いわけんブログ

  • 2012年8月 一覧
  • 「森と湖 in 綱取」2012!

    2012年8月28日 15:06盛岡支部

    7月27日、盛岡市浅岸の綱取ダムにおいて、自然に親しむイベント

    「森と湖 in 綱取」2012!が開催されました。

    盛岡支部青年部では、事業活動の一環としてとしてイベントのお手伝いをしました。

     

    P7276149

     

    地図画像

     

    イベント概要

    ・森林浴

    ・木工教室

    ・魚のつかみ取り

    ・ダム施設見学

    ・ダム湖巡航

     

    盛岡支部青年部では、おもに魚のつかみ取り、ダム湖巡航のお手伝いをさせていただきました。

     

    準備の様子

    P7276133 P7276136
    土のうを作って・・・ 小川をせき止めました
    P7276137 P7276138
    日差しが強いのでテントは必須です 建設業の本領発揮!の桟橋

     

    イベントの様子

    P7276166 P7276163
    「ホラッ!そごッ!」「え、どごどご?」 高学年のプライドにかけて、自分で獲る!
    P7276174 P7276146
    「森と湖」に最もふさわしいダム湖巡回 頬きる風が気持ちいいです!

     

     

     

     

     

     

     

    おまけ

    P7276145
    ♪波のォ~谷間にィ~

    綱取ダムで漁師発見!?

    P7276148
    果たしてその正体は、サービス精神旺盛な青年部会員でした!
  • ふれあい事業 in 煙山小学校

    2012年8月28日 11:58盛岡支部

    盛岡支部青年部では、7月3日に矢巾町立煙山小学校において、ふれあい事業を行いました。

     

    P1010255

     

    事業概要

    参加児童:矢巾町立煙山小学校6年生89名

    バックホウの試乗体験

    コンバインドローラーの試乗体験

    高所作業車の試乗体験

    光波測距儀による測量体験

    グラウンドの整備

     

    clip_image002[4] clip_image002[6]
    私が一番バックホウをうまく使えるんだ!
    こいつ・・・動くぞ!
    P1010203 P1010190

    ちょっと怖いけど・・・いい眺め!

    1歩が1mで、15歩で15mのはず・・・!?
    P7036010 P1010266
    プロのスコップさばきでグラウンド整備 みなさんありがとうございました
  • 経営革新講座「現場代理人の意識変革実践講座」を開催しました。

    2012年8月27日 19:16岩手県建設業協会


    120823kuji 
             久慈市文化会館アンバーホール

    120824morioka 
                      建設研修センター

    DSC05068 
                      講師 中村 秀樹氏

     

    一般社団法人岩手県建設業協会経営支援センターでは、岩手県との共催のもと、8月23日(木)に久慈市文会会館アンバーホール、24日(金)には建設研修センターで第3回経営革新講座「現場代理人の意識変革実践講座」を開催しました。
    講師に株式会社日本コンサルタントグループ中村秀樹氏を迎え、利益創出・コスト意識など事例を踏まえ現場で実践するための内容を解説しました。

  • 一戸まつり

    2012年8月27日 16:24二戸支部

    8月24日(金)25日(土)26日(日)の3日間 一戸まつりが開催されました。

    一戸まつり 紀乃國屋文左衛門JPG
    「紀乃國屋文左衛門」

     

    見返しは 「一寸法師の鬼たいじ」
    一戸まつり 一寸法師の鬼たいじ

     

    「羅城門」
    一戸まつり 羅城門
    一戸まつり 金太郎
    見返しは 「金太郎」

     

    初日 24日は雷雨でシートに覆われての運行となりました。

    一戸まつり 見返し

     

    25日・26日は 天気にも恵まれ、真夏日の中、5台の山車が一戸町内を太鼓と威勢の良い「よーいさ よいさ」の掛け声で練り歩きました。

    毎年 8月第4週の金・土・日 の3日間は 一戸まつり。

    9月第1週の金・土・日 今年は 9月6日・7日・8日には、二戸まつりが開催されます。

    お天気になりますように!

  • 「のだまつり」が開催されました

    2012年8月27日 16:11久慈支部

    DSC_0059

    8月24日~26日の3日間、商売繁盛、豊年、大漁と東日本大震災からの復興を
    祈願し開催されました。

    DSC_0023 DSC00074あまりの暑さに…休憩中~
    DSC_0033 DSC_0032
    DSC00089
    今年もひまわりが沢山咲いていました
    DSC_0025

    昨年は、東日本大震災の影響により、「お祭り」ではなく、「野田村復興イベント」として、鎮魂と追悼、野田村の早期復興を祈りました。

    今年の野田祭りはボランティアチーム「チーム北リアス」や 『NVNAD、『桐蔭横浜大学』の皆さまなど若震災直後から支援活動を続けて下さっている皆さんもお祭りを盛り上げてくだいました。

  • 平成24年度建設業ふれあい事業IN大迫中学校

    2012年8月20日 11:35花巻支部

    花巻支部青年部では、7月大迫中学校全校生徒134名を対象にふれあい事業を

    実施しました。(開会式での集合写真)

    001

    高所作業車体験
    002

    測量体験

    009

    転圧機械(ローラー)の体験

    012

  • 市道清掃活動

    2012年8月20日 11:10花巻支部

    8月10日の道の日、花巻市内4地区(旧市町単位)で36社91人が参加し
    市道の清掃活動が実施されました。(花巻地区 総合体育館での開始式の様子)
    DSC00019

                                                  清掃活動中DSC00023

                                                収集したゴミ

    DSC00026

  • 公共工事動向7月を更新しました。

    2012年8月10日 18:55岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内7月版)を掲載しました。

    110721higashinihon.gif



    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)7月版→ こちら(PDF)



    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 「道の日」 「黄金ロードふれあい作戦」清掃活動実施

    2012年8月10日 16:42一関支部

     道路の意義、重要性に対する国民の関心と道路愛護の精神を高めることを目的に、8月10日の「道の日」に毎年清掃活動を実施しております。

     一関支部青年部(宇部和彦会長)が中心となり、県南広域振興局一関土木センター、一関市、花泉支所、平泉町の各関係機関と当支部(佐々木一嘉支部長)会員と女性マネジングスタッフ協議会の総勢100名ほど参加。

     ①国道284号市道竹山東工業団地線、②主要地方道平泉厳美渓線、③一般国道342号(花泉方面)の3編成にて清掃

    磐井川河川敷にて開会
    ougon8.101.JPG

    県南広域振興局一関土木センター 高橋所長さまのご挨拶
     ougon8.102.JPG

    今日も暑いね~・・・
    ougon8.103.JPG

    ②平泉(世界遺産登録)地区のゴミは、これだけでした。
     地域の皆さんがきれいにしているのでしょうね。
    DSC01265.JPG

    閉会式での一関市建設部 菊池部長さまより講評
    ougon8.104.JPG




  • 2012「道の日」イベント奉仕活動。

    2012年8月10日 15:42千厩支部

    道の日イベント

    8月10日の「道の日」に合わせて奉仕活動を行いました。

    千厩土木センター、一関市各支所、岩手県建設業協会千厩支部青年部会、岩手県建設業女性マネジングスタッフ協議会千厩支部の共催により「道の日」イベントを開催いたしました。


    道の日イベント 開会式 道の駅かわさき
    川崎町「道の駅かわさき」、室根町「旬菜舘」、東山町「ひがしやま季節館」の3会場に別れ、沿道のゴミ拾い、花の種(道路ふれあい月間のPR広告を印刷したもの)の配布を行いました。

    花の種配布


    senDSC00345

    道路の環境美化により、お盆の帰省客を気持ちよく迎えることが出来ます。また、当地域は沿岸部へ支援に向かう車両が多いことから、支援に向かう方々にも気持ちよく通行頂けると思います。

  • 北の道クリーンキャンペーンを開催

    2012年8月10日 15:09二戸支部

    8月8日(水) 毎年開催しております、二戸支部青年部主催のクリーンキャンペーン
    を行いました。

    P1000032出発式
    二戸市シビックセンターにて出発式。

    県北広域振興局二戸土木センター所長のあいさつ。
    P1000037土木所長 

    8月10日「道の日」にちなみ、二戸広域圏の道路をきれいにすることを目的」に開催し、今年で20回目(二十歳)を迎えました。

    当初は、二戸振興局土木部(現 二戸土木センター)と一緒に道路のごみ・空き缶拾いを行っておりました。今は、国交省・振興局・市町村の職員が道路のごみ・空き缶拾いを行い、青年部は、街路樹の剪定や草刈りを行っております。

    県道二戸一戸線の街路樹の剪定や草刈り(草取り)の作業風景。

    PICT5343最初
    PICT5350作業1
    PICT5353作業2 

    街路樹剪定中

    PICT5345街路樹剪定中

    DSC00036

    ≪ごみの量≫

      ・剪定等の枝・草 2tダンプ2台

      ・道路で拾ったごみ・空き缶等 不燃ごみ100kg 可燃ごみ90kg


        年々、量は減ってきているようですが、毎年、珍しいごみが混じって 
        います。 今回は、電気炊飯器が1台ありました。

     

              ごみは、決められた場所に捨てましょう!

  • 沿岸被災地支援ボランティア活動

    2012年8月10日 14:13北上支部

    北上支部では、北上市建設業協会と合同で7月7日(土)3回目の被災地支援活動を釜石市で行いました。

    釜石市唐丹町小白浜漁港付近です。

    あいにくの雨でしたが、24社41人が参加しました。

    P1000310

    地元の方(左)から釜石のボランティアセンターの方が作業内容を確認しました。

    P1000308

    ボランティアセンターの方から作業内容の指示を受けています。

    P1000311

    今回は、重機とダンプを持ち込んでガレキの撤去と草刈作業を行いました。

    P1000339

    草刈後の状況です。1枚目の写真と比べてみてください。

    P1000340

    撤去したガレキ等は、集積所に運んで分別処理します。

    P1000342

    午後からは、鵜住居常楽寺で側溝の土砂を撤去しました。

    写真後方に供養塔が倒れています。1年たってもまだ直せないでいます。

    P1000358

    私たちのほかにもバスで200人以上のボランティアの方が訪れていました。

    まだまだ復興には時間がかかりそうです。

    P1000354

  • 道の日in宮古(道路クリーン作戦・街頭パレード)

    2012年8月10日 12:26宮古支部

    道の日in宮古1.JPG 道の日in宮古2..JPG
    道の日in宮古3..JPG 道の日in宮古.4.JPG
    道の日in宮古.5.JPG 道の日in宮古.6.JPG
  • 北上支部青年部「建設業ふれあい事業」

    2012年8月 9日 11:57北上支部

    今年も7月18日に鬼柳小学校6年生57人を対象に後継者育成事業の一環として「建設業ふれあい事業」を実施しました。

    青年部 高橋幸二会長あいさつ

    ふれあい事業を通して建設業に興味を持ってくれることを期待しています。DSC00006

    本当は高いところ苦手なんだけど、どのくらい高いのか乗ってみよう。DSC00013

    本当に動かしていいの? 我社に入ったらね! DSC00016

    もっと投げてくれないと測れないなあDSC00032

    メインイベント 子どもたちとタイヤローラーの綱引き

    やったー!動いたぞ! エンジンがかかる前にやっつけろ! DSC00059

    タイヤローラーが吠えたぞ!負けるなよ!

    DSC00058

    測量体験優勝おめでとう!建設業であなたの測量技術を活かしてください。 DSC00067

  • 建退共岩手県支部 ☆ お知らせ ☆

    2012年8月 8日 08:13建退共岩手県支部

          グラフけんたいきょうー岩手県支部ー
               (平成19年度~平成23年度)

     直近5年間の建退共岩手県支部の事業概況をグラフにしてみました。

     加入事業所(共済契約者)、手帳所持者(被共済者)、掛金収納額は、

    平成23年度において東日本大震災の被災地に対する特例措置が実施

    されたこと、復旧、復興工事の発注が始まったことが反映されています。

     なお、被共済者加入率は、分母になるデータが平成22年度から置き

    換わったことも加入率アップの一因となっています。

     詳しくは こちら をクリックして御覧下さい。

                お  知  ら  せ

    建退共岩手県支部では、平成24年8月13日から8月16日まで
    お休みをいただきます。
    一般社団法人岩手県建設業協会・同関連
    団体は、全て同様と
    なりますのでご了承下さい。



     IMG_1451.JPG IMG_1443.JPG 夏の富士屋ホテル.JPG
                     【富士屋ホテルの夏休み】



  • 遠野支部「かっぱ工事隊」夢明り

    2012年8月 3日 13:28遠野支部

    7月22日国道340号 供用が開始された

    前夜祭プレイベントが21日開催された

    夜のとばりがおりるころ、2000個の灯籠に灯りがともされました。

    DSC00141.JPG DSC00151.JPG
    工事隊も衣替えです。よく見ると建設業協会青年部となっております。その工事隊も点灯し、灯りが少しずつ明るさを増すころには幻想的で夏の風物詩のように様変わりします。
    DSC00145.JPG DSC00146.JPG

    遠野市内の保育園や小学校の児童がそれぞれに、復興への思い、願いなどが書かれておりました。
    会場を訪れた、子供たちも親子で自分が書いたのを探しておりました。

    DSC00152.JPG 灯籠の明りが北ウイングを想わせる滑走路のようでした。

    DSC00150.JPG さっそく委員長の挨拶から始まりました。
    DSC00147.JPG 会場には団子屋さんも来ておりました

    DSC00159.JPG

    プレイベントでは、地域の黒渕さんの昔話と、市内の伊禮さんのバイオリンによる演奏が行われ、美しい音色に酔いしれておりました。
    またアンコールも望まれそれなりに応えてくれました。

      前夜祭も予定の時間が過ぎても盛りあがっておりました。

    これまでの「かっぱ工事隊」の活動
    今までの活動が8月6日のIBC岩手放送でTV放映されます。
    標題は岩手希望の一歩 「復興の味方かっぱ工事隊」 沿岸の復旧・復興を支える人々 


     

  • 遠野支部「遠野かっぱ工事隊」の活動その2

    2012年8月 3日 13:11遠野支部

    夏休みだ 遠野かっぱ淵に来てみてけろ。


    7月21日 開通に先駆けかっぱロードフェステバルが開催された。

    DSC00004.JPG

    フェステバルに向けてかっぱ工事隊がたむろしております。橋の上から、魚を狙っているのか、好物のキュウリが流れて来るのか川面を見ています。


    DSC00005.JPG ここがかっぱ淵の近くだよ。
     DSC00010.JPG DSC00008.JPG

    上の高所作業車は高さが20mまで上がります。今回のフェステバルのため千葉県から搬入されました。荷台は10名まで乗れます。右の写真はかっぱ副隊長と隊員です。小生もさそく搭乗しました。乗れば高い!左の写真が かっぱ淵から「清め水」を汲みあげシンボルモニュメントまででバケツリレーを行いました。 (300人)

    DSC00021.JPG DSC00022.JPG 
    早々と、農家の産直売店の準備です。
     DSC00029.JPG DSC00024.JPG
    シャトルバスからこっそり降りてきたのは、岩手建設工業新聞社の折目記者でした。カメラ持参ですからBGですね。オレンジ色が鮮やかです。何と遠野合同庁舎、県OBの皆様方もイベント一役です。
    DSC00032.JPG 間もなくオープニングセレモニーです。
    この企画は、土渕町地域づくり連絡協議会・土渕町町づくりを考える会・遠野市・岩手県県南広域振興局・岩手県建設業協会遠野支部・遠野市観光協会・遠野商工会・遠野ふるさと公社・他です。参加者から見て町おこしの感がありました。
    DSC00037.JPG 司会進行はご当地かっぱじいの運万春男さんでスタートで行われました。
    DSC00038.JPG DSC00039.JPG
    委員長菊池盛治様   遠野市長本田敏秋様
    DSC00040.JPG DSC00042.JPG

    遠野土木センター所長藤本栄二様

    岩手県議会議員 工藤勝子様
     
    DSC00041.JPG 遠野市議 議長 新田勝見様です。
    DSC00044.JPG 最初に郷土芸能パレードとして宮古市から参加され、景気よく宮古市の山口太鼓で始まりました。
    DSC00046.JPG   DSC00049.JPG
     かっぱモニュメント除幕式です。可愛いです。これから、土渕町で交差点で交通事故の無いように見守っていてくれると思っております。
    DSC00053.JPG DSC00055.JPG
    黄色いバケツに「清水」が入っております。親子で手渡しです。
    参加者300人でモニュメントまで「清水」と、ご供物をバケツリレーしました。最後は、参加者みんなで手をつなぎ絆を確かめました。
    高さ20mの高所作業車からTV放映です。
    DSC00063.JPG  DSC00064.JPG
    モニュメント会場へ移動です。建設機械の乗車体験です。人気です
    DSC00067.JPG 舞台から市議会議員餅まきです。最初に子供たちからスタートし、その後は一般でした。見ていますと、下を見ていた人がいっぱい拾っていました。 そのほかつきたての餅も会場で振る舞われました。
    DSC00077.JPG DSC00081.JPG
    かっぱ工事隊のトークショウです。右の写真ゆるキャラふれあいです。
    DSC00080.JPG DSC00086.JPG

    子供たちの道路のお絵書きです。舞台のほうではまだまだ郷土芸能が続いています。 予定時間を終えてもまだ賑やかでした。盛会理に終えたと思っております。県、市職員他関係団体はもとより、地域住民の皆様方のパワーあふれる活動には敬意を表するものであります。

    次は、かっぱ工事隊「夢明り」を掲載します。

      



     

    • 1