いわけんブログ
秋まつり・太鼓の音が聞こえる
2008年9月02日建設研修センター・建設会館
太鼓の音が聞こえてくる。祭り太鼓の稽古だ。恒例の盛岡秋まつり が9月14日(日)から3日間行われる。
280年以上の伝統を誇る例大祭には、絢爛豪華な山車とお囃子の行列が市内を練り歩き、毎年約10台の山車が参加する。14日午後1時に盛岡八幡宮からパレードする八幡下り(お通り)、15日は山車大絵巻パレード、16日は八幡宮境内で古式ゆかしい“流鏑馬(やぶさめ)”が行われる。(13日は宵宮祭)
準備が着々と進む盛岡の秋。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年