いわけんブログ
二戸支部 工事安全パトロール
2007年2月27日二戸支部
二戸支部では、二戸労働基準監督署の方に同行していただき、建災防指導者と二戸支部安全衛生部会委員とで毎月行なっております。また、二戸地方振興局との合同パトロールも年2回開催されており、工事現場の安全対策に力を入れております。
上記の写真は、11月二戸地方振興局との合同パトロールの様子です。
この日は、雨が降り、パトロールもですが、現場での作業も大変です。2月22日二戸支部安全衛生部会委員が中心となり、土木工事現場2箇所のパトロールが行なわれました。
天気がよく、現場内は夜に凍結したものが解けて水が溜まっているところもありました。パトロール終了後にそれぞれの現場についてパトロール参加者から意見交換が行なわれます。
以下が、22日のパトロールにあげられた意見です。★ 斜路通路の凍結に備えての手すりの設置が必要。
★ 通路の鉄板に段差があったので注意が必要。
★ 灯油等危険物の保管場所は別にすること。 等々があげられました。今年は、雪も少なく工事も順調に運んでいるようですが、逆に昼夜の温度差が大きいために、足元がぬかるんだり、凍結したりと危険要因が多々あげられます。
3月を向えるにあたり、工事も終盤になります。一番危険が多くなる時期です。どこが・何が・危険要因となるのか、十分に考え日々の安全対策を行なっていきたいです。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年