いわけんブログ
ふれあいウィーク開催!!
2013年8月25日大船渡支部
平成25年度のふれあいウィークと称して、大船渡市立越喜来中学校、全校生徒64名の参加を頂き重機体験・測量体験をそれぞれ体験して頂きました。
今回は2回の雨での延期を乗り越え、『3度目の正直』とはこの事!
無事開催できた事に感謝申し上げます。
1.開会式
青年部会長:長谷川順一の挨拶で始まり。 越喜来中学校、校長先生より御礼の挨拶を頂きました。
2.綱引き対決!
こちらは我らが青年部代表0.25m3バックホー! 対戦相手は、三陸魂を受け継ぐ越喜来中学校の皆様! 結果は引き分け!
第2回戦では、越喜来中学校の勝利!
さすがのバックホーも震災を乗り越えた三陸魂には敵わず。
3.重機体験(バックホー操作体験)
それぞれ、いろんな動きにビックリ!
つかまるのも大変!
4.重機体験(コンバインドローラー操作体験)
縦横無尽に行ったり来たり!
もちろん見張員は配置済み!
5.測量体験(目測で距離を当てよう!)
光波を覗いてプリズムに当ててみよう!「 校長先生も参戦! 考え中! こちらはいたずら中!
興味をもってもらうのは最高です!6.閉会式
参加賞を贈呈! 測量体験優勝者1年生の部。
記念品贈呈!測量体験優勝者2年生の部。
記念品贈呈!測量体験優勝者3年生の部。
記念品贈呈!生徒会長より挨拶を頂き閉幕となりました。
約2時間の間おつかれさまでした!
最後に!会員19名での実施でした!
おつかれ様でした!
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年