いわけんブログ
建災防【6月に行いました各種講習会】
2008年6月25日建設業労働災害防止協会
6月に行いました各種講習会を紹介します。
6月10日から13日にかけて二戸地域において「車両系建設機械(整地・運搬・積込み及び掘削用)運転技能講習」を行いました。
会場を提供して頂きました建設業協会二戸支部さん、田中建設さんありがとうございました。建設業協会二戸支部での学科
講習
34名の受講となりました 。
一戸オートでの実技講習。
熊谷 清美 講師
松田 九郎 講師
6月19日、株式会社NIPPOコーポレーション釜石出張所、両石トンネル舗装工事現場において「建設工事に従事する労働者に対する安全衛生教育」を行いました。
18名の参加となりました。小林 豊 講師
現場においての服装チェック。
ローラーからの「死角」体験グーパー運動
グループによる「現地KY」の実
体験。
6月20日、岩泉地区において「車両系建設機械(整地・運搬・積込み及び掘削用)運転従事者安全衛生教育」を行いました。建設業協会岩泉支部におかれましては、たくさんの受講者を募りいただきありがとうございました。
岩泉町会館にて。
69名の参加。
宮本 宣典 講師
建設業労働災害防止協会岩手県支部ではさまざまな安全に関する講習会を行っております。講習会日程につきましては建災防岩手県支部 ホームページ
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年