いわけんブログ
久慈支部青年部会 「ふれあい事業」
2009年10月03日久慈支部
久慈支部青年部会では
久慈市立長内小学校において「ふれあい事業」を開催いたしました。
当日は晴天に恵まれ、長内小学校の3、4年生約90人が参加しました。
ご協力をいただいている学校への感謝をこめての「奉仕活動」として
校内の舗装作業を行い、実際の工事の様子を見学した後、
バックホーのショベル部分に取り付けた筆による書道をお披露目し
参加児童から歓声が上がりました。
また、今回は測量の技術を生かして校庭に校章とイルカの絵を
描き、高所作業車の試乗体験をしながら正確に描かれた校章を見て
「すごいっ!」と歓声が上がっておりました。
「ふれあい事業」は平成2年の青年部会設立と共にスタートした事業で
今年は20回目を迎えました。(人間で言うと‥成人式ですね)
時代は移り変わっても、終わった後の「楽しかった」と言う言葉は変わらずに
聞くことができました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年