いわけんブログ
【案内講習会】平成27年度第1回経営革新講座 「コスト圧力に対する利益獲得の在り方」
2015年5月13日岩手県建設業協会
岩手県建設業協会では、平成27年度経営革新講座を実施いたします。
今年度は第4回まで計画しております。
今回第1回の講座では、労務不足に影響され単価の高騰など元請け会社へのコスト圧力が高まっていることから、「利益づくりの反省」を踏まえて、いかに自社によるコストコントロールを実施し、組織としての成果を出す仕組みや施工体制構築など、利益づくりの活動について、解説いたします。
そのほか、求められる組織の役割や現場代理人の役割について説明し、それぞれの行動変革を起こすための組織協働によるマネジメント強化の取り組みを紹介いたします。
ぜひ、この機会にご参加くださいますようご案内申し上げます。
日 時:6月5日(金) 13:30~17:00
場 所:建設研修センター
内 容:13:30~14:30 講師:建設業労働災害防止協会 担当者
①岩手県内の労働災害状況について
②労働災害防止対策について
14:30~17:00 講師:日本コンサルタントグループ 石原 勝信氏
①なぜコスト圧力に負けないマネジメントが必要なのか
②コストマネジメントの主役はだれか
③協力会社は供給者か協働者か
利益獲得のための本質
対 象:岩手県内に事業所を持つ建設業許可業者(経営者・経営幹部等)
主 催:岩手県・一般社団法人岩手県建設業協会
後 援:一般社団法人岩手県建設産業団体連合会
参加費:1人当たり 1,000円(税込) 当日受付にてお支払いお願いいたします。
定 員:60名程度 申込期限5月29日(金)まで
申込先:添付申込書に必要事項を御記入の上、FAXにてお申込みください。
申込書は下記アドレスをクリックお願いいたします
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://www.iwaken.or.jp/00data/keieisienncenter/H27/H2701kouza.pdf
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年