いわけんブログ
国の重要文化的景観 骨寺村荘園春季水路整備活動
2012年4月23日一関支部
平成20年度から年2回のボランティア活動を続けている、骨寺村荘園の春季水路整備を当協会支部、一関市水道工事業組合、一関市、県と地元民約160名が参加し汗を流しました。
一関市厳美町本寺地内にある骨寺村荘園遺跡は、土水路のまま保全する約23kmともいわれる水路が布設、平成18年より国の重要文化的景観にも選定されています。
平井副市長、県建設業協会宇部会長ら参加され泥上げ作業しました。
骨寺交流館「若神子亭」前にて開会式
「若神子亭」店内、食堂もあります。
地元の方の手作りです。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年