いわけんブログ
遠野支部「かっぱ工事隊」夢明り
2012年8月03日遠野支部
前夜祭プレイベントが21日開催された
夜のとばりがおりるころ、2000個の灯籠に灯りがともされました。
遠野市内の保育園や小学校の児童がそれぞれに、復興への思い、願いなどが書かれておりました。
会場を訪れた、子供たちも親子で自分が書いたのを探しておりました。灯籠の明りが北ウイングを想わせる滑走路のようでした。
さっそく委員長の挨拶から始まりました。 会場には団子屋さんも来ておりました
プレイベントでは、地域の黒渕さんの昔話と、市内の伊禮さんのバイオリンによる演奏が行われ、美しい音色に酔いしれておりました。
またアンコールも望まれそれなりに応えてくれました。前夜祭も予定の時間が過ぎても盛りあがっておりました。
これまでの「かっぱ工事隊」の活動
今までの活動が8月6日のIBC岩手放送でTV放映されます。
標題は岩手希望の一歩 「復興の味方かっぱ工事隊」 沿岸の復旧・復興を支える人々
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年