いわけんブログ

ホームいわけんブログ東陵中学校でふれあい事業を開催しました

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 東陵中学校でふれあい事業を開催しました

    2009年8月26日北上支部

    北上支部青年部(鈴木信也会長)は7月3日、北上市立東陵中学校の3年生42人を対象に建設業ふれあい事業を行った。

    同日は、青年部会員の指導で重機をゲーム感覚で操作したり、高所作業車を体験試乗し、建設業に対する理解と親しみを深めた。

    ふれあい事業には、鈴木会長はじめ、同北上支部の小原志朗会長、県南広域振興局北上総合支局土木部治水環境課の本田篤技術主幹兼課長、青年部会員25名が参加。鈴木会長は「昨年発生した岩手・宮城内陸地震では、建設業者がいち早く現場に駆けつけ復旧作業を行うなど、やりがいのある仕事です。今回のふれあい事業を通して職業選択肢の一つに建設業を考えてください」あいさつ。

    ふれあい事業では、3年生全員で建設業に関連するDVDを観賞。続いて、駐車場やグラウンドで建設機械の試乗体験や測量体験を2班に分かれて行った。

    駐車場には、ホクトウと第一建機リース、日立建機らの協力で高所作業車やバックホウ2台、タイヤローラーを配置。

    バックホウの操作では、バケットの先端に釣り針のように針金を設置。白線で丸く囲んだ中に、水を入れ先端を針金で丸く結んだペットボトルを置き、ペットボトルをバケットでうまく吊り上げ、少し離れたところに移動。青年部の指導で生徒らは、思った以上に上手にペットボトルを移動していた。

    同校の前田稔副校長は「ただ見るのとは異なり、実際に操作することで建設業というものを身近に感じてくれたのでは」と話し、青年部の活動に感謝した。

    【2009年7月9日付 日刊岩手建設工業新聞より抜粋】

    fureai no1.jpg  fureai no2.jpg