いわけんブログ

ホームいわけんブログ建退共岩手県支部☆民間工事にも適用されます

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 建退共岩手県支部☆民間工事にも適用されます

    2011年11月09日建退共岩手県支部

           建退共制度は民間工事も対象です

     建設業退職金共済制度は、昭和39年に業界の強い要望に応え

    て発足し、以来47年間現場で働く方へ確実に退職金をお支払い

    することを目標に、普及促進活動が行われてきました。

     

     平成23年3月末現在、岩手散策路.JPG

    支部では許可業者の48.9%に

    あたる2,144の事業所が加入、

    共済手帳を所持する被共済者は

    43,580人と現場で働く労働

    者の84.5%に達しています。

                 ところが、建設投資の減少等に

    ビッグ石灯篭.JPGよる業界低迷の影響で、働いた日

    数に対応した共済証紙が貼られて

    いない共済手帳が散見されます。

     公共工事では発注者のご協力も

    あり、概ね十分な証紙の貼付が行

     

    われていますが、建設投資の6庭園アート.JPG

    以上を占める民間工事においては、

    まだまだ普及が進んでおりません。

     

     

     

     このため(社)日本建設業連合(日建連)においては、平成

    21年4月の「建設技能者の人材確保・育成に関する提言」の

    なかで建退共の普及・拡充を課題とし、平成23年4月には作

    業所長向けの建退共パンフレットを作成、特に民間工事での証

    紙代の積算算入を目指し、さまざまな取組みによるご協力を頂

    いています。

     公共、民間を問わず働いた日数分の証紙を貼ることが、建退

    共制度活用の要となります。

     建退共では今後、民間工事での建退共の普及を積極的に進め

    たいと考えています。