いわけんブログ
建設業の未来を考える
2015年12月21日岩手県建設業協会
岩手県建設業協会では、岩手県と共催で12月15日(火)に「いわて建設業みらいフォーラム」を開催いたしました。
当日は宮城建設㈱、キャタピラージャパン㈱、岩手県立種市高等学校、岩手県立産業技術短期大学校から建設業に関する取り組みの発表がありました。
また、パネルディスカッションでは建設業に対してのイメージ、自分にとって建設業とはどのようなものかなど、さまざまな意見交換を行いました。
このほか、遠野かっぱ工事隊の活動紹介とアンダーパスによるトーク&ミニコンサートを行いました。
建設業で働く現場監督について・・・宮城建設株式会社 小笠原さん
さまざまな現場で使われる建設機械について・・・キャタピラージャパン株式会社 石津さん
震災復興に携わる仕事がしたい・・・種市高校 川戸さん
建設業のイメージを良くして行きたい・・・産業技術短期大学校 臼井さん、夏井さん、橋本さん
「私にとっての建設業」
遠野かっぱ工事隊の活動を知ってほしい・・・青年部連絡協議会遠野支部
建設業のイメージが変わりました・・・アンダーパス
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年