いわけんブログ

  • 2017年12月 一覧
  • 一関市へ要望活動

    2017年12月26日 15:11一関支部

    12月25日一関市役所を訪れ、一関支部・千厩支部連名で一関市長へ建設産業振興対策に関する要望書を提出いたしました。

    ichi 291225(2)

        要望項目 1.平成30年度の公共事業関係予算の確保について
             2.公共工事発注の平準化及び適正な工期の設定について
             3.会員企業の評価による優先発注について
             4.適正な予定価格の設定について
             5.地域建設業の役割と公共事業に関する広報について
             6.地域建設業経営強化融資制度の導入について ichi 291225(5)

    ichi 291225(4)

    同日一関支部では、平泉町役場を訪れ平泉町長へ建設産業振興対策に関する要望書を提出いたしました。

    ichi 291225(8)

  • 年末自主安全パトロールを実施しました

    2017年12月15日 14:27久慈支部

    DSCF7382 (800x600)

    今回の安全パトロールは(公財)建設荷役車両安全技術協会様からもご参加いただき、特定自主検査についてもご説明いただきました。

    前日に比べ気温も低く山間地では15㎝ほどの積雪も見られましたが、無事に終了することができました

    DSCF7392DSCF7385

    DSCF7413

  • 建設業労働災害防止合同パトロール

    2017年12月14日 15:34宮古支部

    20171214_132342

    20171214_135430

    20171214_135929

  • 29年冬献血活動

    2017年12月13日 15:51宮古支部

    DSC00997

    DSC01000

    DSC01002

  • 流行期に備え「鳥インフルエンザ等防疫対応に係る連絡調整会議」を開催

    2017年12月12日 21:30千厩支部

    sen12DSC0057112月12日、岩手県千厩土木センター主催で「鳥インフルエンザ等防疫対応に係る連絡調整会議」が開催されました。両磐地域職業訓練センターを会場に千厩支部会員の代表者や担当者などが出席しました。

    当協会は高病原性鳥インフルエンザ、口蹄疫及び豚コレラが発生した際に対応する協定を岩手県と締結しています。高病原性鳥インフルエンザの流行期に備えて対応方法などを確認しました。岩手県からは、対応マニュアルの変更点、2年前に実施した実地訓練での疑問点に対する回答がありました。

    意見交換では、「埋却予定地の確定状況」、「外部との連絡用携帯電話の持ち込み」、「掘削できない際の被覆土の確保」などの質問や意見がありました。


    sen12DSC00577
    平成29年3月に宮城県で発生した高病原性鳥インフルエンザの防疫作業について説明がありました。県境で発生したため、一関支部管内の一部が制限区域内となりました。同支部に消毒ポイントの設置要請があり、当時の対応状況や担当業者への聞き取り調査について説明がありました。


    sen12DSC00581
    最後に小山支部長より、会議の内容を社内で共有して備えることや発生した際の協力について会員企業に呼びかけました。

  • 公共工事動向11月を更新しました

    2017年12月12日 19:41岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。

    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内11月版)を掲載しました。

    im13100405

    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)11月版→ こちら(PDF)



    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力

  • マンガ「我らイワケン株式会社」原画展を開催

    2017年12月 8日 17:08岩手県建設業協会

    2017120101 (1)

    12月1日に開催した「建設業の経営環境に関するシンポジウム」の会場で『マンガ「我らイワケン株式会社」原画展』を同時開催しました。漫画家そのだつくし様のご厚意で、実際の原画を含む原画展となりました。

    パネル展示では1話毎に1ページずつピックアップしています。マンガが出来る工程が分かるよう、「ネーム→下書き→原稿→校了」の画像を配置しています。クリアブックファイルには全ページ全工程分を展示しました。「下書き」と「原稿」は実際の原画です。



    原画展で使用したパネルの画像を紹介します。

    2017120101 (3)


    2017120101 (4)


    2017120101 (5)


    2017120101 (6)


    2017120101 (7)

    今後も機会がありましたら原画展を開催したいと思います。

  • 花巻支部青年部会設立30周年記念式典

    2017年12月 8日 11:32花巻支部

    12月7日(木)に、(一社)岩手県建設業協会花巻支部青年部会設立30周年記念式典と祝賀会が開催されました。

    花巻市長をはじめ多くの来賓の方々にもご臨席頂き、30年の活動を振り返り、これからの更なる活動に向けた節目の式典となりました。

    DSC01962

    花巻支部青年部会 佐賀会長の式辞

    DSC01932

    上田花巻市長からの来賓祝辞DSC01951

    30年間の歩みが上映され、活動を振り返りました。

    小中学校で行われてきた「建設業ふれあい事業」は、今年度で34回の開催となりました。

    花巻農業高等学校における体験学習も、平成5年から継続して行われています。

    DSC01940

    20周年以降に青年部会の会長を務めた4名の皆様に、感謝状が贈呈されました。

    DSC01948

    青年部では、30周年を記念して、これから青年部会がふれあい事業などで着用するジャンパーとポロシャツを作成することとし、披露されました。DSC01964

    10年後、20年後の将来に向けて、社会基盤整備促進や地域の担い手の中心となり、次の世代へつなげていく活動を、今後も積極的に進めていく新たなスタートの一日となりました。

  • 西和賀町への要望活動と意見交換会

    2017年12月 8日 10:37北上支部

    12月5日、北上支部とにしわが建設会は連名で西和賀町長に建設産業振興に関する要望書を提出しました。また、要望活動後には細井洋行町長にも出席していただき町との意見交換会も開催しました。

    DSC00932

    DSC00934 (3)

    要望項目 1 公共事業関係予算の確保について

         2 国県等への社会資本整備促進の要望強化について

         3 公共事業の早期発注と平準化について

         4 地元会員企業への優先発注について

         5 適正な予定価格の設定、設計変更について

         6 働き方改革に向けた発注者の協力について

    DSC00938

    要望活動後、ほっとゆだ駅前の「悠々館」において、米澤光男西和賀町社会福祉協議会長に高齢者世帯等の除雪活動(スノーバスターズ)に対する助成金10万円を寄付しました。この支援活動は平成9年度から行っており今回で21回目となります。

    DSC00943 (2)

    意見交換会では支部役員、西和賀地区の会員が出席し、細井洋行町長からは三期目を迎えての西和賀町のまちづくりの方針について詳細に講話していただきました。

    DSC00944 (2)

    翌日の6日には、廃業した温泉旅館を活用したまちなか交流施設リノベーション工事現場の見学会を行いました。外壁がポリカーボネートで明るく開放的なセミナーハウス、簡易宿泊所に生まれ変わり、来年度から供用されるとのことでした。

    DSC00950

    DSC00945

  • 担い手の確保と育成をテーマに『建設業の経営環境に関するシンポジウム』を開催

    2017年12月 5日 15:46岩手県建設業協会

    2017120100 (11)

    一般社団法人岩手県建設業協会は12月1日、担い手の確保と育成に関する現状と課題をテーマに『建設業の経営環境に関するシンポジウム』を開催しました。行政、建設業関係者など約100名が参加しました。

    改正品確法などのいわゆる「担い手三法」が全面施行されたことを受け、広報委員会IT部会が企画したもので今年で3回目の開催です。岩手県内の人口減少が進行する中、企業では人手不足と人材育成が喫緊の課題になっています。震災復興後には建設投資の落ち込みが予想されることから、人員の抱え込みは経営悪化に直結する側面があり、建設業をはじめ、多くの地場企業は慎重な経営戦略が求められています。地方の中小企業が「担い手の確保と育成」に向けた取り組みを進めるにあたり、課題解決の一助となることを目的に開催しました。

    基調講演には、職業訓練法人全国建設産業教育訓練協会富士教育訓練センター専務理事の菅井文明様をお迎えしました。特別講演では、当会が制作したマンガ「我らイワケン株式会社」の作者で漫画家のそのだつくし様にご講演いただきました。最後にお二人を交えパネルディスカッションを行いました。

    岩手県、東日本建設業保証㈱岩手支店、㈱日刊岩手建設工業新聞社よりご後援をいただきました。

    2017120100 (1)来賓挨拶 岩手県県土整備部長 中野穣治様(代理 建設技術振興課総括課長 菊達也 様)



    第1部 基調講演
    2017120100 (2)

    2017120100 (3)

    「建設人材の確保・育成における取り組み」
     職業訓練法人全国建設産業教育訓練協会富士教育訓練センター 専務理事 菅井 文明 氏

    教育内容や施設、利用者の声をはじめ、教育のねらいとして「業界のニーズに対応、即戦力の育成、安全管理の習慣化」などについてご説明をいただきました。動画にて受講者の生の声やセンターの幅広い取り組みを紹介いただきました。


    第2部 特別講演2017120100 (4)

    2017120100 (5)

    「建設業で学んだこと」=マンガ「我らイワケン株式会社」作者が語る=
     漫画家 そのだつくし 氏

    マンガ「我らイワケン株式会社」の取材を通して感じた建設業への思いなどをお話いただきました。絵を描きながら幅広いテーマに触れ、建設業が伝えるべき視点なども提言いただきました。



    第3部パネルディスカッション

    2017120100 (8)
    岩手県県土整備部 建設技術振興課 建設業振興担当課長 島田 耕司 氏

    2017120100 (12)
    基調講演 講師 菅井 文明 氏

    2017120100 (13)
    特別講演 講師 そのだつくし 氏

    2017120100 (9)
    (一社)岩手県建設業協会 副会長  向井田 岳

    2017120100 (10)
    (一社)岩手県建設業協会千厩支部 支部長 小山 裕昭


    2017120100 (6)
    コーディネーター(株)日刊岩手建設工業新聞社 代表取締役社長 宮野 裕子氏


    若年者の入職について学校とのパイプがないこと、学校側が求めている点など意見が出されました。ICTの活用と可能性、週休二日制、女性の雇用促進についての現状や課題など、幅広く議論がなされました。島田氏からは現場の生産性向上や環境改善に対する施策、女性の雇用促進に向けた指摘などのお話がありました。最後に目指すべき建設業の将来像についてパネラーからの意見を聞き閉会となりました。

  • 平成29年度宮古土木センター管内工事現場安全パトロール

    2017年12月 4日 16:20宮古支部

    DSC00982

    DSC00993

    DSC00988

    DSC00996

  • 「企業防衛・事業承継」研修会を開催 ~人的リスク対策と円滑な継承方法~

    2017年12月 4日 10:06千厩支部

    sen201711240111月24日、建設業協会千厩支部及び建設業女性マネジングスタッフ協議会千厩支部合同で「企業防衛・事業継承」研修会を両磐地域職業訓練センターにて開催しました。

    講師は、税理士法人福永会計事務所の所長税理士佐藤清生氏です。東磐職業訓練協会から講師を紹介いただき、充実した研修会となりました。


    「企業防衛」では、会社の経営・存続に係わるリスクを想定した危機管理と企業防衛準備金の必要性や算出方法など、事例をもとにお話いただきました。
    また事業継承について、円滑に事業承継を進める為に今やるべきことやタイミング、対策しておくべきこと等について中小企業としての備えについてご指導をいただきました。

    • 1