いわけんブログ
増加する労働災害
2008年8月25日建設業労働災害防止協会
労働災害による被災者数が増加している。
労働災害発生状況(岩手労働局データ・平成20年7月末)は全業種で701件、前年同期を79件上回り12.7%の伸びとなった。
建設業は131件で、10件上回り8.3%の増加となり、死亡災害が昨年を上回るペースで3件発生している。
建設現場の一日は朝礼とラジオ体操から始まる。これは現場の作業に携わる全員が災害撲滅を誓い合う場でもある。労働災害の防止を徹底するために安全衛生教育などが行われており、これらの機会を通じて、工事現場において建設工事に従事する労働者自身も災害防止の重要性を認識し、労働災害防止活動に取り組んでいくことが大切です。
建設現場の安全確保は建設産業を発展させるために避けることができない課題であり、事故防止には全力を期してほしい。労働災害ゼロを目指して!
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年