いわけんブログ
岩手県総合防災訓練に参加
2014年9月01日盛岡支部
岩手県総合防災訓練が平成26年8月30日(土)岩手山の火山噴火を想定して行われました。
火山灰を含む土石流が発生し、大規模な土砂災害が発生したことの想定で、国、県及び市からの要請により盛岡支部では、土石流せき止め訓練に参加しました。
東北自動車道のアンダーパスへの土石流流入防止措置のため、自衛隊と会員のトラックで運搬した1トン土のうを設置していきました。
1段目10個×3列、2段目2列、3段目1列の計60個余を約1時間半で設置し、知事、県議会議長等の参観も行われました。た。
設置完了です。訓練はテレビ局各社の取材がありました。
最後に訓練に参加した国、県、市、消防、建設業協会等から訓練の総括があり、災害発生時の協力体制が確認されました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年