いわけんブログ
平成21年度 第1回経営革新講座を開催しました!
2009年6月11日岩手県建設業協会
(社)岩手県建設業協会経営支援センターでは、岩手県と共催、(社)岩手県建設産業団体連合会後援のもと、6月8日(月)建設研修センターで第1回経営革新講座「厳しい環境を生き抜く企業づくりの具体策」を開催した。講師に(株)日本コンサルタントグループ 平林修二氏を迎え、建設業界の動向を建設投資の推移を例に現状を説明した。建設業は今環境に適応する経営体質への改善が不可欠であり、目標設定を明確にすることが大事であること、民間への営業戦略についての手法、建設業者と発注者の視点の違い、今打つべき一手として7点を挙げて解説をした。
平林氏は張りのある声で、3時間の講座を終始元気よく熱心に具体例を話したことから、受講者企業は今後の経営改善に取り組む様々な知識を得られたものと思われる。
受講風景
講師 平林修二氏
講師 (株)経営総合コンサルタント協会 猪村 彰氏
タイトル「建設業は、コストダウンに挑戦せよ」
詳細はこちら ↓ ↓
http://www.iwaken.or.jp/info/2009/06/post_518.html 各会場受講者募集しております。
・二戸会場 まだ余裕あり ・盛岡会場 定員になりました。 ・一関会場 まだ余裕あり
第3回経営革新講座(2タイトル同日開催) 近日募集開始
タイトル 1.「企業の進むべき選択肢を幅広く考える」
2.「元銀行の支店長が本音で話します」
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年