いわけんブログ
沿岸被災地支援ボランティア活動
2012年8月10日北上支部
北上支部では、北上市建設業協会と合同で7月7日(土)3回目の被災地支援活動を釜石市で行いました。
釜石市唐丹町小白浜漁港付近です。
あいにくの雨でしたが、24社41人が参加しました。
地元の方(左)から釜石のボランティアセンターの方が作業内容を確認しました。
ボランティアセンターの方から作業内容の指示を受けています。
今回は、重機とダンプを持ち込んでガレキの撤去と草刈作業を行いました。
草刈後の状況です。1枚目の写真と比べてみてください。
撤去したガレキ等は、集積所に運んで分別処理します。
午後からは、鵜住居常楽寺で側溝の土砂を撤去しました。
写真後方に供養塔が倒れています。1年たってもまだ直せないでいます。
私たちのほかにもバスで200人以上のボランティアの方が訪れていました。
まだまだ復興には時間がかかりそうです。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年