いわけんブログ
青年部 クリーンロード作戦
2010年8月12日奥州支部
平成22年8月10日「道の日」に、青年部による"クリーンロード作戦"が行われました。
「市民の皆さんが利用しやすい道路環境」「日頃お世話になっている道路に感謝」の気持ちで取り組みました。
連日続く猛暑のなか、青年部約30名が頑張りました。青年部では、県と「いわての道ボランティア活動等支援事業」に関して覚書を締結し、今後もボランティアで清掃美化活動を続けていきます。
→
→
「道の日」とは...
国土交通省が昭和61年度に8月10日を「道の日」と制定しました。制定の目的
道路は国民生活に欠くことのできない基本的な社会資本ですが、あまりに身近な存在のため、その重要性が見過ごされがちです。そこで、道路の意義・重要性について、国民の皆さまに関心をもっていただくため、8月10日を「道の日」と制定しました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年