いわけんブログ

ホームいわけんブログ建退共岩手県支部
  • 建退共岩手県支部 一覧
  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2014年2月24日 14:33建退共岩手県支部

       第42回 ☆ 手続きあれこれ-その6 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…〈長期未更新者調査)

    建次:いいお天気ですね。             スキー26年2月.JPG                            
           
        
    退子:おはようございます。
        あらっ、田中さん雪焼けですか?

    建次:えっ、わかりますか?
        先週末は、終日下倉スキー場で競技会
        のボランティアでした。

    退子:さすが!体力ありますね。
        お疲れ様でした。          
        
    建次:一応お尋ねしようと思っていたことなんですが、かなり前に
        退職した従業員
    から、退職金請求をしたいという相談があり
        ましてね。
        うちでは必ず、退職時に共済手帳を本人に渡していますから、
        何のことかすぐには理解できなかったんですが…
        本人の話では、当社を退職したあとすぐ運送会社に就職。
        共済手帳のことはすっかり忘れてそのままにしていた。
        そこに東京の事業本部から何か文書が 
        届いて、そういえば手帳があったなと気 レッドゾーン.JPG
        がついたということなんです。
        でまぁ、手続きの要領を説明したという
        わけなんですが、昨日の電話では今月
        中に受け取れそうだということでした。 
           
        
    退子:そうですか。
        共済手帳に時効はありませんから、
        良かったですね。
        そのかたはおそらく10月の
        「長期未更新者調査」
    の対象になった
        方ですね。
                              
    建次:そういえば以前照会がありました。
        連絡先が分かる何人かは回答した記憶
        がありますよ。   
        

    退子
    :過去3年間、共済手帳の更新手続きが
        行われていない被共済者を対象に、毎年、
        現況把握のための調査をお願いしております。
        今回も御協力いただきまして、ありがとうございました。
                                    
      
        
    建次
    :いえいえ、それは当然です。
        うちでも、しばらく稼ぎに来ていない被共済者については、本人の
        意向を確認していますから、ちょうどいい機会でしたよ。
        対象になる人はどのくらいですか?

    退子:今年度の対象者は全国で28,159人、 IMG_2491.JPG
        そのうち岩手県では471人でした。  

    建次
    :ほう、うちの元従業員のように連絡が
        つくといいですが…    

    退子:そうなんです。
        地元の方の場合は比較的手掛かりが
        あるようですが。
        請求手続きの御案内をお送りした方は、
        全国では1,700人弱、そのうち岩手県の
        該当者は34人でした。
        なかには更新手続きをお忘れの事業所もありましたので、
        その点も効果があったようです。

    建次:あぁ、なるほど。
        雇用形態によっては、次の更新まで2年くらいかかる被共済者も
        いますからね。
     
       
                                         粉雪レッドゾーン.JPG

        お問い合わせは↓            

     建退共岩手県支部
    電話019-622-4536  


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2014年1月28日 08:35建退共岩手県支部

       第41回 ☆ 手続きあれこれ-その5 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…〈共済証紙の帳簿仕訳)

    建次:2月に入ればすぐ節分ですね。             IMG_1593.JPG           
           
        
    退子:冬来たりなば春遠からじとは申しますが、
        早いものですね。          
        
    建次:昨日、現場の建太郎先輩からいくつか
        照会がありまして、その確認方々、手帳
        の更新手続きに伺いました。
        まず、共済証紙の帳簿上の仕訳ですが、
        購入した共済証紙の在庫は「材料貯蔵
        品」として管理する。
        そして、下請に現物交付するつど、又は
        共済手帳に証紙を貼るつど「退職金共済掛金」の科目で、
        損金として落としていくということでしたよね。
        でその後、下請ではどう処理すればよいかということなんですが…
        
        
    退子:はい、下請さんは交付された共済証紙相当額を、收入金に計上
        します。
        そして受け取った証紙を共済手帳に貼りますが、その際に損金
        または必要経費として処理することになります。
        甥の建太郎にも一度説明をした記憶がありますが、久しぶりの
        現場で忘れたかしら?
     
                                 寒椿.JPG
    建次:先輩から引き継いで、もう10年くらいに   
        
    なりますからね。
        今回の現場で、たまたま下請の事業所
        から問合せがあったようなんです。
        イヤ、うちの経理担当に確認すればいい
        ことなんですが、更新手続きもありました
        ので念のためお尋ねしました。

    退子
    :あ、いえいえお忙しいところすみません。                                
      
        
    建次
    :それから、1冊目の掛金助成手帳に
        現物交付する場合ですが、朱書きの
        掛金免除部分については、どのように考えればいいのでしょうか。

    退子:掛金免除欄は国の助成を受けることになりますから、消印するだけ
        で掛金が納められたことになります。
        掛金助成手帳を御覧いただくと、5日間働くと4枚の証紙を貼付して、
        5日目は消印するだけになっています。
        つまり、従業員が25日働いた場合は、実貼付枚数20日分を現物
        交付していただければいいわけですね。

    建次:了解しました。
        あっ、この3冊が更新手続きをお願いする手帳です。
        更新申請書に、本人の現住所を記入しました。

    退子:いつもご協力ありがとうございます。
        少しお待ちいただければ、新しい共済手帳をお渡しできますよ。
        
                
    ※参考 共済証紙を現物交付する場合の帳簿仕訳は次のとおりです。

    (1)元請業者
     
    購入した共済証紙を資産勘定の材料貯蔵品として計上し、労働者の共済
    手帳に貼付した共済証紙あるいは下請へ現物交付した共済証紙の金額は、
    損金または必要経費となります。
    ①共済証紙を購入したとき
       (借      方)         (貸      方)

    勘 定  科 目 金     額  勘 定  科 目 金     額
    材料貯蔵品  ×××××円 現金・預金  ×××××円

    ②下請に共済証紙を交付したとき
       (借      方)         (貸      方)
    勘 定  科 目 金     額  勘 定  科 目 金     額
    退職金共済掛金  ×××××円 材料貯蔵品  ×××××円

    (2)下請業者
     
    元請から交付を受けた共済証紙代金相当額を收入金に計上し、労働者の
    共済手帳に貼付した共済証紙の金額は、損金または必要経費となります。

    ①元請から共済証紙を受け取ったとき
       (借      方)         (貸      方)
    勘 定  科 目 金     額  勘 定  科 目 金     額
    材料貯蔵品  ×××××円 收入金(雑収入など)  ×××××円

    ②労働者の手帳に共済証紙を貼付したとき
       (借      方)         (貸      方)
    勘 定  科 目 金     額  勘 定  科 目 金     額
    退職金共済掛金  ×××××円 材料貯蔵品  ×××××円


              お問い合わせは↓  

    建退共岩手県支部:電話019-622-4536  


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年12月17日 08:49建退共岩手県支部

       第40回 ☆ 手続きあれこれ-その4 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…〈退職所得申告書はウエブサイトから)

    建次:今夜は雪ですかね…        IMG_2474.JPG                
           
        
    退子:冷えますねぇ。
        年越しも控えていますから、何かと
        お忙しいでしょう。          
        
    建次:そうですね。
        この12月末で退職する
    作業員もおります
        のでいろいろと…
        あぁ、その中の一人から退職金請求書の
        職所得申告
    書欄の意味がよくわからな
        いという質問がありました。
        
    退子:そうですか。
        他に受給していますという申告ではなく、
        何も受給していないという申告ですから、
        戸惑われるかもしれませんね。

        本年中または前年以前4年以内に、他の退職金の支払いを
        受けていないという方は、そこに記入、押印する
    だけで申告
        したことに
    なります。
                
    建次:はい。ところが彼の場合、うちで雇用する数ヶ月前まで関東
        地方の建設会社で働いていて、そこでいったん退職金を受け
        取ったそうです。
        まあそのときは、また建設業で働くことになるとは思っていな
        かったようなんですが。

    退子:あら、そうですか。                  IMG_2475.JPG                  
        いつお受け取りでしたか?     
        
        
    建次
    :3年前の12月と言っていました。

    退子:なるほど。
        では、税務署所定の「退職所得の受給に
        関する申告書」(退職所得申告書)を提出
        していただくことが必要ですね。

    建次:その用紙はどこで手に入りますか?

    退子:今ここで、お渡しできますよ。
        実は平成25年の11月末から、建設業
        退職金共済事業本部ホームページの
        
    ダウンロード画面に掲載されています。
            
        
    建次
    :そうですか!
        それは便利ですね。

    退子:はい。
        この申告書用紙の該当するところに記入、押印して、退職金
        請求書に添えてを提出していただくようお願いします。

        退職金請求書の記入例は こちら
        
        
        退職所得申告書用紙は こちら  


    ※退職年と同じ年に、他の退職金の支払いを受けている場合は、
     源泉徴収票またはその写しを添付してください。

              お問い合わせは↓  

    建退共岩手県支部:電話019-622-4536


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年11月28日 13:55建退共岩手県支部

       第39回 ☆ 手続きあれこれ-その3 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…〈津波で流された共済手帳)

    建次:外は冷たい雨になりましたよ…     IMG_2441.JPG
        ここに入ると暖かくてほっとします。
       
        
    退子:お寒いなかお疲れ様ですね。
        今日はいかがなさいました?          
        
    建次:はい、このあいだ雇い入れた作業員
        から、共済手帳を無くしたという相談
        がありましてね。
        津波で車を流されたようなんですが、
        たまたまその車のグローブボックスに
        共済手帳を入れていたそうです。
          

    退子:あぁ、どうにもできない状況でしたねぇ。
        ただ、共済手帳については、番号などお調べして再発行
        いたしますから、ご心配はいりません。  
        3.11の被災については、特例措置による再交付を受付けています。
                
    建次:この場合、本人に申請してもらうことになりますか?

    退子:そうですね。ご本人様が申請される場合は、この2つの書類と
        「罹災証明書」も必要です。

        

    建次
    :わかりました。
       「被共済者に対する特例措置申出書」と
       「被共済者に対する特例措置による再交付共済手帳受領書」
       それに
    「罹災証明書」でしたね。
       どちらに提出すればよろしいですか?

    退子:岩手県支部に郵送してくだされば、
        すぐに再発行してお送りしますよ。
        

      「被共済者に対する特例措置申出書」と
      「被共済者に対する特例措置による再交付共済手帳受領書」
      の様式は建退共本部のホームページから
      ダウンロードできます。

        http://www.kentaikyo.taisyokukin.go.jp/ 

              お問い合わせは↓  

    建退共岩手県支部:電話019-622-4536


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年10月10日 10:31建退共岩手県支部

        第38回 ☆ 手続きあれこれーその2 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…ちょっと違う契約って?

    建三:遅くなりましたが、いいですか。   散策路.JPG             
      
    退子
    :秋の日のつるべ落としですねぇ。
        まだ時間は大丈夫ですよ。

    建三:ハイ、当社では昨年建退共に加入
             しましたが、知り合いから契約に
             ついて照会がありまして、
        少しお尋ねしたいことが…

        設備関係の事業所ですが、
            
    未加入です。 

    退子:では、なにか別の退職金制度をお使いなんですね。

    建三:ハイ、中退共制度に入っているようです。  

    退子:やはり専門工事では、現場の技術者は  お薬園の池.JPG 
             社員として、期間を定めない雇用が多い
             ですからね。

    建三
    :ええ、ところが今回受注した工事では、
             建退共加入の会社が下請に入る予定で、
             共済証紙を現物で渡す必要があります。
        ただ、知り合いの会社は中退共に加入
             していて、建退共は未加入。
        契約者証が無いと、銀行から共済証紙を
             購入することが
    できませんよね。
        中退共に加入しているのに、建退共の
             契約は可能ですか?


    退子
    :可能です。
        退職金を掛ける対象者が同じ方でなければ、
        事業所は両方の制度をご利用いただけます。
        
        また、下請さんに現物交付するための      IMG_1499.JPG     
            
    特別な契約もありますよ。

    建三:えーっ、そうなんですか?
         
    退子通常の契約申込書(様式001号)に、
        「手帳申込みをしない理由書」
          (様式第003号)
    添えていただくだけ
          です。
                  
                  
    建三:その用紙,、ダウンロードできますか?
        
    退子:建退共事業本部のホームページから
        (http://www.kentaikyou.taisyokukin.go.jp/)
        取り出すことができます。
        土木、建築の会社でもそういう形でのご契約が
        まれにありますよ。                                   
          
    建三:でも建退共の契約は、その請負工事だけで   IMG_1498.JPG
             終了するものではないですよね。
     

    退子:ハイ、もちろんいったん契約すると、加入の
             きっかけとなった工事が終わっても、契約
             そのものは継続しますから、その後も対象に
        なる下請会社を使う都度、証紙を購入して
        現物交付をすることができます。

    建三:もし、次の下請会社が未加入だった場合
             は?

    退子:なにか他の退職金制度をご利用でなけれ
             ば、ぜひ、建退共への加入をお勧めください。

     お問い合わせは ↓ 

     建退共岩手県支部へ  電話:019-622-4536  


  • 建退共岩手県支部 ☆ 理事長表彰決定!☆

    2013年10月 3日 14:50建退共岩手県支部

       平成25年度建退共制度普及協力者表彰決定!

    株式会社及川工務店(釜石市)・株式会社小松組(大船渡市)


    勤労者退職金共済機構では、10月の建設業退職金共済制度加入

    促進強化月間中に、制度の普及に貢献し、また今後も積極的な

    が期待される事業所に対し理事長表彰を行なっています。

    本年度、岩手県では標記二事業所の受賞が決定しました。

    表彰状の伝達及び記念品の贈呈は、11月に開催される「岩手県

    建設雇用改善推進表彰式」の席上で行なわれる予定です。

    2013強化月間p1.jpg IMG_2365.JPG 標識加工.JPG

     

  • 建退共岩手県支部☆10月は強化月間☆

    2013年10月 1日 09:43建退共岩手県支部

        10月は建退共加入促進強化月間です!

     実施団体 独立行政法人 勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部
     
     実施機関 平成25
    年10月1日~平成25年10月31日

     後  援  厚 生 労 働 省    国 土 交 通 省

     協賛団体 一般社団法人全国建設業協会など55団体  


     建設業退職金共済事業本部では、毎年10月を「建設業退職金共済
    制度加入促進強化月間」と定め、さまざまな普及活動を重点的に展開
    し、本制度のより一層の加入促進・履行確保を図ることとしています。

     これを受け、建退共岩手県支部では関係行政機関や関連団体及び
    元請事業主に対し、実施要綱やポスター等を送付または訪問して
    協力をお願いしております。

     また、業界新聞紙上での広告やラジオ放送でのインフォメーション
    も実施いたします。
    ラジオ放送の日程は次のとおりです。

    IBCラジオ
    放 送 日:9月30日(月)~10月11日(金)
           の2週間
    (土、日除く)
    放送時間:17:45~17:50(予定)


    エフエム岩手
    放 送 日:9月30日(月)~10月4日(金) 
    放送時間:17:45~17:48(予定)

    ラヂオ盛岡
    放 送 日:9月30日(月)~10月4日(金)
    放送時間:18:00~18:03(予定)

                      

    建退共制度5つの特長     2013強化月間p1.jpg
       

       1 国の制度・安全確実

       2 企業間通算の退職金

       3 掛金の一部免除あり

       4 掛金は損金扱い

       5 経営事項審査で加点

  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年8月26日 09:02建退共岩手県支部

        第37回 ☆ 手続きあれこれーその1 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で...退職、再雇用いろいろあります。

    建次:ようやく、暑さが和らいできましたね。  IMG_2264.JPG
      
    退子
    :処暑を過ぎると、やはり朝夕涼しいです
        ねぇ。

    建次:えぇ、生き返ったようですよ。
        今日は、今月末に退職する二人と新規
        採用者のことで、いくつかお聞きしたい
        んですが...

        まず一名は技術者で、定年になりましたが
        
    当社では昨年、継続雇用制度を導入したので、
        これから一年更新の嘱託になります。
        今後は現場で後進の指導にあたりますが、
        建退共の継続は可能でしたよね。
        

    退子:はい。                     IMG_2265.JPG
        もちろん退職金制度は、長期間掛ける
        方に有利な設計になっていますから、
        継続が断然おトクです。
        
        定年後も建退共を適用していただくと、
        労働意欲も高まりますね。

     
    建次:技術力も管理能力も高いので、それ
        相応の待遇を考えています。

    退子:高年齢者継続雇用のモデルケースのようですね。

    建次
    :別の一名は、先日結婚して苗字が変わりましたが、
        相手の方がしばらくシンガポール勤務になるとかで、
        残念ながら退職となりました。
        この場合、請求手続きの前に氏名変更届が必要ですか?

    退子:いいえ、「退職金請求書」と       IMG_2268.JPG    
        「被共済者氏名変更届」は
        同時提出でけっこうですよ。

    建次:添付書類は何でしたか。
         
    退子:戸籍抄本など氏名変更が確認できる
        ものと、通常通り住民票も必要です。
        お支払いまで約一ヶ月かかりますか
        
    ら、その点も併せてご本人様にお話
        下さい。              
                  
    建次:了解しました。
        それから、来月雇用する予定の作業員ですが、
        前に一度建退共の退職金をもらったことがあるようなんです。
        再加入はできますか?
        
    退子:OKです。                    IMG_2270.JPG               
        退職金を受領した後に、改めて雇用され  
        た場合は、新しい番号の共済手帳を発行
        いたします。
        ただ、お入りいただいても短い期間では
        受け取れないこともありますので...

    建次:それについては、労働条件提示の時に
        話しましたから、大丈夫だと思います。
     

    「ちょっと待って!継続すればこんなに差がつく建退共」は こちら
     お問い合わせは ↓ 

     建退共岩手県支部へ  電話:019-622-4536  


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年7月24日 11:12建退共岩手県支部

        第36回 ☆ 共済手帳あれこれーその4 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…一人親方の場合

    建次:いやぁ~、梅雨寒ですね。           IMG_2255.JPG

    退子
    :ホントですね。お疲れ様です。
        お電話では一人親方のことでご相談と
        伺い
    ましたが…

    建次:はい。
        当社では一人親方に仕事を頼むときは、
        本人の共済手帳を預かって、稼動分の
        共済証紙を貼ってきましたが、今回は
        ちょっと違うケースなので…

        実は、先月末に定年退職した大工の棟梁から相談されまして…
        本人は、建退共の退職金についてはまだ請求しないで、
        しばらく一人親方で働きたいということなんです。
        まだ体力も十分だし、技術もしっかりしていますから、
        手伝ってもらえるなら、当社では願ってもないことなんですけど。
        建退共については、どのように考えればよいのかと思いまして。

    退子:そうですか。                IMG_2263.JPG
        一人親方は事業主という立場であり、
        自ら現場で働く労働者でもあるので、
        少し特別な掛け方になりますね。
        
    建次:一人親方となると、月に十日ぐらい
        うちに来てもらうことになりますが、
        合間に民間の仕事を請けるようです。                                                 

    退子:その方のように、建退共加入の
        社員が定年退職後も働く場合、
        二つの選択肢があります。

        まずはいったん退職金請求をして、その後新たに共済手帳を
        取得する方法。
        ただ、新しい手帳番号を取得すると、ご存知のとおり2年分の
        約500日の証紙を貼るまでは請求資格がありません。
    (注)
        また3年未満では利息が付かないというデメリットがあります。
        
        もう一つは、その大工さんの希望して
        いるように、今の共済手帳をそのまま
        
    継続する方法です。IMG_2262.JPG

    建次:漠然と、ひとまず退職金請求という      
        ことを考えていましたが、それは
        本人には少し不利となりますね。

    退子:そうですね。
        今後も継続する場合、御社で働く期間
        は証紙を貼付して
    もらえますが、
        
    一人親方として民間工事を請負う期間
        
    は、どこか任意組合に所属して、自分
        で掛けなければ空期間となります。

    建次
    :なるほど。
        一人親方が今の手帳を継続するというのは、そういうことですか。
        確かに、納付期間が長いほうが利息部分が厚くなるし、
        退職金額もかなり違ってきますから、
        自分で負担してでも掛けるのが得策かな。

    退子:ただ、一人親方が自分で負担する掛金は、必要経費には
        認められないんです。              
                               大慈寺の夏.JPG
    建次:でも資料によると、予定運用率2.7%
        となっている利息は、確定給付です
        から、やはりもったいないですね。
        
    退子:田中さん、よく研究されていますね。

    建次:いえいえ、ホームページで試算した
        だけです。
        よくわかりました。
        もう少し検討して、できるだけ本人の
        
    希望に沿うよう考えてみます。
        一応、最寄の任意組合を教えていただけますか?

        
     

     (注) 遺族請求の場合は約250日から請求できます。

     ※ 共済証紙は、一人親方が元請事業所から貼ってもらう期間と、
        自己負担で貼る期間が重複しないよう注意が必要です。

     ※ 一人親方のダンプ運転手は、建設業の業種に該当しない等の
        理由で加入できません。
        ただし、雇用関係のある建設事業主から、ダンプの運転手と
        して共済手帳の交付申請があった場合は、加入できます。
     

    お問い合わせは ↓ 

     建退共岩手県支部へ  電話:019-622-4536  


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年6月19日 13:10建退共岩手県支部

        第35回 ☆ 共済手帳あれこれーその3 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…さかのぼって加入

    建次:スミマセン!また相談なんですが…
        きのう、久慈の現場から電話がありましてね。
        「じゃじゃじゃ!一人分申込み忘れてたんだぁ
    …」
        って言うんですよ…


    退子
    共済手帳の申込みですか?

    建次:はい。
        現場の完成検査で分かったんですが、
        どうも雇った際に手帳を持っているかどうか
        確認しなかったようです。

    退子:お忙しいですからね。うっかり忘れて、ということは
        時々うかがいますよ。
        
    建次:今から申込み申請するしかないですね。                                                 

    退子:大丈夫です。
        そんなときは「遡及」という方法が…

    建次:あっ、思い出しました。
        いつだったか以前、民間工事でも証紙を貼るという話のときに、
        遡及申請した手帳のことも話題になりましたね。

    退子:さすが田中さん、記憶力抜群ですね。

    建次:いやいや。
        証紙の貼り遅れが問題になったということで、
        われわれ事務方にはちょっとショッキングなお話でしたから。
        たしか、最長2年さかのぼって加入申請できるんでしたね。

    退子:そうなんです。                 IMG_2216.JPG
        良かったですね。             
        この「最長2年」(※)は、中退法(注)
        の「掛金の納付を受ける権利は2年
        間」という時効期間に準じています。

    建次:なるほど。
        今回は3ヶ月ほどですが、
        さっそく遡及申請をお願いします。
    IMG_2223.JPG

    退子:はい。では
        ① 共済手帳申込書(様式第2号)  
        ② 共済証紙の遡及貼付申出書
          (任意書面)雛形は こちら  
        
    ③ 出勤簿や賃金台帳の写し    
       
    をご用意ください。
     

     ※ 過去2年以内に加入した事業主の場合は、
       契約締結日より前に遡ることはできません。
        また、事業主の契約は、遡って締結することができません。
     
     (注) 中小企業退職金共済法

    お問い合わせは ↓ 

     建退共岩手県支部へ  電話:019-622-4536  


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年5月17日 17:25建退共岩手県支部

       第34回 ☆ 共済手帳あれこれ-その2 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で...〈役員の場合〉

    建次:この間ご相談した弊社の退職金規定の  IMG_2160.JPG
        見直しですが、ちょっと確認したいことが
        ありまして...
        実は、入社以来建退共で掛けてきた現
        場代理人の一人が、今度役員になり
    ます。

    退子:そうですか。          
        役員になると、建退共も中退共も対象に
        なりませんねぇ。

    建次:えぇ。ただ、現場の仕事も兼務するので、IMG_2162.JPG
        
    建退共も継続できるのかなと思いまして。        

    退子:はい。役員であっても取締役土木部長な  
        どの肩書きで、現場で働いているという方
        もいらっしゃいますね。
        例外的にそのまま建退共の対象となる
        場合もありますが、雇用実態によって違っ
        てきます。
        その方は、役員報酬ではありませんか。
        IMG_2163.JPG
    建次:役員報酬なんですよ。
        となると...、建退共は続けられませんか。

    退子:そうですね。
        他の従業員と同じような雇用実態でなけ 
        れば、請求手続きをとって、いったん
        退職金を受け取っていただくことになりま 
        
    す。
        その後は、「小規模企業共済」の加入を
            検討する道もありますが。IMG_2165.JPG


    建次
    :あぁ、経営者や役員用の退職金制度で
            すね。
        でも何か加入の条件がありませんでした
        か?

    退子:はい。
        これも国がつくった制度ですが、常時   
        使用する従業員が20人以下など、
        いくつか条件があります。桜&松並木.JPG
        中小企業基盤整備機構のホームページ
        で「共済制度」を見ていただくと、将来の       
        受取金額や節税効果のシュミレーション
        
    ができますよ。

    建次:なるほど。
        いろいろありがとうございました。
        ところで、うちでも現場作業員が
        高齢化していますが、年齢制限
        はありませんでしたね。            

    退子:はい。何歳になっても継続できます。
        ただ、高齢な方の新規加入の場合は、
        加入後の労働日数が、請求資格に
        到達するかどうかということも考慮する
        必要がありますね。
                                                                              
                                     (十和田市現代美術館)


    【参考】 加入できる労働者の範囲は こちら をクリックしてください。

            建退共のお問い合わせは↓  

    建退共岩手県支部:電話019-622-4536


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年4月22日 16:11建退共岩手県支部

       第33回 ☆ 共済手帳あれこれ-その1 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で...〈移動通算できます〉

    建次:先日はお世話様でした。
        建退共から中退共へ移動通算できることを
        すっかり忘れていました。

    退子:御社は両方の制度をご利用ですから          IMG_0690.JPG
        手続きは比較的簡単でしたね。

    建次:はい、中退共には被共済者の同意を得て書類を
        提出しましたが、これまで掛けてきた分を通算す
        ると退職金計算上有利になるようですね。
        本人も、現場事務が評価され総務課に配置に
        なりましたから喜んでいます。
            

    退子:よかったですね。IMG_0697.JPG
        
    建次:うちでは営業や内勤の事務職は中退共、
        
    現場関係者は建退共と分けて利用していますが、  
        
    今後どう掛けていけばよいか、この辺りで
        退職金規定の見直しが必要かなと...

    退子:そうですか。
        二つの制度は、中小企業退職金共済法
        バックボーンですから、
    国の制度として安全、確実にIMG_0687.JPG
        運用されています。
        お支払いについては心配ありません。
        大きく違うことは掛け方ですよね。
        中退共は、月掛で口座引き落としになるので手間が 

        かかりません。
        また日掛の建退共は、稼働日数に対応して
        共済証紙を貼りますから、
        現場の期間労働者の方に適した納付方式です。

        将来的に必要となる退職金額を想定して、
        中退共なら、年1回送られる「掛金納付状況票及び退職金額試算票」や
        「基本退職金額表」を参考に、
        建退共なら、ホームページの「退職金試算フォーム」などでシュミレーション
        して、過不足やバランスを考えてみてはいかがですか。

    建次そうですね
        それ、ちょっと検討してみます。

    退子:あっそうそう、予定運用利回りは中退共が1.0パーセント、
        建退共は2.7パーセントです。

    ※ 中退共から建退共へ移動通算することもできます。

    ※ 中退共の掛金月額は、5,000円から最高30,000円まで
      引き上げることができます。 
                 

            建退共のお問い合わせは↓  

    建退共岩手県支部:電話019-622-4536


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年2月12日 10:05建退共岩手県支部

        第31回 ☆ 共済証紙あれこれーその4 ☆

    建退共岩手県支部の窓口で…民間工事も貼るんだったの?

    建次:このあいだ、民間工事も貼るんですか?って、
        マジ聞かれました。
        下請事業所の新人担当者なんですが…


    退子:公共工事だけと勘違いされることがありますが、
        公共工事、民間工事の区別なく、被共済者が働いた日数はすべて
        証紙を貼らなければならないんです。
        そのことを基本に考えると、下請さんも民間工事の下請などは自社
        負担でお掛けいただくことになりますね。

    建次:うちでは、公共工事の受注がきっかけで
        下請に加入を勧めたものですから、
        そのあたり説明不足だったかもしれません。
        将来トラブルになることは避けたいですね。

    退子:えぇ、そうですね。
        少し前ですが、退職した方から手帳の証紙の実績が、
        勤務年数と合致しないという問い合わせがありましたが、
        やはり民間工事に従事した分が貼られていなかったようです。

    建次:その人の退職金はどうなったんですか?                                                 

    退子:話し合った結果、元の事業主が不足分を        CG210.png
        貼り足してくれることになりました。
        幸い、その方の共済手帳は初回申込み
        時に加入年月日を遡って申請していた
        ので
    、働いた期間に見合う退職金になっ
        たようです。  よかったですね。

    建次:それにしても、余力のある事業所なら可能なことでしょうが、
        退職の時に一度に証紙を買い足すのは大変ですね。

    退子:そうですよね。
        こちらでも契約の際は、公共、民間を問わず掛けていただくことを、
        極力ご理解いただくようにしております。

    建次:ところで、先ほどの加入年月日を遡って申請って、どういうことですか?

    退子:あっ、それはですね、手帳申込みが遅れた場合の手続きなんです。
        通常は、対象となる作業員を雇用したら即、
        共済手帳を申し込んでいただきますよね。
        ところが、どうしたはずみか手帳が申し込まれていなかった…

    建次:あぁ、うっかりして忘れていたということもあるでしょうね。
        でも確か、受付日より前の稼動分は貼れないんですよね。

    退子:それを取り戻していただくのが、加入年月日を遡る遡及手続きなんです。
        掛金の納付を受ける権利は2年以内となっていますので、
        最長2年間遡った年月日で、手帳を申し込むことができるんですよ。

    お問い合わせは ↓ 

     建退共岩手県支部へ  電話:019-622-4536  


  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2013年1月16日 13:37建退共岩手県支部

           第30回☆共済証紙あれこれーその3

    建退共岩手県支部の窓口で…JV工事の場合は?

    建 次今回、ゼネコンとの共同企業体で受注したんですが、
         共済証紙はどのように購入すればいいんでしょうか。

    退 子二通りの購入方法がありますね。

    建 次やはり代表企業が購入ですか?

    退 子代表企業の一括購入でもよろしいんですが、
         その場合の購入実績は、代表企業にカウントされます。

    建 次代表は大手ですが、するとうちの作業員の稼動分の証紙は?

    退 子相手方から、便宜上現物交付を受けた形を取ります。
         大手企業は「事務受託者証」をお持ちですから、
         それを使って御社用に赤証紙を購入することになります。

    建 次あぁ、大手の作業員は    310円証紙赤と青別.JPG
               青証紙を貼るようですが、
         うちでは赤証紙ですからね。

    建 次で、もう一つの方法は?

    退 子JVの構成員が工事分担比率に応じて、それぞれ証紙を購入して
         いただく方法です。
         原則的には、こちらをお願いしております。

    建 次すると発注者への報告書は、二社分の掛金収納書を貼って提出
         することになりますよね。

    退 子はい、その掛金収納書の工事名の欄に、共同企業体名を書き加えて
         いただくと分かりやすいですね。

    建 次なるほど。

    退 子ただ、JVの内容にもよりますから、あらかじめ、構成員で相談して
         取り決めていただきたいと思います。

    「事務受託者証」は赤証紙、青証紙の 雪山.JPG
      両方を購入することができま
    す。

    〈建退共からのお願い〉
    共済証紙を購入する際には、金融機関の
    窓口に「共済契約者証」または
    「事務受託者証」を必ずお持ち下さい。
     

    お問い合わせは↓

    建退共岩手県支部 電話:019-622-4536 

  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2012年12月21日 10:08建退共岩手県支部

          第29回☆共済証紙のこと・あれこれーその2☆

    建退共岩手県支部の窓口で…消費税は?

    建 次ところで、選挙では消費税増税も争点でしたが、建退共の証紙を
         購入するときは、消費税かかりませんよね。

    退 子:はい、ときたま受けるご質問ですが、
         建退共の証紙は印紙税法上、非課税の取扱いです。

               310円の販売価額に、消費税は関係しないんです。
         まるまる退職金掛金なんですよ。
               以前、日額300円証紙の頃までは、取扱い経費としての附加金を
         加えた販売価格でしたから、なんとなく混同しそうですが…

    建 次:ですよね。
         あらためて同業者に聞かれると…どうだったかな?なんて。

    退 子:そうですね。
         何日分購入するか計算する際は、消費税も含まれた「総工事費」の
     
        金額に購入比率を掛けますが…

    建 次
    :えっ、そっちは消費税を含む金額ですか。
         それはどうしてですか?

    退 子:それは、購入比率を算定する基礎とした
         「公共工事着工統計」の
    「総工事費評価額」に、
         消費税相当額が含まれているからなんです。
        
    建 次:なるほど。
         購入枚数は、消費税を含めた総工事費で計算。
         銀行で購入する共済証紙の
         3
    10円は、退職金掛金として
         消費税非課税
         ということですね。                        IMG_1652.JPG


      お問い合わせは↓

      建退共岩手県支部へ

     電話:019-622-4536



  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2012年12月19日 09:33建退共岩手県支部

       第28回☆共済証紙のこと・あれこれーその1☆

    建退共岩手県支部の窓口に…古い証紙が持ち込まれました

    建 次
    すみません。
         
    会社の金庫からこんな証紙が出てきたんですが、
         もう使えないでしょうか?

    退 子あら、懐かしい富士山の模様ですね。
         大丈夫です。今の証紙に交換できますよ。

    建 次:いつごろの物ですか。   IMG_2078.JPG      

    退 子:これは昭和から平成に変わる頃に使っていた日額
               200円の証紙です。
         現在の310円の証紙に換算することになります。

    建 次:その手続きはこちらで出来ま
         す?

    退 子:すみませんが、古い証紙は建退共事業本部の経理
               課で取り扱い
    ます。
         
    お手数でも、この「証紙交換申請書」に証紙を添えて、
         送っていただけますか。

    建 次:了解しました。
     

               建退共事業本部経理課は↓

     住所:〒170-8055 
         東京都豊島区東池袋1-24-1ニッセイ池袋ビル20F

     電話:03-6731-2872

     

  • 建退共岩手県支部 ☆建設業界のおトクな退職金の話☆

    2012年12月 4日 08:39建退共岩手県支部

           第27回 加入・履行証明書のこと

    ある日の岩手県支部の窓口…

    建太郎:おはようございます。          山賀橋の標識.JPG
         今度、弊社で建退共を
               担当する後輩の田中です。

    建 次:田中建次と申します。
              よろしくお願いします!


    退 子
    :こちらこそ、御世話様です。

    建太郎:早速ですが
         加入・履行証明書のことで…

    建 次:ハイ、建退共に先月加入した当社の協力会社から相談があり
         まして、来年の経営事項審査のため建退共の証明が必要だ
         ということなんです。
         入ってまもなくですが発行してもらえるのでしょうか?

    退 子:たしか12月決算でしたね。
         加入して最初の決算日までに、建退共の証紙購入があるか
         御社の現物交付を受けているかなど確認させていただきますが

    建 次:当社発注の工事については、先月から共済証紙を現物交付
         しています。

    退 子
    :それを共済手帳に貼っているんですね。
         それなら加入後一年未満でも、「新規」と朱書きしますが発行して
         いますよ。

    建太郎
    :良かったじゃないか。
         経審で15点加点になるから。

    建 次:そうですね。
        「加入」だけの証明書は発行していないと聞いていましたので、
         契約してすぐには難しいかなと思っていました。

    退 子
    :原則はそのとおりなんです。
         建退共に加入しても、手帳の更新手続きが無ければ退職金
         積立になりませんので…
         順調に働いた場合、だいたい一年で共済手帳が満了になり
         ますが、その手帳を更新してお渡しする新しい手帳には、
         表紙に250日と証紙を貼った日数が記載されています。
         この一連の手続があって、退職金になる実績が登録された
         ことになります。

    建太郎:なるほど。                     階段駆け上がる?.JPG                   
         更新すなわち履行という
                
    ことですね。

    建 次
    :もう一つお聞きしたいこと
               は、協力会社の電気や
               管工事の専門工事業者
               のことです。
         中退共に入っているので
               要りませんという返答なん
               です。

    退 子
    :おそらく現場に入る労働者が全員、自社従業員なのでしょう。
         中退共加入であれば、それでよろしいかと思います。
         ただ中には、別の退職金制度に入っていても、
    下請に現物
         交付するために建退共に加入するという事業所もあります。

    建太郎
    :そういう加入契約もあるんですか。

    建 次
    :その場合、証明書発行の対象になりますか。

    退 子
    現物交付の事実が確認できれば、加入・履行証明書を発行
         することができます

       お問い合わせは
         
       建退共岩手県支部へ
        電話:019-622-4536 
                                                    FAX:019-653-6113


       仮設道路作業中.JPG          11月の花壇.jpg
             バックホウ活躍中                  クリスマス仕の花壇

  • 建退共岩手県支部 ☆ お知らせ ☆

    2012年11月 1日 09:25建退共岩手県支部

         被共済者住所記入義務化のお知らせ

     建設業退職金共済制度では、加入している被共済者(労働者)が

    確実に退職金を受け取れるよう、平成25年1月から、共済手帳申込書

    と共済手帳更新申請書に被共済者の住所を明記することが義務化さ

    れます。

     建設業界は労働者の移動が比較的多いため、事業所でも転居先が

    分からないまま本人に共済手帳を渡せない場合があります。

     このような事態を解消するため、建設業退職金共済事業本部では

    平成15年度から長期未更新者の調査を毎年実施していますが、一定

    の効果はあるものの、事後調査となるため住所の把握がなかなか難

    しい状況です。

     共済手帳の申込みや更新申請のつど住所を記入していただくことに

    より、退職金の請求漏れなどの改善が期待されます。

     手続のスムーズな進行と被共済者の不利益解消のため、加入

    所の皆様のご協力をお願い申し上げます。 

     IMG_1941.JPG IMG_1902 (1).JPG

  • 建退共岩手県支部 ☆ 理事長表彰決定!☆

    2012年10月 2日 16:39建退共岩手県支部

       平成24年度建退共制度普及協力者表彰決定!

    三好建設株式会社(宮古市)・株式会社小澤組(釜石市)


    勤労者退職金共済機構では、10月の建設業退職金共済制度加入促進強化月間

    中に、制度の普及に貢献し、また今後も積極的な協力が期待される事業所に対し

    理事長表彰を行なっています。

    本年度、岩手県では標記二事業所の受賞が決定しました。

    表彰状の伝達及び記念品の贈呈は、11月に開催される「岩手県建設雇用改善

    推進表彰式」の席上で行なわれる予定です。

    月間ポスタートリミング.jpg 足場を上って屋上へ.JPG生コン打設作業中.JPG

  • 建退共岩手県支部☆10月は強化月間☆

    2012年9月14日 12:02建退共岩手県支部

        来る10月は建退共加入促進強化月間です!

     実施団体 独立行政法人 勤労者退職金共済機構建設業退職金共済事業本部
     
     実施機関 平成24年10月1日~平成24年10月31日

     後  援  厚 生 労 働 省    国 土 交 通 省

     協賛団体 一般社団法人全国建設業協会など55団体  

     建設業退職金共済事業本部では、毎年10月を「建設業退職金共済
    制度加入促進強化月間」と定め、さまざまな普及活動を重点的に展開
    し、本制度のより一層の加入促進・履行確保を図ることとしています。

     これを受けて、建退共岩手県支部では関係行政機関や関連団体及
    び元請事業主に対し、実施要綱やポスター等を送付または訪問して
    協力をお願いしております。

     また、業界新聞紙上での広告やラジオ放送でのインフォメーション
    も実施いたします。
    ラジオ放送の日程は次のとおりです。

    IBCラジオ
    放 送 日:10月1日(月)~10月12日(金)
                     
     (土、日除く)
    放送時間:17:45~17:48(予定)


    エフエム岩手
    放 送 日:10月1日(月)~10月5日(金)
    放送時間:17:45~17:48(予定)

    ラヂオ盛岡
    放 送 日:10月1日(月)~10月5日(金)
    放送時間:18:00~18:03(予定)

    建退共制度5つの特長     月間ポスタートリミング.jpg
       

       1 国の制度・安全確実

       2 企業間通算の退職金

       3 掛金の一部免除あり

       4 掛金は損金扱い

       5 経営事項審査で加点