いわけんブログ
奥州支部~早く来い来い 山の春(国道397号)~
2017年4月28日奥州支部
5月中旬の全線開通を目指し、冬季閉鎖中の胆沢区若柳の国道397号奥羽山系越え区間で除雪作業が
急ピッチで進められている。
19日現在、県境の手前6.6Km付近まで迫り、奥羽山系にも春の足音が近づいている。
除雪作業は今月3月に始まった。本県側の除雪区間は尿前渓谷橋から県境までの全長20Km。
秋田県側は約7kmを担い、互いに連携しながら同時開通を目指す。
積雪量は平年並みで、1日0.15~2.2kmのペースで前進している。
排雪作業には、ロータリー除雪車をはじめブルドーザ等の重機4台がフル稼働。
県南広域振興局土木部によると、今年の除雪完了はGW明けを見込む。
防護柵の設置など道路沿いの安全確保を経て、5月中旬の平七沢ゲートから県境までの通行止めを解除する。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年