いわけんブログ
酷暑の中、国道284号線「復興支援道路」クリーン作戦を実施
2017年7月14日千厩支部
7月13日、千厩支部青年部会は今年度の国道284号線「復興支援道路」クリーン作戦を実施しました。
33名が参加し、管内の国道284号線(一関市川崎町~千厩町~室根町)全線約25kmを16区間に分け、ゴミ拾いを行いました。草をかき分け、炎天下で汗をかきながらの作業となりました。
国道284号線は東日本大震災で被災した陸前高田市や気仙沼市などに向かう復興支援の車が未だに多く利用しています。復興支援や復興工事に来られる方々に気持ち良く通行して貰えるよう、道路の清掃活動を行いました。
空き缶やタバコの吸殻、コンビニ袋が多く捨てられていました。スピーカーや鍋なども拾い、ゴミの量は50kgになりました。昨年は40kgでしたので、残念ながらゴミが増えていました。
次回は8月8日に道の日イベント、9月5日に国道343号線クリーン作戦で道路清掃を予定しています。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年