いわけんブログ
遠野支部 かっぱ工事隊が表彰
2012年10月02日遠野支部
10月1日 かっぱ工事隊が表彰された。
これは、遠野市合併後7周年を迎え市勢の振興発展に寄与されたことにより表彰された。
かっぱ工事隊は、東日本大震災が発生してから一年後、3月12日誕生し活動を開始した。
その活動かっぱの地元遠野市土渕町地区センターにおいて発会式が行われた。
小友町かっぱ工事隊、発会式早々にカッパの居住環境をよくするための清掃活動です。
市内の建設業者は、皆かっぱ工事隊に属しております。道の駅遠野風の丘に復旧復興に支援した写真と現在の高速関連の遠野インター線の復興支援道路に係るポスターを掲示した。「さあ復興の道をつなごうか」
最後は岩手県の知事室です。このような広報活動をして、地味な建設産業が一役スポットライトを浴びて
話題となりました。特にかっぱ工事隊は今でも引き合いがあります。市制施行7周年、記念功労者表彰において、市勢の振興発展に寄与された功績により特別表彰者として受賞されました。 ぜき、遠野に来てかっぱのお皿をなでてください。大変喜ぶと思います。(国道340号土渕町のバイパスの交差点にかっぱがいます。毎日、交通安全を願っております。)
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年