いわけんブログ
広報IT委員会 花林舎動物記作者野田坂氏に御礼
2009年4月09日岩手県建設業協会
4月1日に「花林舎動物記」の記事提供の御礼をするため、作者である(株)野田坂緑研究所所長野田坂氏のもとに広報IT委員会を代表し委員長の向井田岳が伺い、感謝の意を込めて記念品を渡した。
「花林舎動物記」は「花林舎ガーデニング便り」の中のひとつであり、当協会ホームページ唯一の連載記事として平成20年6月より転載しており、現在10回連載をしている。
ナメクジ、ヘビ、犬、ハチなどを題材に岩手の風土と自然を伝える読み物として各方面より好評をいただき、多くの愛読者を得ている。
まだまだ「花林舎動物記」の連載は続くので、これからもどうぞご高覧ください。
※下記のタイトルをクリックすると第1回~10回の記事へリンクしますのでご利用ください。
第 2回 アオダイショウは可愛い
第 3回 哀しきマムシ
第 4回 ボーフラとオタマジャクシの知られざる効用
号外編 原種シクラメン・ヘデリフォリュ-ムの紹介
第 5回 妄想的汚水浄化生態園(1)
第 6回 妄想的汚水浄化生態園(2)
第 7回 ウメ太郎は何処に(その1)
第 8回 ウメ太郎は何処に(その2)
第 9回 刺されても恐れず憎まずスズメバチ(その1)
第10回 刺されても恐れず憎まずスズメバチ(その2)
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年