いわけんブログ

  • 2020年10月 一覧
  • けんせつ女子=㈱佐藤組 建築部 山下小夏さん「人とのつながりを大切に」=

    2020年10月30日 13:35岩手県建設業協会

    日刊岩手建設工業新聞に連載されている『スマイル☆建設女子部~女性記者ほしこが行く~』の記事を不定期に転載いたします。同紙の女性記者が、建設業に従事する女性を取材する企画で、読者から好評を得ている連載記事です。

    近年、「ドボジョ(土木女子)」や「けんせつ小町」という愛称ができるほど、建設業で働く女性の活躍が益々期待されています。「女性が輝き、活躍できる業界」であることを多くの方に知って頂きたいとの思いから、日刊岩手建設工業新聞の全面的な協力をいただき、掲載するものです。


    令和2年10月15日新聞掲載
    ㈱佐藤組(北上市) 建築部 山下小夏さん「人とのつながりを大切に」


    ―現在、入社1年目だと伺いました。建設業に興味を持ったきっかけを教えてください。
    「小さいころから、何かをつくったり絵を描いたりすることが好きでした。高校生の時、自分で何かをつくる仕事って何があるんだろう、と考えたんです。まちの中を歩いてみて、自分の目がいくのが建築物やコンクリートで造られたものが多かったこと、そして神社やお寺をめぐることが好きだったことから、漠然と建築が好きだな、と感じ、建築を学べる専門学校に進学しました。卒業後は他業種で働いていましたが、結婚を機に岩手県に引っ越してきて、せっかくだからやりたいことをしよう、と思い建築の道に進むことを決めました」


    ―今は工事写真の撮影や新規入場者教育に関する業務などに携わっているとのことですが、現場ではわからないこともたくさんあると思います。
    「教科書にさらっと書いてあったことでも、実際の現場では作業する内容や考えなければならないことがたくさんありますし、実物を見て触れてみたらとても難しいと感じるものもあります。実は、現場に携わるまでコンクリートを打設する時に現場に何台もミキサー車が来ることも、打設するための具体的な進め方や打設完了までにどのくらい時間がかかるのかも知りませんでした。設計図面は読めるのですが、施工図は見たことがなく、設計図との情報量の違いや現場で施工図を描いていることも入職して知りました」

    「想像していた以上に、知らなかったことばかりです。でも、見ているだけで何もできない、となるととても悔しくて、その瞬間もっと頑張ろう、と思うんです」

    201030kennsetujosi1

    ―仕事上で心掛けていることを教えてください。
    「あいさつや笑顔で話すことなど、コミュニケーションを大切にしています。きちんとコミュニケーションを取り、職人さんをはじめお互いの関係が良好であれば、何かあった時にも教えていただけるのでは、と思っています。ほかには、足元の確認や近くに重機があれば周囲の状況をより見て行動するなど、けがをしないよう気を付けています」


    ―目標にしている先輩や技術者の方はいらっしゃいますか?
    「現場の主任は、はきはきとしていて、話す内容にも行動にも無駄がないんです。周りの人たちを気に掛け、必要なことを的確に伝えられる主任はすごいと思っています。それから、現場には1年上の先輩がいます。先輩の姿を見ながら、1年後には先輩のようにこんなことができるようになりたい、こういう判断力を身に付けたいと目標にしています」

    「以前の現場で、1級施工管理技士の資格を持つ女性の技術者の方にお会いしたんです。女性が少ない中で、テキパキと力強く業務に当たる姿がとてもかっこいいと感じ、私自身もその女性のように頑張りたいと思いました」

    201030kennsetujosi2

    ―最後に、今後に向けて一言、お願いします。
    「じっと机に座っているよりも、実際に動いて人との関わりを持ちながら仕事をする方が好きなんです。現場に携わり、人間よりもずっと大きい建物が毎日少しずつ出来上がっていくのは、本当にすごいと思いますし、それぞれの職人さんの技術の高さを感じています。資格については、まずは2級建築士の取得、そして受験資格を満たした時には、2級施工管理技士の資格も取りたいと思っています」


    ~ほしこの一言~
    「人とつながりのある建築が好き」とインタビュー中笑顔で語っていた山下さん。仕事をする中で悔しさを感じることもあるそうですが、その悔しさを頑張ろうという気持ちに変えて仕事に取り組んでいて、向上心の高さと前向きで明るい人柄を感じました。山下さん、ありがとうございました!

  • 労務管理研修会を開催

    2020年10月29日 16:47一関支部

     一関労働基準監督署、建設業協会一関支部、千厩支部は、27日一関文化センターで建設業における働き方改革について研修会を開きました。出席者約50名。

    一関労働基準監督署の古川監督・安衛課長が、働き方改革に対応するための労働管理の留意点について説明
         ・改正法(年次有給休暇の取得、時間外労働の上限規制)
         ・労務管理の課題(週40時間労働制、悪天候への対応、一人親方の労働者性)

         ・労働時間相談・支援コーナー、支援助成金など

    続いて、当支部会員の㈱佐々木組の佐々木総務部次長が、完全週休2日制の導入の効果と課題について発表しました。

    ichi研修会R2 (1)

  • 災害時の情報伝達訓練を行いました!!

    2020年10月27日 17:23奥州支部







    去る10月23日に、「災害時における応急対策等の活動に関する協定」に基ずく情報伝達訓練を行いました。 

    R0010006訓練に先立って県南広域振興局土木部の島田調整課長は、「近年は、異常ほどの豪雨災害が発生しており、どこでも災害が起きることが想定されている。有事に備えて訓練を積み重ねることが重要である。」との指摘をうけて、緊張感をもって訓練に臨んだ。

    R0010008訓練は大雨警報が発令されたと想定し、支部会員が14班に分かれてあらかじめ定められている国県道や河川のパトロールを行った。

    また、支部会館には支部役員が集合し、各班から送られてきた情報の収集し、図上整理を担当した。

    R0010010

    最後に、土木部から「応急対策工事個所の指示。」を受けて訓練を終えた。

    さらに、土木部と奥州支部が取りまとめた結果の情報をチェックし、双方の情報が一致していることを確認した。

    一部に被災か所情報を明記しない情報が有ったことや、情報送信のデジタル化を進めるべきではないか。といった反省点も踏まえ、情報伝達体制の強化が今後の検討課題とした。

  • 建設業労働災害防止安全衛生研修会

    2020年10月27日 15:38花巻支部

    10月26日(月)、花巻市文化会館中ホールにおいて、建設業労働災害防止安全衛生研修会を開催しました。

    コロナ禍の中で行う、今年度の研修会。

    花巻労働基準監督署と岩手産業保健総合支援センターのご協力により、安全管理活動の向上やコロナウィルス感染症予防対策をテーマにした講演により学ぶ形の研修会としました。

    挨拶 花巻労働基準監督署長 平松 正俊 様

    IMG_0767

    当日の運営は、青年部会と女性協議会のメンバーが役割を担い、コロナ対策に万全を期す形で進めました。

    文化会館の入り口では、検温と消毒。

    IMG_0751

    IMG_0754

    受付けには、ビニールでの仕切り版を設置。スタッフは、マスクとフェースシールドで参加者への受付対応を行いました。

    IMG_0755

    講演 「建設業の基本的安全管理活動の向上について」

    講師 花巻労働基準監督署 安全衛生課 労働基準監督官 菊池 和弘 様

    IMG_0769

    講演 「職場における新型コロナウィルス感染症予防対策」

    講師 特定医療法人盛岡つなぎ温泉病院 内科診療部長 大澤 正樹 様

       (岩手産業保健総合支援センター 産業保健相談員)

    IMG_0777

    参加者は各社に研修内容を持ち帰り、学んだことを実践し職場に生かすよう、災害防止・安全衛生への意識を高めました。

  • 建設業とコンプライアンス

    2020年10月27日 14:33岩手県建設業協会

    r02compliance01久慈会場

    岩手県建設産業団体連合会・岩手県建設業協会では、事業計画の柱の一つに「コンプライアンスの徹底」を挙げている、独占禁止法のほか建設業法などの関係法令の定着を図るため、建設業とコンプライアンスに関する研修会を開催しました。
    令和2年度においては、盛岡・久慈・一関・大船渡の4か所でコンプライアンスの普及促進を行っております。

    r02compliance03

    主催者あいさつ 向井田会長

    r02compliance04
    二宮 照興 講師(弁護士)
    内容:独禁法違反事例・建設工事標準請負契約約款の改正

    r02compliance05
    植草 陽一 講師(㈱建設経営サービス)
    内容:建設業法施行規則等の一部改正

    r02compliance02
    盛岡会場

  • 建設工事現場見学会を行いました❕

    2020年10月27日 13:26岩手県建設業協会

    r02genba01

    岩手県建設業協会では、各発注機関、工業系高校・短大、施工業者の協力のもと9月から10月にかけて県内の工業高校および短大等を対象に建設工事現場見学会を行いました。

    施工中の現場を直接見学することで、高校生および学生は建設業の社会的役割及び魅力を感じることができ、躍動感溢れる建設産業についての様々なことをたくさん学ぶ機会としております。



    r02genba02


    r02genba03


    r02genba04


    r02genba06

  • いわて建設業みらいフォーラム2020を開催しました

    2020年10月27日 12:06岩手県建設業協会

    いわて建設業みらいフォーラム2020
    岩手県建設業協会では岩手県と共催のもと令和2年10月21日(水)に岩手県民会館で開催いたしました。
    本フォーラムでは次世代を担う若年層の関心を高めるため、技術者がどんな仕事をしているかなどを含めた取
    り組み発表をしていただきました。                                 

    パネルディスカッションにおいては、建設業の地域を守るという役割やその魅力を積極的に発信しました。 

    r02mirai02

    建設業協会 向井田会長     

    r02mirai03

    中平県土整備部長

    r02mirai04
    三陸土建 中村さん
    r02mirai05
    平野組 菊池さん
    r02mirai06
    山下組 赤坂さん       
    r02mirai07
    水沢工業高校 インテリア科

    r02mirai09 
    r02mirai08
    パネルディスカッション

    r02mirai10
    ロビー展示会場

  • ゴミ拾い・施設点検を実施しました。

    2020年10月26日 16:46二戸支部

    RIMG197210月23日 二戸支部地域貢献、道路清掃・道路施設点検を実施しました。8ヵ所に分かれ待避所を中心にその周辺の道路のごみ・空き缶拾いとガードレール・デリネーターや側溝蓋が壊れていないか等点検を行ないました。

    雨天となりましたがカッパを着て行ないました。通行止めになっている場所もあり、例年よりもごみは、少なめだったようです。

    今年も「ごみ捨て禁止!」の看板が傾いていたので、直しました。RIMG1973RIMG1965RIMG8505RIMG1962IMGP0020RIMG1964IMGP0015

  • 第3回「重機オペレーター技能競技大会」を開催

    2020年10月26日 13:02岩手県建設業協会

    DSC_8608

    10月22日、当協会主催の第3回「重機オペレーター技能競技大会」を開催いたしました。
    (本記事の写真数枚は日刊岩手建設工業新聞よりご提供いただきました)

    主催 一般社団法人岩手県建設業協会
    後援 岩手県、東日本建設業保証㈱岩手支店、㈱日刊岩手建設工業新聞社

    県内13支部から推薦された技能に優れた重機オペレーターが熟練の技を競いました。出場者は、平均年齢46歳(30代2名、40代7名、50代4名)、平均経験年数が22年(最長35年)という卓越した技能の方々です。
    競技では「法面整形」と「積込み」を行い、2つの採点結果の合計点で順位を競いました。採点項目は施工スピード・正確性・安全・操作方法などです。日本キャタピラー合同会社に競技運営のご協力をいただきました。


    (競技大会の趣旨)
    重機オペレーターの仕事は建設現場において欠かすことが出来ないものであり、自然災害等が発生した際には最前線で緊急の応急対応に従事します。重機オペレーターの技能は地域を守るためにも継承されなければならないものと言えます。
    本競技大会の主な目的は、技能の更なる向上と"やりがい"の創出により、ひいては将来的な技能継承につなげることにあります。また、競技内容は、現場で実際に行う作業を想定した内容となり、多くの方々に重機オペレーターの技能を知って頂くことで、建設業への理解促進と入職促進につなげることも目的の一つとしております。



    DSC01178

    挨拶 会長 向井田岳


    会長は「ICT技術が進んでも一番大切なものは人です。皆さんの技能に自信と誇りを持って取り組んで下さい」と述べました。



    sen10DSC01195

    sen10DSC01188「法面整形」競技では丁張り(設計の目印となる板)に沿って法面を整形します。乾いた柔らかい砂という悪い条件でしたが、熟練の技できれいな法面に仕上げていきます。


    DSC_8624

    DSC_8662

    sen10DSC01206「積込み」競技では、10tダンプに7tの砂を積込み、スピードと重量の正確性、荷姿などを競いました。普段は積むことがない7tという重量指定でしたが、長年培われた経験から目分と感覚で積み込みます。


    sen10DSC01196会員企業のご協力により、ドローン2台で撮影を行いました。会場に設置したモニターで競技の様子を生中継してもらいました。




    DSC_8689審査の結果、奥州支部の郡山修一さん(板谷建設㈱)が優勝されました。優勝者の郡山さんは、「普段は人の目に触れる事が無いところで作業しています。今日は多くの人が見ている前で、他支部のオペレーターと競技して優勝することが出来ました。これからもこの仕事に誇りを持ってやって行きたい」と挨拶されました。

    表彰者は以下の通りです。

    入賞者(敬称略)
     1位 奥州支部 板谷建設㈱ 郡山修一
     2位 久慈支部 下舘建設㈱ 大上誠
     3位 北上支部 ㈲新江建設 下瀬川亨
     4位 釜石支部 ㈲藤倉建設 二本松義樹
     5位 花巻支部 北和建設㈱ 糯田有貴

    部門賞(敬称略)
     法面整形部門 奥州支部 板谷建設㈱ 郡山修一
     積込部門   釜石支部 ㈲藤倉建設 二本松義樹

    後援企業賞(敬称略)
     東日本建設業保証㈱岩手支店
      一関支部 ㈱関建設 岩淵洋文
     ㈱日刊岩手建設工業新聞社賞
      盛岡支部 ㈱岩手マイタック ALIGANGA FEDERICO Jr. CARDOZA


    競技大会ということで順位を付けておりますが、出場選手皆様の技能はいずれも素晴らしいものでした。順位は僅差での判定となりました。


    DSC_8711


    出場選手の方々には今年もプロとして真摯に競技へ取り組んで頂きました。ご協力いただきました皆様、当日の運営に奔走された日本キャタピラー合同会社の皆様に心より感謝申し上げます。

  • 重機オペレーター技能競技大会

    2020年10月26日 11:18大船渡支部

    10月22日(木)盛岡競馬場臨時駐車場において、第3回重機オペレーター技能競技大会が開催されました。

    岩手県建設業協会13支部から1名づつ参加し、大船渡支部からは(株)小松組の小西純さん(経験年数24年)が出場し

    現場で培った優れた技能を発揮しました。

                                                   向井田会長挨拶oo02DSC01873oo02DSC01881

    oo02DSC01874oo02DSC01879oo02DSC01884

  • 一関工業高校の「地域産業講座」実施

    2020年10月22日 16:43一関支部

     県立一関工業高校では、各科の2年生を対象に「地域産業講座」を6月~11月の各月1回講話を開催。管内の企業代表者や技術者が、講話を通して地域企業への理解と進路選択の一助とすることを目的に実施。

    10月14日は、㈱平野組土木部第1課長の根子様が講師を務めました。
    建設業について
     ・社会基盤を支え、地図に残る仕事最大の醍醐味で達成感が大きい

     ・土木施工管理技士の資格、在学中2級学科をぜひ受験合格してほしい

     ・現場安全に関するリスクアセスメントを解説、ぜひ覚えていただきたい等
    その他、今後社会に羽ばたいていく生徒にエールを送りました。

    ichiichi201014 (7)


    ichiichi201014 (2)

  • 建設業ふれあい事業を実施

    2020年10月22日 14:36二戸支部

    IMG_1024

         10月21日 一戸町立小鳥谷小学校にて全校生徒を対象に「建設業ふれあい事業」を開催しました。  

      秋晴れで心地良い日に恵まれ、感染症予防のためマスク着用で実施しましたが、子供たちのドキドキ感と重機等に触れるうれしさが伝わる満面の笑みがうかがわれました。

    体験乗車は、コンバインドローラー・バックホウで風船割・光波測距儀を使用しての測量・高所作業車への乗車が行われました。  

    手指の消毒、ハンドル・レバー等の消毒を行ないながら実施しました。

    IMG_0784

    IMG_0838

    IMG_0863

    IMG_0781

    IMG_0791

    IMG_0938

    DJI_0070

    奉仕活動は、木の根の除去、枝払い、草刈り、校庭一部整備等を行いました。

    IMG_0748

    IMG_0750

  • さわやかな秋晴れのもと、花壇整備(秋じまい)と清掃活動を行いました。

    2020年10月22日 11:46遠野支部

    地域貢献活動の一環として

    10月20日岩手建設業女性協議会遠野支部会員24名で国道、県道の

    花壇整備(秋じまい)と道路清掃活動を行いました。来春もドライバー

    の目を和ます花の植栽を行うことを参加会員全員で確認しました。

  • 支部安全パトロール実施

    2020年10月16日 17:10一関支部

     一関支部、建災防県支部一関分会では、15日に第1回建設現場合同安全パトロールを実施。
    土木1現場、建築1現場を点検。
    出席者は一関労働基準監督署、県一関土木センター、農林振興センター、農村整備センター、一関市、当役員、安全指導者の16名。
     パトロール終了後は、現場代理人も参加しパトロール結果を協議、一関労働基準監督署より労働災害発生状況や再発防止対策等、安全管理の徹底を促した。
      
    ichi0210パト(5)

    ichi0210パト (2)

  • ふれあい事業 乗車体験実施

    2020年10月15日 15:43一関支部

     13日に当支部青年部(大桃大介部会長)は、一関市立一関中学校で「建設業ふれあい事業」を実施しました。
    2年生75人が重機乗車や操作、測量機器、CADの体験。生徒は楽しく有意義な時間だったようです。
    ichiichi021013ふれあい (39)   ichiichi021013ふれあい (44)

    ichi021013ふれあい (24) 

       ichi021013ふれあい (35)   ichi021013ふれあい (51)

    ichi021013ふれあい (12)
    奉仕活動として砂利の敷均しを行った。
    ichi0210ふれあい(53)

  • 花巻土木センター工事安全パトロールに参加

    2020年10月13日 09:45花巻支部

    10月12日(月)、花巻土木センターの工事安全パトロールが実施され、花巻支部から役員・安全指導者4名が参加しました。

    IMG_0686

    事故防止の取り組みとして、花巻土木センター、花巻労働基準監督署、当協会花巻支部により、管内2箇所の工事現場について、現場責任者から説明を受けた後パトロールを行いました。

    IMG_0687

    IMG_0720

    新型コロナウィルス対策で検温、消毒などを整えた現場事務所

    IMG_0722

    表示による危険箇所の見える化に配慮

    IMG_0730

    パトロールの後、参加者により検討会を行い、工事の参考にしました。

  • 花巻農業高校で体験実習を実施

    2020年10月12日 16:36花巻支部

     10月9日(金)に県立花巻農業高等学校環境科学科2年生39名の参加により、測量実習や建設機械の搭乗体験を行いました。

     青年部が、毎年事業企画から準備、実施までを担当して行っている事業です。

     この体験実習を経験した同校の卒業生の中には、花巻支部の事業所に就業している方もあり、生徒の皆さんの進路を決める上で、大きな役割を果たしています。

    開始式での青年部会員

    R0010173

    R0010176

    午前中は、学校施設の愛農農場で測量実習を行いました。班ごとに競技形式での実施です。

    R0010200

    R0010188

    午後は、校舎に隣接する学校の敷地内で、建設機械の搭乗体験等を行いました。

    コンバインドローラ

    R0010213

    ホイルローダ

    R0010220

    バックホー

    R0010221

    高所作業車

    R0010232

    最新測量機器体験

    R0010212

  • 北稜中学校で「体験学習」を実施!

    2020年10月 9日 10:32盛岡支部

        令和2年10月6日(火)に、北稜中学校2年生185人を対象に重機操縦の体験学習を

    実施しました。この事業は、盛岡広域振興局が2018年度から実施しており、今年度で3回

    目を迎え、盛岡支部では建設業の担い手育成・確保を目的に共催しているものです。

     重機操縦の体験は青年部が行い、生徒にやさしく指導しました。

     生徒からは、「重機を操作できて良かった。」「建設業は建物や道路を造る仕事と思って

    いたが、災害対応も行っていることが分かった」などの感想がありました。

    ① 盛岡広域振興局職員からの概要説明

    ① 概要説明 

     ② 安全帯の着用  

    ② 安全帯の着用

     ➂ 高所作業車へ乗車1

    ➂ 高所作業車への乗車1

     ④ 高所作業車へ乗車2

    ④ 高所作業車への乗車2

     ⑤ コンバインドローラーの運転体験

    ⑤ コンバインドローラーの運転

    ⑥ バックホウの運転体験 

    ⑥ バックホウの運転

  • 「ひとふでんず」イラスト展(建設業ふれあい事業in千厩小学校)

    2020年10月 7日 16:56千厩支部

    DSC02745一関市千厩町のショッピング エスピアにて「ひとふでんず」イラスト展(建設業ふれあい事業in千厩小学校)を開催しています。
    千厩支部青年部会は9月23日、一関市立千厩小学校で「建設業ふれあい事業」を開催しました。ふれあい事業には1年生59名が参加、バックホウの運転体験、高所作業車試乗、重機の展示見学などを行いました。事業終了後に一筆書きに挑戦した「ひとふでんず」に色を塗って様々な絵を加えてイラストを作成してもらいました。イラストには「建設業ふれあい事業」での感想が書き込まれています。

    DSC02740

    日程 10月7日(水)~10月18日(日)
    場所 ショッピングセンター エスピア(一関市千厩町)

    DSC02748

    DSC02743

    DSC02753

    DSC02755

    DSC02752

    DSC02750

    DSC02754

    千厩町の本町商店街では「せんまや本町アートウィーク」が開催されています。市内外のアーティストが商店街の空き店舗などに作品を展示しています。こちらとあわせて、お近くにお越しの際は、カラフルで楽しいイラストを是非ご覧ください。

    「せんまや本町アートウィーク」
    開催期間:2020年10月5日(月)~11日(日)10時~16時※最終日は15時まで

    場所:一関市千厩町 本町商店街

    主催:せんまや本町通り振興会

  • 建災防気仙大会

    2020年10月 6日 13:54大船渡支部

    PA010517

    全国労働衛生週間が始まった10月1日(木)、建設業労働災害防止協会県支部大船渡分会と県建設業協会大船渡支部の共催により、
    第39回建設業労働災害防止気仙地区大会が大船渡市のリアスホールで開かれました。

    例年7月1日に実施していましたが、今年は新型コロナウイルス感染症の影響により時期を延期し、対策を講じて開催されました。

    終了後は、「建設業ボランティアの日」の取り組みとして、気仙各市町の道路清掃を行いました。

    PA010518                      開会 須賀副支部長

    PA010519                      祈願祭

    PA010543                                                              紀室分会長 挨拶

    PA010550                      戸田公明大船渡市長 祝辞

    PA010556 
                         大会宣言 青年部 中澤亮太

    PA010558                      安全の誓い 青年部 佐藤愁二

    PA010564                      講話 渡辺幸輝大船渡労働基準監督長

    PA010572                      講話 村上裕樹大船渡警察署交通課長

    PA010574                       閉会 小松副支部長

    • 1