いわけんブログ
国体おもてなしロード環境整備と国体マスコットシール貼付作業を実施
2016年6月24日千厩支部
千厩支部は6月24日、管内の国道284号線約25kmの清掃作業を実施しました。同時に千厩及び川崎地区の一部区間において視線誘導標への国体マスコットシール貼付作業を行いました。
千厩体育館が成年女子バレーの会場になっており、国道284号線は会場に向かう主要路線となります。
国道284号線の清掃活動は平成21年度より毎年開催しているものです。今回、岩手県県南広域振興局土木部の呼びかけにより、いわて国体・いわて大会の気運醸成のため国体マスコットシールの貼付作業を同時に行いました。マスコットシールは「そばっち」の国体バージョンのシールで、8cm幅のものを対象路線の視線誘導標へ貼付しました。
視線誘導標をタオルできれいにふき取り、シールの貼付を実施します。
県南広域振興局土木部、千厩土木センターの職員の方々にも参加いただきました。
集めたごみの量は約40kgと、例年よりは少なかったようです。国体が近づき、環境整備の気運が更に強まることを期待します。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年