いわけんブログ
安全衛生二戸大会を開催
2016年7月25日二戸支部
平成28年度の「建設業労働災害防止安全衛生二戸大会、現場技術者安全講習会」を7月22日二戸市民文化会館中ホールにて開催しました。
二戸労働基準監督署長、県北広域振興局二戸土木センター所長、二戸警察署長より挨拶をいただいた後、研修会を行ないました。
現場代理人・各社の安全担当者等約100名が参加しました。
一つ目の研修は、「労働災害防止について」と題して二戸労働基準監督署長 澤田秀幸署長より講演をいただきました。
二つ目の研修は、「心と体の健康」と題して全国土木建築国民健康保険組合高橋弘子保健師より講演をいただきました。
保健師さんからは、「よく眠ること・朝食(納豆・味噌汁)を摂ること等、生活習慣を見直すこと。
自分を誉め家族を誉め仲間を誉めてご褒美をそしてスキンシップ」ということで、
最後は ❝かあさん おかたをたたきましょう タントンタントンタントントン♫❞にあわせてお互い肩をたたき合い、一日を労いました。「当地区から絶対に死亡災害を出さない・死傷災害ゼロを目指す」ことを再確認。
「初心を忘れず、災害絶滅に向け、日々災害ゼロの快適な職場づくりに努めること」を決意宣言しました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年