いわけんブログ
【案内講習会】確実なコスト管理に必要な進捗管理と現場技術者の育成
2015年6月12日岩手県建設業協会
本講座では、建設業における「安心できる経営」を目指すには、現場の予算及びコスト管理が重要になることから、現場技術者がスムーズに原価管理を日々行うための流れを具体的な手法と実例を通じて説明いたします。
併せて、建設業労働災害防止協会岩手県支部担当者より、県内の労働災害についての現状とその対策について説明いたします。
詳細については下記要領及び申込書をご覧ください。
この機会に是非ご参加くださいますようご案内いたします。
〔日時・場所〕
①6月29日(月) 10:00~16:00
【盛岡】建設研修センター(盛岡市松尾町17-9)
②6月30日(火) 10:00~16:00
【一関】一関市総合体育館Uドーム(一関市狐禅寺字石ノ瀬25-3)
〔内 容〕
講師:建設業労働災害防止協会岩手県支部 担当者
1.岩手県内の労働災害状況について
2.労働災害防止対策について
講師:宮脇 貴代之氏(株式会社建設経営サービス 提携コンサルタント)
1.建設業の原価管理
2.コスト管理の課題と問題点
3.コスト管理事例
・着手前、施工中、完了時 ・請求書処理や経理との関係
・作業日報と報告
4.原価管理・実行予算の重要性を伝える方法
5.実行予算会議の方法
6.具体的な成功事例の紹介
7.そのほか
〔対 象〕 岩手県内に事業所を持つ建設業許可業者
〔申込期限〕申込期限6月25日(木)まで
〔受講料〕 1,000円(税込)
〔定 員〕 各会場50名(定員になり次第受付を終了いたします。)
〔申込・問合先〕 申込書に必要事項を記載の上、FAXでお送りください。
こちらをクリックすると<開催案内・申込書>を閲覧できます。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年