いわけんブログ
建設業ふれあい事業in前沢中学校
2018年7月20日奥州支部
7月4日、奥州支部青年部会(蜂谷剛司部会長)は市立前沢中学校で、建設業ふれあい事業を実施しました。当日は曇空で時折小雨がぱらついたりとあいにくの天候でしたが、112名の1年生にはミニバックホウでの風船割りに挑戦するなど、建設業の一端に触れていただきました。
「風船割りはチョットむずいネ~~」
「高いところ ダーイスキ~~」
「こんな部屋で 勉強したいな??」
「面積が近かった。ヤッタネ!!」
「我らイワケン株式会社」をお配りし、後日多く生徒さんから感想文をいただきました。
重機の試乗体験を通じてイワケン㈱の仕事ぶりに、感激し・感謝の言葉が綴られていました。
「建設業に興味がわいた。!!」との感想が多くあり、「将来の職業選択の手助けとなれば。」菊地校長先生から感謝の言葉が添えられました。
重機撤去・体育館清掃後の場所を移しての反省会では、建設業の魅力発信や人材の育成など、青年部会員が一丸となって取組んでいくことを誓い、一日の労を癒しました。
明日の仕事も … ハッスル! ハッスル!
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年