いわけんブログ
建災防【手すり先行工法へ支援します!!】
2008年6月06日建設業労働災害防止協会
手すり先行工法による足場の工事への支援を希望する事業所等を募集します。
記
1.支援対象
手すり先行工法足場設置面積
(1)中小規模のビル建築工事等 概 500 平方メートル 程度
(2)木造住宅建築工事工事等 概 200 平方メートル 程度
2.支援内容
(1)手すり先行工法による足場の工事の実施に要する経費の支援
(2)手すり先行工法に関する作業計画書の作成から実施に伴う技術的な支援
(3)その他の安全活動の支援
3.実施期間
平成20年4月1日から平成21年3月31日まで
4.手すり先行工法安全対策推進事業について
建設業労働災害防止協会岩手県支部(建災防)では、足場からの墜落災害をさらに一層減少させるため、厚生労働省からの委託を受け、標記推進事業の広報活動を行い、手すり先行工法による工事の実施に対する支援、安全パトロールの実施及び事業者団体・足場工事事業者等の安全活動等により、手すり先行工法による安全対策を推進し、墜落防止の徹底を図るものである。
平成19年度の支援実績
1.支援現場
ゆうあいの里改装工事(盛岡市猪去地区)
2.施工業者
株式会社平野組(一関市)
〒020-0873 盛岡市松尾町17‐9
建設業労働災害防止協会岩手県支部
TEL 019-623-4411 FAX 019-625-1792
ホームページ
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年