いわけんブログ
- 2023年5月 一覧
令和5年度岩手県建設業協会定時総会を開催しました
2023年5月29日 12:22岩手県建設業協会
岩手県建設業協会では、令和5年5月26日(金) 建設研修センターにおいて、定時総会を開催いたしました。
今年度は新型コロナウィルス感染症の対策を緩和し、従来通りの人数制限しない開催となりました。
はじめに、優良会員及び従業員の表彰、全国建設業協会ほか諸団体表彰の伝達を行うとともに今般の家畜伝染病への緊急対策業務に尽力された支部へ感謝状の贈呈を行い、協会員118名の方々が受賞されました。
引き続き、ご来賓の達増知事、五日市岩手県議会議長、東北地方整備局中平企画部長の御三方からご祝辞をいただき、総会では、令和4年度の決算を承認し、令和5年度の事業計画としては、国・県等の行政機関や全国建設業協会等の上部団体と連携を密にして、工事施工の安全優先を第一に公共事業予算の確保、生産性の向上、働き方改革、コンプライアンスの徹底、経営改善の推進など取り組んでいくこととしました。北上支部定時総会を開催
2023年5月23日 15:40北上支部
令和5年度北上川上流総合水防演習に参加
2023年5月23日 11:38一関支部
5月21日、東北地方整備局、県、北上川流域5市町主催の令和5年度北上川上流総合水防演習が一関市狐禅寺の磐井川左岸東大橋下流河川敷において開催されました。
5月を水防月間と定め、総合水防演習は東北6県の持ち回りで開催され最大規模の演習。
国・県・市町関係機関、他関係団体が出席。岩手県建設業協会から向井田会長と当支部の須田支部長が来賓出席されました。演習訓練では、応急復旧訓練として東北地方整備局と災害協定を締結している岩手県建設業協会・全国コンクリートブロック協会が協力し、ブロック投入工と災害応援協定について青年部担当者が解説しながら、北上川の氾濫水により損傷した堤防を復旧するためクレーンを用いてブロック投入工を行い、災害時の作業確認に取り組みました。
防災意識の向上を図ることを目的に、防災展による岩手県建設業協会のブースでは、東日本大震災の復興5年の記録冊子と同協会で発刊した「我らイワケン株式会社」の職業紹介マンガとそのだつくしさん著作の原画パネルを展示。青年部連絡協議会が製作した除雪動画「除雪への思い」を映像、他一関支部が発刊したカスリン・アイオン台風の冊子と岩手・宮城内陸地震のパネルも紹介。熱心に見入る参加者の姿がありました。
見学にこられた方々に建設業への理解を深めてもらうため、当支部青年部による重機乗車体験をバックホーの細かな運転操作を教わりながら子供たちが魚釣り体験と、高所作業車では親子連れが手を振り、声を掛け合っていました。
令和5年度千厩支部定時総会を開催
2023年5月23日 10:09千厩支部
令和5年度 一社)岩手県建設業協会奥州支部総会
2023年5月22日 14:15奥州支部
献血協力活動実施 (釜石支部)
2023年5月18日 13:29釜石支部
釜石支部 定時総会を開催
2023年5月16日 16:30釜石支部
花巻支部定時総会を開催
2023年5月16日 13:41花巻支部
5月15日(月)、花巻温泉ホテル紅葉館において、花巻支部、花巻地区建設協議会の令和5年度定時総会を開催しました。
令和4年度事業報告・収支決算及び令和5年度事業計画・収支予算などが承認されました。
今年度は、中止や縮小を余儀なくされてきた事業を、全てコロナ前に実施してきた内容・規模に戻すよう計画されました。
新型コロナウィルスの感染予防のため、3年間代理受領としていた永年勤続優良職員表彰についても、4年振りに花巻市長をはじめとするご来賓にご臨席を賜り、菅原支部長から、受賞者一人ひとりに表彰状を授与しました。
総会終了後は懇談会も開催して会員相互の交流も行い、今年度の事業実施について、思いを新たにしました。
永年勤続優良職員表彰
受賞者代表謝辞 (株)山下組 平賀美香 様
令和5年度通常総会・情報交換会
2023年5月16日 11:36宮古支部
除雪動画第2弾『The Mission ~いつもの朝をむかえるために~』を公開(青年部連絡協議会制作)
2023年5月15日 15:00青年部連絡協議会
岩手県建設業協会青年部連絡協議会が制作いたしました除雪PR動画の第2弾です。第1弾除雪動画『除雪への思い―Thoughts on snow removal―』をベースに街中の除雪を加えて再編集しています。
冬季における地域の住民生活や経済活動などを守る重要な仕事である道路除雪について多くの方に知っていただくために制作いたしました。
岩手県建設業協会青年部連絡協議会YouTubeチャンネル
第2弾『The Mission ~いつもの朝をむかえるために~』
第1弾『除雪への思い―Thoughts on snow removal―』第73回「全国植樹祭いわて2023」への協賛に係る感謝状贈呈式
2023年5月10日 11:19岩手県建設業協会
6月4日に陸前高田市で開催される第73回「全国植樹祭いわて2023」への協賛に係る感謝状贈呈式が、5月9日に県公会堂で執り行われました。協賛金や物品を提供した、当協会を含む10団体に対して達増知事より感謝状が贈呈されました。
第73回「全国植樹祭いわて2023」
開催日:令和5年6月4日(日)会 場:高田松原津波復興祈念公園 他
当協会の向井田会長は、「全国植樹祭の本県開催は49年ぶりとなりますので、関係者の皆様は、その準備にあたり大変なご努力をされていることと存じます。地域を支える建設業としても、全国植樹祭の成功に向け少しでも力になりたいと思っていますので、よろしくお願いします」とコメントしております。- 1
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年