いわけんブログ

  • 2013年10月 一覧
  • 奥州支部青年部~H25第2回ふれあい事業~

    2013年10月29日 13:54奥州支部

    10月20日(日)水沢産業まつりにて、第2回ふれあい事業を開催しました。

    senDSCF0495

    前日19日は会場への重機・資材搬入を行い、準備バッチリ!

    で当日を迎えましたが・・・

    早朝から風を伴うあいにくの雨・・・(>_<)

    バックホウ及び高所作業車の乗車体験は安全性を考慮し中止致しましたが、

    テント設営にて、"ひとふでんす"の準備をし、来場者を待つも人影無し。

    雨風は止むところか依然強まる一方。残念ながら早々の終了となりました。

    来年は晴れることを願います!

  • 見ごろです。

    2013年10月28日 15:23岩泉支部

    今年も岩泉町立小川小学校校門脇の紅葉がきれいに色づきました。

    きれいすぎて言葉になりません。

    DSC00600
    会員さんから情報を頂き、早速撮影に行きましたが、他にも写真撮影する方が何組かいらっしゃいました。

     

    7月に岩泉土木センター職員の方々と合同で植栽した花壇の花もまだきれいに咲いています。

    DSC00605

  • 『私たち、僕たち、頑張っています!』(第1回)建設業に従事する女性・若者インタビュー

    2013年10月23日 20:05岩手県建設業協会

    『私たち、僕たち、頑張っています!』では建設業に従事する女性及び若者の紹介記事を不定期に掲載致します。

    建設業で頑張っている女性や若者を紹介することで、多くの方に建設業の魅力を知って頂きたいと思います。また、建設業に興味を持っている方、入職を希望される方が建設業について少しでも知って頂けるきっかけになれば幸いです。

    今回は第1回、株式会社 青紀土木(釜石市)の倉澤久美さんです。

    所属会社 : 株式会社 青紀土木(釜石市)
    役   職 : 土木係長
    氏   名 : 倉澤 久美 さん
    職   種 : 技術者(現場代理人・JR工事管理者他)
    経験年数 : 15年
    仕事内容 : 現場管理全般

    131023joseiwakamono (3)

    入職した動機、きっかけは?
    当時、建設業のイメージは良くなく、かつ自分のしたい仕事ではなかったが、求人票の社長の一言"やる気のある人だけ"を見て「やった事が無くても、やる気があれば出来るのだろうか」と興味が湧き入職。

     

    仕事のやりがいは?
    何年経っても自分の仕事に満足しない。けれど悩んだり、落ち込んだ現場程、達成感がある。
    同じ現場は2度とないから飽きる事なく出来るのかもしれません。

     

    苦労していることは?
    いつまで経っても日々勉強と感じています。やっぱり土木屋さんはスゴイ!!
    女性の目での苦労と言えば 『トイレ』。初めて現場に行くときは必ずそれが設置してある施設をチェックします。


    131023woyaga (1)

    将来の目標は?
    もう年齢的に将来の域に達していると思うので、特別思い当たる所はありません。けれど私が入職した頃の建設会社には、男性に勝るとも劣らないおばちゃん達が多かったように思います。あの頃の建設会社に戻って欲しいと、この頃思っています。


    上司から一言
    女性ならではの気遣いがあり、それでいて社内トップクラスの頑張り屋だと思います。私達にはわからない女性特有の悩みなどあるのでしょうが、そういう所を全く見せず常に明るく仕事をしてくれる倉澤さんは頼もしい女性です。



    倉澤さん、ありがとうございました。これからも土木技術者として現場管理を頑張って下さい。



    『私たち、僕たち、頑張っています!』では、会員企業の会社で働く女性・若者を募集しています。若者については概ね25歳以下の方でお願いします。技術者、技能者、運転手の方、職種は問いませんのでご協力をお願い致します。

  • 建設業景況調査 9月調査について

    2013年10月23日 18:30岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。

    東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている建設業景況調査9月調査(平成25年度第2回、東日本大震災被災地版)を「各種情報」内の「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しました。

    110721higashinihon.gif


    ↓PDFファイル↓

    建設業景況調査(岩手県版)9月調査
    調査結果(概要) → こちら(PDF)
    データ表 → こちら(PDF)

    建設業景況調査(東日本大震災被災地版)9月調査
    調査結果(概要) → こちら(PDF)

  • 『建設工事現場における交通誘導員の安全講習会』を開催

    2013年10月23日 16:18千厩支部

    交通誘導員の安全講習会


    10月23日、一関市千厩町の千厩農村環境改善センター、両磐地域職業訓練センターにおいて『建設工事現場における交通誘導員の安全講習会』を開催しました。約90名の方が受講しました。

    交通誘導員の安全講習会
    実技講習では一般社団法人岩手県警備業協会の方が講師となり、「停止、徐行、進行、幅寄せ、災害対応」などについて実技を行いました。特に自分の身を守る行動について、強く指導を受けました。



    交通誘導員の安全講習会
    学科の講習では、東北地方整備局の方が講師となり、「保安施設設置基準等、路上工事事故防止」について講義を受けました。

    受講者には受講証明書が発行されます。

  • 北上市長への要望活動

    2013年10月23日 15:36北上支部

    10月18日(金)岩手県建設業協会北上支部と北上市建設業協会の三役が北上市長を訪問し、平成26年度予算予算編成と建設産業振興策について要望書を提出しました。

    P1010438

    要望内容は、次の6項目です。

    1 公共事業関係予算の確保について

    2 地元会員企業への優先発注について

    3 適切な予定価格の設定について

    4 公共事業の発注平準化について

    5 除雪業務における待機料の計上について

    6 住宅リフォーム事業の実施について

    P1010439

    北上市から

    ・ 予定価格の設定については、資材等の見積もりを取るなどして、実勢価格に合うように行っていく。

    ・ 除雪の待機料については、稼働単価のアップなど別の形で検討する。

    などの回答をいただきました。

  • 事故防止の徹底を、現場安全パトロール実施

    2013年10月23日 14:41千厩支部

    現場安全パトロール

    10月22日、千厩支部管内において現場安全パトロールを実施しました。これまでの台風や豪雨災害による影響が残る中、事故防止の徹底を訴えました。

    指導協力機関として一関労働基準監督署、一関農林振興」センター、一関市東山支所建設課から参加いただきました。当支部からは当番会員3社、担当役員、建災防安全指導者が参加しました。
    今回の現場は一関市東山町の土木工事2現場です。

    現場安全パトロール

    現場安全パトロール

    反省会では好事例として以下の点などがあげれらました。
    ・現場全体がきれいで、施工自体がとてもきれいだった。
    ・資材が片付いていた。
    ・路肩表示がなされていた。

    改善事項として施工現場上の倒木処理などについて意見が出されました。


    最後に「排水工床掘」、「水路据付け、目地詰め」についてリスクアセスメントを行いました。

  • 建協青年部連絡協議会交流会が北上市で開催

    2013年10月23日 13:43北上支部

    2013年度の交流会が10月18日(金)に北上市のホテルシティープラザ北上で開催されました。青年部会員ら約150人が集まり、一日も早い復興に一丸となって取り組むことを誓い合いました。

       記念講演 西日本高速道路㈱常務取締役 奥平聖氏「三方良しの公共事業改革」

    三方良しのため工期短縮が重要。工期短縮のため発注者側は「ワンデーレスポンス」を受注者側は、「クリティカルチェーンプロジェクトマネジメント」を

    P1010451

    あいさつ 青年部須田会長「震災復興に向けて一丸となって即実行して行きましょう。」

    P1010456

    祝辞 北上市長「技術を持った建設産業と力を合わせて地域を支えていきましょう。」

    P1010458

    懇親会 開催地名産 湯田牛乳と北上コロッケの早食い競争 優勝はどこの支部?

    P1010488P1010473P1010491P1010469

    次年度開催地支部発表 宮古支部と岩泉支部の合同開催

    前列左から 北上支部高橋部会長・須田会長・宮古支部小山田部会長・岩泉支部熊谷部会長 後列 宮古・岩泉支部青年部の皆さん

    P1010499

  • 2013住宅祭 支部青年部活動

    2013年10月22日 15:34一関支部

    131019zyuu2

    10月19.20日一関市総合体育館において、一関市住宅政策推進事業「住宅祭2013」が開催され、当支部の青年部が建設機械乗車体験としてバックホー、高所作業車を準備し事業に協力しました。

    大勢のお子様連れが列をなし、試乗しました。

    131019zyuu3

    131019zyutakusai1

    屋内ブース
    131019zyuu (2)

    全国ご当地もちサミット
    131019zyuu6 131019zyuu5
  • 第1回建設現場合同安全パトロールの実施

    2013年10月18日 15:01一関支部

    131017itipato

    平成25年度の第1回建設現場合同安全パトロールを実施いたしました。

    当日は、一関労働基準監督署、関係機関、支部役員、建災防安全指導員の計13

    名が参加、土木工事・建築工事の3現場をパトロール。
      
    検討会では、一関労働基準監督署より「労働災害防止に向けた一層の取組み」についての要請がございました。

    前日は、台風26号が接近し会員各社自主パトロールを実施、強風による倒木の被害あり。
    当日は晴れてよしよし!でした。

    131017itipato2

  • 第32回 建設業労働災害防止気仙地区大会!

    2013年10月17日 16:31大船渡支部

     

    平成25年10月17日・午後1時より・リアスホールにて。
    建設業労働災害防止気仙地区大会が開催されました。
    気仙地区の47社400名の参加を頂き、安全祈願祭、安全大会が無事
    執り行われました。
    この大会を機に安全意識の高揚を図り、ゼロ災害を目指します!
    『高めよう 一人ひとりの安全意識 みんなの力でゼロ災害』

    建設業労働災害防止気仙地区大会



    開会の言葉(副支部長:紀室裕哉)

    建設業労働災害防止気仙地区大会




    安全祈願祭

    建設業労働災害防止気仙地区大会




    安 全 大 会

    挨拶(主催者を代表して支部長:金野 健より)
    建設業労働災害防止気仙地区大会

    祝   辞

    3名の来賓の方よりご祝辞を頂戴致しました。

    建設業労働災害防止気仙地区大会 建設業労働災害防止気仙地区大会
    大船渡労働基準監督署 署長
    吉川 雅夫 様
    大船渡市副市長
    角田 陽介 様
    建設業労働災害防止気仙地区大会  
    岩手県沿岸広域振興局副局長
    青柳 天 様
     

    大会宣言(青年部:和田 克也)

    建設業労働災害防止気仙地区大会

    安全の誓い(青年部:亘理 宏喜)
    建設業労働災害防止気仙地区大会

    講 和

    講和 建設業労働災害防止気仙地区大会

    大船渡労働基準監督署、署長 吉川 雅夫様より、労働災害の発生状況、安全対策について講和を頂戴致しました。

    大船渡警察署 交通課長 千田 吉一様より、交通事故の発生状況、安全運転に対する心構えについて講和を頂戴致しました。

    閉会の言葉(副支部長:中澤武義)
    建設業労働災害防止気仙地区大会

     

    安全大会終了後、各社毎に割り当てられた地区において一斉清掃活動を実施し、お互いに良い汗を流しました。
    来年も無事この大会が開催出来るよう安全第一でお願い致します。

  • いわて北上マラソン大会

    2013年10月17日 09:19北上支部

    10月13日(日)フルマラソンを走る「2013いわて北上マラソン大会」が開催され、過去最多の2231人が参加して行われました。

    この大会に今年も岩手県建設業女性マネジングスタッフ協議会北上支部の会員が給水ボランティアとして参加しました。

    IMG_0900

    IMG_0898

    こんなランナーも これで42キロ走ったそうです。お疲れ様でした。

    IMG_0904

  • 生徒対象建設現場見学会を実施しました‐2

    2013年10月16日 08:03岩手県建設業協会

    DSC01280

    DSC01307

    岩手県建設業協会では、建設系高等学校を対象に建設現場見学会を実施しました。

    今回の土木工事の現場は東北横断自動車道の遠野市宮守から上郷の区間にある橋床版工工事と道路改良工事、三陸縦貫道(吉浜道路)の高架橋工事・トンネル工事の見学となり、岩手河川国道事務所と南三陸国道事務所の協力を得て、盛岡工業高校、黒沢尻工業高校、一関工業高校の3校に対して現場見学会を行いました。

    生徒たちは間近で建設工事を見て、工事を手掛ける方々の話を聞き、建設の仕事への関心をさらに持ち、建設業の見方や考え方が変わり、さらには学生の時にできるだけ資格取得を目指してくださいという現場技術者のアドバイスもあり、今後勉強していく上で参考となりました。

    DSC01321 DSC01318


    DSC01345

  • 待避所等の清掃活動

    2013年10月15日 17:35二戸支部

    待避所のごみ拾い中1

    待避所のごみ拾い中2

    10月10日(昭和39年東京オリンピック開会式が行われた日)、二戸管内の待避所等9か所、7班に分かれてごみ・空き缶拾いの清掃活動を行いました。

    年々、ごみは減ってきているようです。

    ごみの分別中

  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年10月10日 10:31建退共岩手県支部

        第38回 ☆ 手続きあれこれーその2 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…ちょっと違う契約って?

    建三:遅くなりましたが、いいですか。   散策路.JPG             
      
    退子
    :秋の日のつるべ落としですねぇ。
        まだ時間は大丈夫ですよ。

    建三:ハイ、当社では昨年建退共に加入
             しましたが、知り合いから契約に
             ついて照会がありまして、
        少しお尋ねしたいことが…

        設備関係の事業所ですが、
            
    未加入です。 

    退子:では、なにか別の退職金制度をお使いなんですね。

    建三:ハイ、中退共制度に入っているようです。  

    退子:やはり専門工事では、現場の技術者は  お薬園の池.JPG 
             社員として、期間を定めない雇用が多い
             ですからね。

    建三
    :ええ、ところが今回受注した工事では、
             建退共加入の会社が下請に入る予定で、
             共済証紙を現物で渡す必要があります。
        ただ、知り合いの会社は中退共に加入
             していて、建退共は未加入。
        契約者証が無いと、銀行から共済証紙を
             購入することが
    できませんよね。
        中退共に加入しているのに、建退共の
             契約は可能ですか?


    退子
    :可能です。
        退職金を掛ける対象者が同じ方でなければ、
        事業所は両方の制度をご利用いただけます。
        
        また、下請さんに現物交付するための      IMG_1499.JPG     
            
    特別な契約もありますよ。

    建三:えーっ、そうなんですか?
         
    退子通常の契約申込書(様式001号)に、
        「手帳申込みをしない理由書」
          (様式第003号)
    添えていただくだけ
          です。
                  
                  
    建三:その用紙,、ダウンロードできますか?
        
    退子:建退共事業本部のホームページから
        (http://www.kentaikyou.taisyokukin.go.jp/)
        取り出すことができます。
        土木、建築の会社でもそういう形でのご契約が
        まれにありますよ。                                   
          
    建三:でも建退共の契約は、その請負工事だけで   IMG_1498.JPG
             終了するものではないですよね。
     

    退子:ハイ、もちろんいったん契約すると、加入の
             きっかけとなった工事が終わっても、契約
             そのものは継続しますから、その後も対象に
        なる下請会社を使う都度、証紙を購入して
        現物交付をすることができます。

    建三:もし、次の下請会社が未加入だった場合
             は?

    退子:なにか他の退職金制度をご利用でなけれ
             ば、ぜひ、建退共への加入をお勧めください。

     お問い合わせは ↓ 

     建退共岩手県支部へ  電話:019-622-4536  


  • 花巻農業高等学校体験実習

    2013年10月 9日 10:45花巻支部

    10月4日、環境科学科2年生41名を対象に、学校の「愛農農場」、「グランド」を会場に測量実習や建設機械の試乗体験を実施しました。当日は青年部が主体となり実施したもので、建設機械を8台持ち込み、朝9時から午後3時まで様々な体験を実施しました。

    P1020917

    P1020989

    P1020970

    P1020874

  • 公共工事動向9月を更新しました

    2013年10月 4日 17:51岩手県建設業協会

    岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内9月版)を掲載しました。


    im13100405


    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)9月版→ こちら(PDF)



    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 建退共岩手県支部 ☆ 理事長表彰決定!☆

    2013年10月 3日 14:50建退共岩手県支部

       平成25年度建退共制度普及協力者表彰決定!

    株式会社及川工務店(釜石市)・株式会社小松組(大船渡市)


    勤労者退職金共済機構では、10月の建設業退職金共済制度加入

    促進強化月間中に、制度の普及に貢献し、また今後も積極的な

    が期待される事業所に対し理事長表彰を行なっています。

    本年度、岩手県では標記二事業所の受賞が決定しました。

    表彰状の伝達及び記念品の贈呈は、11月に開催される「岩手県

    建設雇用改善推進表彰式」の席上で行なわれる予定です。

    2013強化月間p1.jpg IMG_2365.JPG 標識加工.JPG

     

  • いわて建設業経営改善連続研修講座「成果発表会」を開催しました

    2013年10月 2日 11:00岩手県建設業協会

    DSC01256 DSC01275

    岩手県および岩手県建設業協会では、9月27日にいわて建設業経営改善連続研修講座の成果発表会を開催しました。
    各企業平成24年度から約1年をかけて宮講師から座学講習と個別指導を受けました。
    今回の成果発表会は各受講企業が経営管理や財務管理に関する課題を再検討し、経営理念の組み立てから始め、経営改善の計画を立案するまでの取り組みをプレゼンテーションにより、講師、発表企業等で意見交換し実効性を高めるとして開催されました。
    宮講師は経営者となるために自分の知識を高めるとともに、教養を深め、人格も磨いてほしい。今回の研修講座の内容を次の世代への移り変わりのために、自社の経営に役立ててほしいと話しました。

    DSC01273

  • 建退共岩手県支部☆10月は強化月間☆

    2013年10月 1日 09:43建退共岩手県支部

        10月は建退共加入促進強化月間です!

     実施団体 独立行政法人 勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部
     
     実施機関 平成25
    年10月1日~平成25年10月31日

     後  援  厚 生 労 働 省    国 土 交 通 省

     協賛団体 一般社団法人全国建設業協会など55団体  


     建設業退職金共済事業本部では、毎年10月を「建設業退職金共済
    制度加入促進強化月間」と定め、さまざまな普及活動を重点的に展開
    し、本制度のより一層の加入促進・履行確保を図ることとしています。

     これを受け、建退共岩手県支部では関係行政機関や関連団体及び
    元請事業主に対し、実施要綱やポスター等を送付または訪問して
    協力をお願いしております。

     また、業界新聞紙上での広告やラジオ放送でのインフォメーション
    も実施いたします。
    ラジオ放送の日程は次のとおりです。

    IBCラジオ
    放 送 日:9月30日(月)~10月11日(金)
           の2週間
    (土、日除く)
    放送時間:17:45~17:50(予定)


    エフエム岩手
    放 送 日:9月30日(月)~10月4日(金) 
    放送時間:17:45~17:48(予定)

    ラヂオ盛岡
    放 送 日:9月30日(月)~10月4日(金)
    放送時間:18:00~18:03(予定)

                      

    建退共制度5つの特長     2013強化月間p1.jpg
       

       1 国の制度・安全確実

       2 企業間通算の退職金

       3 掛金の一部免除あり

       4 掛金は損金扱い

       5 経営事項審査で加点

    • 1