いわけんブログ
美しい県土づくりNEWS おもてなしの心
2008年10月16日建設研修センター・建設会館
「美しい県土づくりNEWS」は、岩手県の県土整備部が発信している電子媒体の月刊広報紙です。10月15日発行が通算51号となっています。
全国自治体の土木部門としては珍しい自前で記事を編集しているオリジナルなもの。10月号は、6月14日発生した岩手・宮城内陸地震の復旧状況を特集。道路整備では、一般国道106 号に県内初となる「ゆずり車線」の状況を紹介しています。
紅葉の絶景地である久慈市長内渓流に位置する「滝ダム管理事務所」の話題は特筆。事務所では、「ダムは動かない いつも鎮座している構造物ですか そんなはずはない きっと動きたいんだよ。これまで26年間 ずっと地域を見守り 愛してきた 地域の安全と安心を一生懸命考えてこれからもこのことに変わりはない 。ねがいは もっともっと みんなとふれ合いたい。 青く澄んだ湖も 日々色あいを変える周りの木々も すべてがみんなのものだから。いまや あってあたりまえの地域資源 ここにしかない癒しの空間。」こんな想いから"いつでも足をはこんでいただける みなさんのダム"を目指し、職員が業務を進める目標に「おもてなしの心」としています。ご覧ください。
月別アーカイブ
- 2025年
 - 2024年
 - 2023年
 - 2022年
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 - 2014年
 - 2013年
 - 2012年
 - 2011年
 - 2010年
 - 2009年
 - 2008年
 - 2007年
 - 2006年
 









