いわけんブログ
本部 新ホームページ運用開始セレモニーの開催について
2007年3月01日岩手県建設業協会
本日、新ホームページ運用開始にあたり、運用開始セレモニーを下記にて開催いたしました。
日 時:平成19年3月1日(木)15:00
場 所:社団法人岩手県建設業協会盛岡支部 役員会議室ご来賓:
岩手県県土整備部長
(財)岩手県土木技術振興協会理事長
東日本建設業保証(株)岩手支店長
日刊岩手建設工業新聞社社長
建設新聞社岩手支局長
次 第:
1.開会 広報IT委員会 副委員長 下河原 大希
2.会長あいさつ (社) 岩手県建設業協会 会長 宮城 政章
3.委員長あいさつ 広報IT委員会 委員長 向井田 岳
4.祝辞 岩手県県土整備部 部 長 西畑 雅司 氏
(財)岩手県土木技術振興協会 理事長 今野 正春 氏
5.新ホームページ説明
◎イントラネット後の協会IT化(ブログ化)の意義
情報コンサルタント 桃知 利男 氏
◎トップページ、ブログ投稿デモンストレーション
広報IT委員会 村上 純也
6.開始送信 (社) 岩手県建設業協会 会長 宮城 政章
7.閉 会
祝辞
岩手県県土整備部
部 長 西畑 雅司 氏祝辞
(財)岩手県土木技術振興協会
理事長 今野 正春 氏
ご来賓の方々からご祝辞を頂き、情報コンサルタントの桃知利男氏からは、イントラネット後の協会IT化(ブログ化)の意義について説明がございました。
最後に、宮城会長が挨拶の投稿を行いセレモニーは終了いたしました。お忙しいところ、ご参加いただきましたご来賓の方々に深く感謝申し上げます。
会長あいさつ
(社) 岩手県建設業協会
会長 宮城 政章
委員長あいさつ
広報IT委員会
委員長 向井田 岳
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年