    普段は乗ることが出来ないバックホーを運転して、本当に楽しそうでした。



    高所作業車試乗体験sen06DSC00123

    sen06DSC00127


    sen06DSC00118


    sen06DSC00199


    sen06DSC00204
    10mの高さから見る景色に興奮です。


    ダンプ荷台体験sen06DSC00176大型ダンプの荷台の広さと高さを体験。予想以上に高さにびっくりした様子でした。



    ボール投げ競争(測量器械で距離計測)sen06DSC00145

    sen06DSC00148
    ボールを投げて測量器械で距離を計測しました。一番遠くに投げた生徒を表彰しました。



    重機ひとふでんず(一筆書き)挑戦とイラスト作成
    sen06DSC00154

    sen06DSC00150


    一筆書きの重機ひとふでんずに挑戦、完成したらイラスト作成です。カラフルな重機が出来上がりました。



    sen06DSC00220
    最後に記念品を贈呈しました。協会が発刊した職業紹介マンガ冊子「我らイワケン株式会社」も同封しました。




    今年もたくさんの笑顔と歓声であふれていました。建設業に興味を持って頂けることを願います。

  • 環境美化活動として花の苗を配布

    2017年6月16日 17:34千厩支部

    sen06DSC00254
    例年、岩手県建設業女性マネジングスタッフ協議会千厩支部では、環境美化活動として会員事業所に花の苗を配布しています。平成15年の協議会設立当初より継続している活動で、本日の定時総会にあわせて3株ずつ配布しました。


    sen06DSC00255

    建設業協会千厩支部会館にも3株の苗をいただきました。プランターが1つではさみしいので、日日草3株を追加購入して植栽しました。
    (水やりが楽なのように水道の近くに設置)

    少しは明るい雰囲気の会館となったでしょうか???

  • 桜が満開(一関市千厩支所)

    2017年4月21日 14:01千厩支部

    sen04DSC00337

    昨年より6日遅く4月12日に一関市の開花宣言がありました。本日21日現在、千厩支所前の桜はほぼ満開となっています。

    sen04DSC00342
    旧千厩小学校があった場所で歴史がある桜並木です。夜にはライトアップが行われています。

    sen04DSC00333


    sen04DSC00015



    4月15日からは一関市川崎町の千厩川堤防で「千厩川桜並木のライトアップ」が行われています。

  • 第10回「せんまやひなまつり」

    2017年3月 3日 11:40千厩支部

    sen03DSC09747

    一関市千厩町の「千厩酒のくら交流施設」や商店街などで2月11日から3月3日まで「せんまやひなまつり」が開催されました。今年で10年目となり、連日多くの観光客でにぎわいました。今日の午後で終了です。

    江戸時代の貴重なひな人形や手作りの「つるし雛」など、各所で飾られました。


    sen03DSC09741
    sen03DSC09745今年の干支、鳥をモチーフにした飾り。


    sen03IMG_7419
    sen03IMG_7420
    sen03DSC09754貴重なひな人形なども多く飾られました。


    sen03IMG_7418「千厩酒のくら交流施設」の大正建築も風情があります。


    sen03DSC09753豪華な着物なども飾られました。

    期間中、「蔵deマルシェ」やスタンプラリーなどのイベントも多く開催されました。今年は「千厩酒のくら交流施設」の入場者数が1万人を超えることが目標だったようです。おそらく目標を超えたものと思われます。

  • 天下の奇祭「大東大原 水かけ祭り」2017.2.11開催

    2017年2月 1日 16:58千厩支部

    sen17020101n
    一関市大東町大原地区で350年前から続く奇祭が開催されます。

    日時 2017年2月11日(土) 9:00~15:50頃(水かけは15:00)
    場所 大原商店街他

    「火防祈願」、「無病息災」、「家内安全」をはじめ、「東日本大震災の復興」など、それぞれの願いを胸に全国から参加者が集います。沿道からは容赦なく冷水を掛けられ、裸男衆が駆け抜けます。
    体感参加申込は、2月3日(金)までです。

    大東大原水かけ祭りポスター

    "この祭りは、明暦3年(1657)旧正月18日、江戸本郷丸山本妙寺(現 豊島区巣鴨)を火元とする、俗に振袖火事と呼ばれる大火があり、江戸城天守閣まで消失し、江戸の街が壊滅状態となったこの日を厄日と定め、火防祈願と火防宣伝の二つを兼ねた祭りとして始まったものと伝えられています。
     後年、厄年の人々の厄落しが併せて行われるようになり、今日では、厄落しと諸々の安全祈願が主流をなすようになっており、さらに近年は、1年間の無病息災と大願成就を祈願しての参加者も多くなっています。"(パンフレットより引用)

    大東大原水かけ祭りパンフレットパンフレット

    大東大原水かけ祭りアクセス・交通規制

    アクセス・交通規制


    連絡先 一関市・大東大原水かけ祭り保存会

    電話番号 0191-72-2282(大原市民センター内)

    料金
    ・裸男の参加費用:約5,500円(装束を自前で調達できる場合は1,000円)
    ・駐車場協力金:1台500円(裸男も一般も)

    体感参加申込は2月3日(金)まで、下記HPに申込書の様式があります。
    http://www.ichitabi.jp/event/data.php?no=61&m=2