いわけんブログ
森と湖に親しむ「遠野第二ダム」の集い
2015年8月11日遠野支部
7月31日「遠野第二ダム」で開催された。
参加者は遠野市内の小学生やその家族約30名の参加であった。
このイベントは、遠野土木センター、遠野農林センター、遠野市、岩手県建設業協会で構成されており、3回目である。朝一番の受付状況です。
遠野土木センター所長の挨拶で始まりました。
参加者の皆様方です。注意事項などについて説明を聞いています。
小さい子供様にシャボン玉
カッパ工事隊の手を借りています。
人気のヒトフデ~ズです 上手に書けるかな・・・
木工教室です。金槌も使います。
第二ダム湖面巡視の体験です。運転手は青年部会員です。
以上ダムの役割や監査廊の見学をし、ダムの大切さ判ってくれたかな。
感想、この日も30°越えでしたが、参加者がダムの監査廊の中の涼しさには驚いていました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年