いわけんブログ

  • 2011年1月 一覧
  • 平成23年各賞受賞祝賀会&新年交賀会開催

    2011年1月31日 14:19釜石支部

    平成23年1月20日(木)午後6時より、ホテルサンルート釜石において釜石支部・「平成23年各賞受賞祝賀会&新年交賀会」を開催致しました。
    参加者は、官公署・関連団体・関連企業・当会員を含め66名でした。
    沿岸広域振興局長・釜石市長・大槌町長より祝辞を賜り、各賞を受賞された方々には、支部長より記念品が手渡され、記念撮影後、招待者による鏡開きを行い、皆さん最後まで楽しんだ様です。

    参加者⇒ここ .pdf     受賞者⇒ここ .pdf

    青木支部長の挨拶
    DSCF1092.JPG

    沿岸広域振興局長より祝辞
    DSCF1094.JPG

    受賞者記念撮影
    釜石支部・記念写真.JPG

  • 第19回経営者研修会・23年新年交賀会

    2011年1月27日 10:49宮古支部

    23新年交賀会 003.jpg 23新年交賀会 004.jpg
    23新年交賀会 006.jpg 23新年交賀会 012.jpg
    23新年交賀会 017.jpg 23新年交賀会 023.jpg
  • 建退共岩手県支部 ☆ 建設業界のおトクな退職金の話 ☆

    2011年1月25日 16:15建退共岩手県支部

           第20回 雪 国 の ユ ー ウ ツ

               ーいざ出動、除雪に奮闘の建設業者ー

     北国では、冬はあっという間に日が落ち、5時にもなれば夕闇が迫ります。
    建退共の事務室、蛍光灯の下で退子がなにやら小声でぶつぶつ...。

    退 子:「アンタに言われたくないっちゃ!」丸の内クレーン.JPG

        なんて、何もそこまで言わなくても

    建太郎:おばんでーす。

         あれっ、珍しく凹んでますね。


    退 子:う~ん、ちょっとね。知り合いを

        怒らせちゃって。

        そういう建ちゃんもどうしたの?

        目の下にクマができてるわよ。


    建太郎家でも職場でも、除雪対策でクタクタなんですよ。

    退 子
    :それなのよ!こっちも、原因は。


        若い頃、真冬の出張でね、乗ったバスが吹雪の中で立ち往生。

        ひやひや、ドキドキだったけど、何とか無事に戻れたという話をしたの。

        そのしゃべり方が南国育ちは楽観的で、メッチャ気に入らないというのよ。

    建太郎:ヤッパリね。そのくらい今年の雪には皆、泣かされているんですよ。

    退 子:マアそうね。家の前の雪掻きで疲れているのよね。

        大晦日にドカッと降ったかと思うと、気温はずーっと真冬日。

        家の前もツルツルよ。日曜日にやっと1メートルくらい砕いたけれど、 

        ツルハシがなければ無理だわ!

    建太郎:でしょうね。

        建設会社は本業そっちのけで、除雪にがんばっているんですけどね。

        機械も従業員も足りないんですよ。

        まっ、盛岡の雪はまだ少ないほうです。
    雪山の輝き.JPG

        屋根の雪下ろしがあると大変ですよ。

    退 子:ご苦労さんねぇ。             

         コーヒーでも飲んで少し休んでって。

    建太郎:すみません。

        そういえば今朝のニュースで、

        どこかの水族館が前日の降雪量に応じて

        入館料を割引するとか言ってましたよ。

    退 子:あらっ、降雪量を逆手に取ったアイディアじゃないの。

    建太郎:入館者増えたようですね。

    退 子:良かったわね。

        建ちゃんも休みが取れたら、建退共の「提携サービス」を使ったらどう?
     

        スパリゾートハワイアンズ なんていいんじゃない。

    *提携サービスの詳細は建設業退職金共済事業本部ホームページを御覧下さい。






     

    建退共岩手県支部 HP

  • 広報の大切さを学ぶ ITサポートチーム・支部職員ブログ投稿研修会開催

    2011年1月25日 14:08岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会広報IT委員会では平成23年1月24日(月)にITサポートチーム・支部職員ブログ研修会を岩手県土木技術振興協会CALS/EC研修センターで開催しました。
    本研修会は、ITサポートチームブログ投稿選任者と各支部事務局との連携強化を図り、建設業協会の活動を一般の方々に知ってもらうためのブログ投稿活発化と広報の重要性を理解してもらうことを目的としました。
    『岩手県建設業協会は、今後も積極的なブログ投稿による情報発信により、建設業界の広報はもとより地域の活性化に貢献できるような「いわけんブログ」を目指して参ります。』
    DSCITmomotikousi.jpg
      講師:桃知情報化コンサルタント
    DSCITkensyukai.jpg
            研修風景
  • ブログ投稿研修会に参加して

    2011年1月24日 19:35花巻支部

    本日、岩手県CALS/EC研修センターにおいて、ITサポートチーム及び支部職員を対象にしたブログ投稿研修会がありました。

    早速の練習も兼ねて、ブログをアップしてみます。

    こうした研修会を通じて、各地域で頑張っている建設業の皆様の日々の活動が広く紹介されていくのですね。

    地域から頼りにされる建設業であり続けることができるように、地域における存在価値を高めるような活動を続け、そうした活動をしっかりと発信していきたいものです。

    研修風景

    <研修風景です>

    携帯写真なので、画像の悪さはご容赦下さい。

    青年部会長 sasa

  • 「独占禁止法に関するコンプライアンス研修会」を開催しました。

    2011年1月23日 10:36千厩支部

    コンプライアンス研修会


    1月21日(金)、北上川交流センター(川崎防災センター)において「独占禁止法に関するコンプライアンス研修会」を開催しました。千厩支部会員企業の代表者や担当者等36名が参加しました。

    講師には公益財団法人公正取引協会の方をお招きして、独占禁止法の内容やコンプライアンスマニュアルの作成に関して助言を頂きました。マニュアルの作成にあたっては企業トップの方針表明や実効性のある組織体制の確立などについて各社の実情にあった内容とするように助言がありました。
  • 第8回建設業新分野・新事業発表フォーラムを開催します!

    2011年1月22日 12:00岩手県建設業協会

    社団法人岩手県建設業協会では岩手県と共催で平成23年2月1日(火)、第8回建設業新分野・新事業発表フォーラムをエスポワールいわてで開催いたします。
    本フォーラムでは平成22年度建設業新分野進出等表彰事業に応募した企業が、新分野・新事業への進出、新技術・新工法の開発等への先進的・意欲的な取組みと認められた事業をPRし、製品・技術の活用を対外的にアピールいたします。
    今年度は農林水産分野2社、環境リサイクル分野1社、保健福祉生活分野1社、建設分野1社、サービス関連分野2社の計7社が表彰されます。
    詳細については「こちら1」をご覧ください。
    ぜひこの機会にご参加くださいますようご案内いたします。

    1 日   時 平成23年2月1日(火) 13:00~17:00
                   (ブース展示は11:00~17:00)
    2 場   所 エスポワールいわて
    3 内   容 ・平成22年度建設業新分野進出等表彰式
             ・受賞者プレゼンテーション
             ・講演「これからの『いわて農産業』どうする!」 
               講師 ㈱銀河農園 橋本 正成氏
             ・商品・事業PRブース 24社参加
               チャリティー販売(米粉麺、ワラビ水煮、ホウレン草、しいたけ、
                          わさび加工品、古代米、りんご、りんごジュース、
                          マコモうどん、きじもち、まな板、、ポット苗、DVD等)
             ・経営相談コーナー 建設業経営支援アドバイザーが対応
              (本業に係る相談および新分野に係る相談等)
    4 参 加 費 無  料
    5 問合申込先 岩手県建設業協会経営支援センター

      案内申込書    → こちら 1  
        表彰企業等一覧 → こちら 2

     これまでのフォーラムの様子をご覧ください。
      第7回建設業新分野・新事業発表フォーラム
      第6回建設業新分野・新事業発表フォーラム
      第5回建設業新分野・新事業発表フォーラム

  • 平成22年優良県営建設工事表彰式が開催されました。

    2011年1月22日 10:56岩手県建設業協会

    平成22年優良県営建設工事表彰式が1月19日(水)岩手県庁で行われました。
    今年度の受賞は、土木工事で14件・13社、舗装工事で4件・4社、鋼橋上部工工事で1件・1社、管設備工事で1件・1社、下請負企業は4社の企業が栄えある表彰を受けました。
    表彰式では (株)明和土木金野代表取締役が表彰者を代表して謝辞を読み上げ、本日の受賞を契機に豊かで住みよい郷土づくりと地域の活性化に努めたいと述べました。

    DSC110119表彰式会場.JPG
         表彰会場風景
    DSC110119表彰事業請負業者.JPG
         表彰受賞請負業者
    DSC110119謝辞.JPG
         謝辞 (株)明和土木
    DSC110119現場写真.JPG
            現場写真 

    平成22年度表彰工事一覧 → こちら
  • 現場安全パトロールにて冬季災害防止を訴えました。

    2011年1月19日 19:00千厩支部

    現場安全パトロール

    1月18日、千厩支部の現場安全パトロールを実施しました。

    指導協力機関からは、一関労働基準監督署、千厩土木センター、一関農村整備センターの方々に参加いただきました。今回の対象現場は、藤沢町の土木工事現場3ヵ所です。厳しい寒さが続いている中、労働災害防止対策の徹底を訴えました。

    好事例として、作業計画を具体的に作成していること等があげられました。また、雪でぬかるんだ現場での重機作業に関する対策について意見が出されました。

    現場安全パトロール

    千厩支部では、安全パトロールに建設業労働安全衛生マネジメントシステム(COHSMS:コスモス)の柱であるリスクアセスメントを取り入れています。今回は「管路掘削工」及び「堤体盛土工」についてリスクアセスメントを実施いたしました。

  • 建設業景況調査(岩手県版)12月調査を掲載しました

    2011年1月19日 17:43岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている建設業景況調査(岩手県版)の12月調査(平成22年度第3回)を「各種情報」内の「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しました。

    ↓PDFファイル↓
    建設業景況調査(岩手県版)12月調査
     調査結果(概要) → こちら(PDF)
     データ表      → こちら(PDF)


    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

  • 一関市大東町で「大東大原水かけ祭り」(2011年2月11日)が開催されます。

    2011年1月14日 11:25千厩支部

    一関市大東町大原地区で「天下の奇祭」と称される『大東大原水かけ祭り』が開催されます。 
     期日 平成23年2月11日(金) 建国記念日
     場所 岩手県一関市大東町大原地内

     水掛け祭り

    このまつりは、1658年(明暦4年)の昔から、旧正月18日に行われてきました。1973年(昭和48年)からは2月11日(建国記念日)に行われています。

    1657年(明暦3年)旧正月18日に江戸本郷丸山本妙寺(現 豊島区巣鴨)を火元とする、俗に振袖火事という大火があり、江戸の街が壊滅状態となったこの日を厄日と定め、火防祈願と火防宣伝のまつりとして始まったものと伝えられています。

    現在では厄落としと安全祈願が主流ですが、1年間の無病息災や大願成就等を祈願する参加者も増えています。

    厳寒の中を裸男たちが町の中を駆け抜け、沿道の人々が水を浴びせかけます。全コース500mの区間を5区間に区切り、男衆が冷水を浴びながら疾走します。

    ≪参加申込≫
    期 限:平成23年2月4日(金)
    申込先:保存会事務局(大原公民館内)
           電話:0191-72-2282 FAX:0191-72-3965
          一関市大東支所産業経済課
           電話:0191-72-2111(内線135)


    大東大原水かけ祭りリンク集
     一関市役所HP 大東大原水かけ祭り
     一関市役所HP 大東大原水かけ祭り写真集
     大東商工会 『水かけまつり』動画配信

    ≪大原水かけ祭り 主な日程 平成23年2月11日(金)≫
     9:00 仮装手踊り
    10:40 大しめ縄奉納行進
    11:40 八幡神社において厄払い、火防祈願
    12:40 まとい振り及び太鼓山車、御輿演技・行進
    14:35 水かけ前の祈祷
    15:00 水かけ開始(清め水)  

  • 協会長「新年のあいさつ」

    2011年1月13日 13:59岩手県建設業協会

    宇部会長.jpg 
      新年明けましておめでとうございます。
     皆様には、輝かしい新春をお迎えのことと心からお喜び申し上げます。
     昨年中は、社団法人岩手県建設業協会の活動に格別のご支援とご協力を賜り厚くお礼を申し上げます。
     また、昨年は独禁法違反事件について審決が出され、多くの会員企業が指名停止処分を受けたものですが、県・市町村のご配慮と経済団体のご支援により所定の期間を半減して頂いたところです。
     建設業協会といたしましては、今後一層、再発防止・コンプライアンスの確立に努めるとともに開かれた業界を目指し、改革を進め、県民の信頼回復を図って参りたいと考えております。
     さて、国内経済は海外景気の下振れの懸念や為替レート・株価の変動など、景気がさらに下押しされるリスクが存在するほか、デフレの影響や雇用情勢の悪化懸念が依然残っていることにも注意する必要があるといわれております。
     国の来年度の当初予算が22年度当初予算を上回り、歳出規模は過去最大となる中で、公共事業については、5.1%削減されることから、建設業をめぐる環境は引続き厳しい状況になると考えられます。
     建設産業は、公共事業をはじめ県内建設投資が大幅に減少する中で、価格競争の激化に伴う、行きすぎた低入札による利益率の低下や工事品質への影響、下請け企業・資材関連企業などへのしわ寄せなど、さまざまな問題を発生させており、かつてない厳しい状況に置かれています。
     建設業協会といたしましては、歯止めのかからない低入札などの厳しい状況を打開するために、岩手県の関係部局、岩手県議会に対し機会あるごとに公共事業関係予算の確保や入札契約制度の改善について要望して参りました。
     この結果、予算においては補正予算や新年度予算の確保と前年度並みに公共事業の上半期の発注がなされ、入札契約制度においては、平成23年度にも改善の方向で検討して頂けるものと期待しております。
     今、地域における建設産業を支える優秀な人材の確保・育成は、建設産業が継続的に発展し、魅力ある産業になっていく上で喫緊の課題であり、この解決に向けて総力を挙げて取り組みたいと思います。
     また、併せて、入札契約制度については、総合評価落札方式の充実などにより、技術と経営に優れた企業が正当に評価され、生き残っていける環境の整備を求めて参ります。
     さらに、公益法人改革の対応としては、一般社団法人への移行準備として昨年10月に本協会に土木施工管理技士会と教育訓練基金を合併したところであり、今後は平成23年3月の認可に向けて準備を進めることになります。
     協会としては、新たな法人への移行に伴い進むべき基本的方向として①スリム化②機動力の向上③会員への経営等に関する新しいサービスの実施などの検討をしていきたいと思っております。
     厳しい状況下にありますが、建設産業が地域の基幹産業として担う社会的使命と役割の重要性を重く受け止め、なお、一層のご支援とご協力をお願い申し上げますとともに、皆様のご繁栄とご隆盛を心からご祈念申し上げ新年のごあいさつといたします。
  • 災害対応強化 携帯型無線機貸与式

    2011年1月11日 17:55一関支部

      1月11日、一関支部(佐々木一嘉支部長)で平成22年度建設業と地域の元気回復助成事業の一環で災害対応への強化として、災害発生時に現地で車載型無線機と被災地との間で迅速に情報伝達が行なわれるよう携帯型無線機12台を導入し、貸与式を行いました。

    災害パトロール幹事会社6社 (旧一関市会員4社、花泉町会員1社、平泉町会員1社)に各2台を配備
    musennki 020.jpg

    musennki 005.jpg
    携帯型無線機 ⇔ 車載型無線機 ⇔ 協会支部(災害本部)と連携を図る

    地域住民の生命と財産を守るため災害発生時に通信が不通になった場合を想定し、災害パトロール用車載型無線機を平成20年度に7台、平成21年度には6台を導入し、会員の車両に取付け毎年災害時における訓練を行なっております。

    musennki 019.jpg

  • 公共工事動向12月を更新しました

    2011年1月 6日 09:41岩手県建設業協会

    (社)岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
    「各種情報」内の「東日本建設保証(株)岩手支店 提供資料」に東日本建設保証(株)岩手支店より情報提供頂いている公共工事動向(岩手県内12月版)を掲載しました。


    ↓PDFファイル↓
    公共工事動向(岩手県内)12月版→ こちら(PDF)



    にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ ← クリックにご協力を

    • 1