いわけんブログ

  • 2023年8月 一覧
  • 公共建設工事に係る意見交換会

    2023年8月28日 14:52花巻支部

    8月25日(金)、岩手県及び花巻市と公共建設工事に係る意見交換会を実施しました。

    岩手県からは花巻土木センター、北上農村整備センター、花巻農林振興センター、花巻空港事務所、花巻市からは建設部と財務部の職員にご出席頂き、所管事業の概要・課題・今後の方向性などについて説明を受け、その後、参加した花巻支部会員と意見交換を行いました。

    IMG_2211

    IMG_2222

  • 令和5年度宮古市総合防災訓練

    2023年8月28日 09:40宮古支部

    R0010390

    R0010382

    R0010385

    R0010387

  • せんまやひまわり回廊2023

    2023年8月18日 14:56千厩支部


    20230818_013410083_iOS

    20230818_013324141_iOS

    夏を象徴する花といえばひまわり。じりじりと照る太陽の下で元気いっぱいに咲き誇るひまわりは見るだけで明るい気持ちにさせてくれます。

    20230818_013152720_iOS

    千厩町内では地域の休耕地を景観形成などに生かす「せんまやひまわり回廊2023」が開催されています。町内3箇所のひまわり畑には、スタンプラリーQRコードの看板が設置されています。

    20230818_015137805_iOS

    20230818_015137745_iOS

    まだまだ暑い日が続きますが、元気に夏を過ごすために訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 道の日「黄金ロードふれあい作戦」活動

    2023年8月17日 13:45一関支部

     8月9日。8月の道路ふれあい月間に毎年行っている「黄金ロードふれあい作戦」と題した清掃活動を行いました。県南広域振興局土木部一関土木センター、一関市、平泉町、一関支部会員、約50名が参加しました。

     清掃活動は支部管内の市道竹山東工業団地線約5㎞、県道毛越寺付近~中尊寺付近約3㎞、国道342号線花泉~県道弥栄金成線約5㎞を3班に分かれ行いました。

     気温が高く雨が降る中で約2時間活動し、燃えるゴミ約30㎏、空き缶やペットボトルなどの不燃ごみ約20㎏を拾い集めました。

    ichi黄金ロード①R0809_(1)ichi黄金ロードR0809_(20)
    ichi黄金ロードR0809_(8)

    ichi黄金ロード①R0809_(5)ichi黄金ロード②R0809_(9)ichi黄金ロード②R0809_(8)

    ichi黄金ロードR0809_(60)

  • 長内川かわまつり開催へ協力参加しました

    2023年8月10日 18:56久慈支部


    8月6日(日)令和5年度「森と湖に親しむ旬間」協賛事業「長内川かわまつり」へ協力参加しました。

    令和元年度以降、大雨、コロナウィルス感染症対策のため開催見合わせが続いておりましたが、
    気温32℃の猛暑の中、4年ぶりに長内川河川敷で開催されました。

    R0023999

    今年は4年ぶりという事なのか大きな岩魚が数匹…大物狙いの声が聞こえてました

    R0023982R0023975
    前日はプールを作り川から水を引いて準備しました

    イベント当日の朝、運ばれてきた岩魚をバケツリレーでプールへ


    開会式

    R0023986

    R0023996長内中学校の皆さんの長中ソーラン

    R0023971R0023977

    前日、カヌーの為の桟橋を準備



  • 「道の日」道路清掃活動を実施

    2023年8月 9日 16:37花巻支部

     「道の日」の関連行事として、8月8日(火)に清掃活動を行いました。

     花巻地区が2班、大迫、石鳥谷、東和地区が各1班ずつの合計5つの班に分かれて実施しました。

     今年は、県南広域振興局土木部花巻土木センターの職員の皆様が県道の清掃を行うため、当協会の花巻地区での開始式に参加頂き、合同で開始式を行いました。

     開始式の後、それぞれの実施箇所に分かれ、清掃活動を行いました。気温が30度を越える暑さが続く中、熱中症対策に留意して作業を行いました。

    花巻地区の開始式 花巻土木センターと合同で実施

    IMG_2197

    花巻総合体育館周辺

    IMG_2199

    花巻広域公園周辺

    20230808_090653

    大迫地区

    IMG_6533

    石鳥谷地区

    IMG_7564

    東和地区image9

  • 「道の日」イベント2023を開催

    2023年8月 9日 09:26千厩支部

    20230808_010908354_iOS20230808_014211815_iOS

    道路ふれあい月間中の8月8日、「道の日」イベントとして道路清掃や道路のPR活動等を実施しました。県南広域振興局土木部千厩土木センター、一関市、岩手県建設業協会千厩支部青年部会、岩手県建設業女性協議会千厩支部から約70名が参加しました。

    一関市川崎町「道の駅かわさき」、室根町「道の駅むろね・市役所室根支所」、東山町「ひがしやま季節館」の3会場に分かれ、沿道のゴミ拾いを行いました。酷暑の中、参加者は汗をかきながら活動を行いました。

    20230808_003501420_iOS20230808_004233974_iOS

    女性協議会では「道の日」のPRとして、ウエットティッシュを配布しました。

    多くの方々が笑顔で受け取ってくださいました。

    20230808_041105204_iOS20230808_041113124_iOS

    国土交通省は毎年8月を「道路ふれあい月間」と定め、道路とふれあい、道路の役割や重要性を改めて認識していただき、道路を常に広く、美しく、安全に利用していただくため、道路の愛護活動や道路の正しい利用の啓発等の各種活動を特に推進することとしています。同省が8月10日を「道の日」と制定しています。

    「道の日」制定の目的

    ”道路は国民生活に欠くことのできない基本的な社会資本ですが、あまりに身近な存在のため、その重要性が見過ごされがちです。そこで、道路の意義・重要性について、国民の皆さまに関心をもっていただくため、8月10日を「道の日」と制定しました。”

  • 岩手県県土整備部「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」実施状況・事例等をHPで公開

    2023年8月 9日 09:00岩手県建設業協会

    23080811gokanen1
    政府が令和2年に閣議決定した「防災・減災、国土強靱化のための5か年加速化対策」への取り組みとして、岩手県ではインフラの老朽化対策や治水対策等を重点的に実施しています。岩手県県土整備部では5か年加速化対策の実施状況や事例などの資料をまとめてホームぺージで公開しています。

    【令和 2年12月11 日閣議決定】
    <対策の3本柱>
     1 激甚化する風水害や切迫する大規模地震等への対策
     2 予防保全型インフラメンテナンスヘの転換に向けた老朽化対策の加速
     3 国土強靱化に関する施策を効率的に進めるためのデジタル化等の推進
    <事業規模>概ね15兆円
    <対策期間>令和3年度を初年度とする 5年間

    23080811gokanen2

    県ホームページ『5か年加速化対策の実施状況・事例等』
    https://www.pref.iwate.jp/kendozukuri/kendoseibi/gaiyou/kasokuka.html


    公開している資料内には「局所的短時間豪雨災害等はますます頻発化・激甚化し、一部の地域へ大きな被害を与える局所災害が毎年のように発生していることから、岩手県の強靱化に向けた取組を一層強化していく必要があります」と触れています。県民の生活や人命、県内の経済活動などを守るためにもなお一層の強靭化が求めれます。

  • 豪雨災害を想定「災害情報伝達合同訓練」を実施

    2023年8月 8日 08:30千厩支部

    DSC_8908sen230804写真提供(日刊岩手建設工業新聞社)


    8月4日、「災害時における応急対策業務に関する協定」に基づく災害情報伝達訓練を千厩土木センター、一関市、協会千厩支部の合同で開催しました。
    台風による豪雨災害を想定、会員企業がパトロールを実施して報告する情報伝達の訓練です。

    「災害時における建設業協会千厩支部の自主パトロール体制・報告方法を確認するとともに、千厩土木センター、一関市の対応方針決定に必要な情報収集内容等に不備が無かったかを検証すること」を目的に例年実施しております。



    DSC_89304sen230804
    写真提供(日刊岩手建設工業新聞社)


    情報伝達訓練方法などの反省点についてアンケート調査を実施することにしております。アンケート結果を共有することで、運用時の最適化を図ることにしております。


    写真は千厩土木センターでの訓練の様子です。
  • 安全衛生二戸大会(現場技術者安全講習会)を開催

    2023年8月 7日 13:45二戸支部

    R00104137月28日(金)令和5年度建設業労働詐害防止安全衛生二戸大会を二戸労働基準監督署長、県北広域振興局副局長代理二戸土木センター所長にご臨席を賜り二戸パークホテルにおいて、各社の安全担当者、現場代理人等約100名が出席し開催しました。二戸労働基準監督署長祝辞県北広域振興局祝辞

    研修会は、二戸労働基準監督署 労働基準監督官による「労働災害防止等について」と題し、講演をいただきました。

    二戸労働基準監督署講演R0010434

    二つ目は、建設業労働災害防止協会安全管理士による「建設労働者の高齢化に伴う働き方について」と題し、高齢労働者に配慮した職場の改善事項についてと熱中症についての講演をいただきました。建災防安全管理士講演

    講演後は、建設業協会安全衛生委員より、活動報告等を紹介。最後に、二戸支部安全衛生委員長のよる「大会宣言:初心を忘れず、災害絶滅に向け、日々災害ゼロの快適な職場の実現に向け、努力すること」を宣言いたしました。建協安全衛生委員大会宣言(安全衛生委員長)

  • 北の道クリーンキャンペーン実施

    2023年8月 7日 11:54二戸支部

    北の道クリーンキャンペーン出発式8月4日(金)道路清掃活動「北の道クリーンキャンペーン」を二戸支部青年部主催により、国交省二戸国道維持出張所、県北広域振興局二戸土木センター、管内市町村の職員等の方々と実施いたしました。コロナ過や大雨のため、出発式はしばらく行っておりませんでしたが、今回は第31回の出発式を二戸市シビックセンター多目的広場で開催することができました。

    二戸国道維持出張所長・県北広域振興局二戸土木センター所長、建協二戸支部長からあいさつをいただきました。熱中症警戒アラート発令の猛暑のなか、注意事項の確認後、それぞれの活動場所へ出発していきました。二戸国道維持出張所長県北広域振興局二戸土木センター所長建設業協会二戸支部長

    青年部の活動場所は、二戸一戸線 一戸イコウショッピングセンター周辺の街路樹の剪定と歩道の草刈りを行ないました。2023_080300192023_080300272023_080300292023_080300322023_080300362023_08030039

     振興局等の活動場所は、それぞれの管理道路のごみ・空き缶拾いを実施。ごみは減少しておりますが、国道4号沿いのごみが多かったようです。

     ペットボトル、缶、ビン、特にも栄養ドリンクのビンが多くありました。R0010452

  • 令和5年道の日inみやこ

    2023年8月 7日 11:41宮古支部

    R0010365R0010367R0010370R0010378

  • 久慈川河川敷の草刈り作業を行いました

    2023年8月 5日 23:49久慈支部

    今年も久慈支部会員企業55名による久慈川河川敷草刈りのボランティア活動を行いました

    R0023946

    開始前に集合写真をパチリ…


    当日は最高気温33度…熱中症予防のため休憩用の冷たい飲み物は欠かせません

    DSC_0762

    背丈より伸びた大虎杖

    14866_014867_0

    78183_0

  • 釜石支部青年部 日向ダム湖畔の集い2023へ参加

    2023年8月 4日 15:23釜石支部

      (社)岩手県建設業協会釜石支部青年部は、令和5年7月29日(土)開催の「森と湖に親しむ旬間」

    日向ダム湖畔の集い2023に、沿岸広域振興局土木部からの運営等への協力依頼につきまして、

    地域貢献活動の一環として参加致しました。

     青年部は、ニジマスつかみどり、安全監視業務、飲料販売、会場撤収作業等を担当しながら、参

    加者と交流しました。

     また、参加者はいつもは見る事ができないダム施設等も見学し、ダムの役割も学べる一日となり

    ました。IMGP5310

    IMGP5312

    IMGP5317

  • アンブレラスカイせんまや2023

    2023年8月 3日 11:34千厩支部

    20230803_011209787_iOS
    ポルトガルの小さな街が発祥とされる「アンブレラスカイ」。岩手の小さな街・千厩の空にカラフルな傘が現れました。
    今年は千厩高校の生徒たちが絵柄を描いた傘も掲げられています。8月5日には特別展示イベントが予定されており、7月29日の千厩夏祭りにおいて浴衣を着た高校生がPRを行いました。

    20230802senmayasibutirasi


    20230803_012835616_iOS


    20230803_011406391_iOS1


    20230803_012839407_iOS

    記録的な暑さが続く今年の夏ですが、日常を忘れに訪れてみてはいかがでしょうか。

  • 建設業地域懇談会(北上地区)を開催

    2023年8月 1日 14:45北上支部

    7月31日(月)北上地区合同庁舎において、令和5年度「建設業地域懇談会(北上地区)」が開催されました。

    支部からは八重樫博之支部長以下役員等5名が、主催の岩手県からは、県土整備部 上澤道路担当技監、北上土木センター所長ほか9名の幹部職員が出席。

    会議では、初めに岩手県から「いわて建設業振興中期プラン2023について」と「労働時間の上限規制の対応状況」に係る説明の後、それに対し支部側から質問、意見、要望をする形での意見交換を行いました。

    当北上支部からは、工事量発注量の確保、建築資材高騰に係る契約変更への柔軟な対応、働き方改革の取組、等級ごとの発注量の平準化のほか、地域維持型JVの導入など様々な課題に対する意見、要望等を行いました。

    1

    3

    4

  • 建設業地域懇談会(花巻地区)

    2023年8月 1日 11:55花巻支部

     7月31日(月)花巻高等職業訓練校において、令和5年度建設業地域懇談会(花巻地区)が開催されました。

     主催の岩手県から、県土整備部 上澤道路担当技監をはじめ、出納局総務課、県土整備部建築住宅課、建設技術振興課、県南広域振興局から職員が出席。

     当建設協議会花巻支部からは、菅原陽一支部長の他、副支部長、支部役員、青年部会、女性協議会の代表者が出席しました。

     会議では、岩手県から「いわて建設業振興中期プラン2023について」「労働時間の上限規制の対応状況」について説明があり、意見交換を行いました。

     当花巻支部からは、地域維持型JVによる業務、働き方改革への対応、高校生の地元就職に対する支援、資材の高騰に対応しした経費見直し、工事量発注量の確保などについて、現状の報告や要望を行いました。

    IMG_2152


    IMG_2155

    IMG_2150


  • 「建設キャリアアップシステム通信」第44号

    2023年8月 1日 10:03岩手県建設業協会


    ccustuusinimage1909


    「建設キャリアアップシステム」の運営主体である(一財)建設業振興基金より、取組や進捗状況等の情報提供として、「建設キャリアアップシステム通信」の最新号が届きました。

    下記リンクよりご覧いただけます。
    (PDFファイルが開きます)
    「建設キャリアアップシステム通信」第44号

    • 1