いわけんブログ
第3回経営革新講座:現場の経営管理革命が始まった~戦略的な原価管理をどう進めるか~
2013年8月08日岩手県建設業協会
岩手県建設業協会では岩手県と共催で第3回経営革新講座を開催いたします。
本講座では原価構造を新しい視点で認識し、原価構造の破壊や実行予算の不具合、取引業務と施工業務の違いなどを解説いたします。
講座内容の詳細については申込書に主な項目等がございますのでご覧ください。
また、CPDS認定講座として開催しておりますので、4ユニット取得することができます。
この機会に是非ご参加くださいますようご案内いたします。
【日時・場所・定員】講習時間 10:00~15:00(全会場共通)
8月27日(火) 宮古市民総合体育館シーアリーナ大会議室 定員45名
8月28日(水) 岩手県建設業協会大船渡支部・・・・・・・・・・・・定員45名 3人掛け
8月29日(木) 岩手県建設業協会北上支部・・・・・・・・・・・・・・定員50名 2人掛け
※定員になり次第申込を終了いたします。
会場によっては駐車場に限りがございます。出来るだけ乗り合いでお越しください。
【講 師】地域経済研究所 阿座上 洋吉氏 http://www.chiiki-keizai.com/
現職 地域経済研究所 理事長
専門 経営管理、簿記会計、流通経済、建設経営
【対 象】岩手県内に事業所を持つ建設業許可業者(経営者・経営幹部・現場代理人等)
◎社長、技術者の2名以上でお聞きいただけると幸いです。
【参加費】1,000円(税込) 当日受付にてお支払いお願いいたします。
※お釣りの無いようにご準備お願いいたします。
案内・申込書 →→→ コチラ
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年