いわけんブログ

ホームいわけんブログ大船渡東高校が建設現場を見学しました

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 大船渡東高校が建設現場を見学しました

    2008年9月19日岩手県建設業協会

    高校生対象の現場見学会が行われました
    大船渡東高等学校 建設工学科 2年生編

    平成20年9月12日(金)、建設工学科の生徒
    31名が東北地方整備局が発注した工事現場
    を見学しました。

    現場見学は東北地方整備局岩手河川国道事
    務所が管理する現場で
    午前 東北横断自動車道(秋田†釜石線)
    午後 岩手県立花巻厚生・北上統合病院(仮称)新築工事

    画像 00090.jpg 工事事務所長からの
    挨拶を受ける
    画像 00102.jpg

    建設工学科は2年で
    土木と建築の選択が
    行われます。

    女子生徒も在籍して
    ます。

    画像 00105.jpg 見学中でも路盤の打設
    は行われます。

    この日は60台のコンク
    リートミキサー車が生コ
    ンを搬入してました。
    画像 00104.jpg

    壁面の施工中

    この日は990m歩いて
    説明を受けました。

    画像 00107.jpg またまた現場事務所で
    作成して頂いた、横断
    幕を前に記念撮影。


    同じ建設工学科から土木と建築にそれぞれ分かれていく生徒達...
    進む分野は違えど今回の現場見学会が記憶の片隅に残りますように。