いわけんブログ

ホームいわけんブログ建退共岩手県支部 ☆ 建設業界のおトクな退職金の話 ☆

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 建退共岩手県支部 ☆ 建設業界のおトクな退職金の話 ☆

    2009年8月26日建退共岩手県支部

            第8回 建退共の標識 5W1H
           -暑さの中にも朝夕の涼気は秋の気配です- 
    ある日建太郎から電話が…

    建太郎:伯母さん、アレ何ていったかなぁ、
         黄色で、建退共のシールになった興和電設標識3.JPG
         もの、あるでしょう?

    退 子:あるある、現場標識ね。

    建太郎:そう、その黄色の現場標識。
         うちの会社で在庫がないって
         言ってたけど、そもそも、これって
         どういうもの?


    退 子:建退共に加入している事業所
        
    (Who)がね、

    太郎:うん、「この工事の元請事業主は  興和電設標識1.JPG
        建退共に加入しています」って  
        書かれているよ。


    退 子:そう、正式には「建設業退職金
        共済制度適用事業主工事現場
        標識」
    (What)
    っていう長~い
        名前。息継ぎしないで言ってみて、
        難しいから。

        これを、発注者から工事を受注
        
    したとき(When)に、現場(Where)
        に掲示することになっているの。

                               
    建太郎:うちの工事現場では、必ず  車百合2.jpg
         貼っているよ。


    退 子:現場事務所とか、工事現場の
        出入り口や休憩所など、見やす
        い場所に貼って
    (How)、下請
        さんや作業員の人たちに、建退共
        制度が適用されていることをお知
        らせする目的(Why)があるのよ。


    建太郎:なるほどね。
         現場で毎日仕事している人に
         とっては励みになるし、下請さん
         も現物交付があるとなれば安心
         だろうね。


    退 子:でしょう?「工事現場における適正 時雨の山.JPG
        な施工体制の確保について」という
        国の通達があるんだけど、
        その中で、施工体制の点検の際は
        建退共の標識が掲示されていること
        をチェックすることになっているのよ。
        


    建太郎:そうかぁ、建退共制度の普及徹底
         措置がとられているってことなんだね。


    退 子:そうなのよ。
        あっ、在庫のことだけど、建設業協会
        の支部にも置いてあるからね。

                                
    建太郎:じゃぁ、支部に行ってみます。      岩銀杏.JPG
         一枚いくらだったかなぁ。


    退 子無料、何枚でもOKよ。

    電話一本でお送りします。
    お問い合わせは建退共岩手県支部へ   TEL   019-622-4536