いわけんブログ
- 2019年4月 一覧
平成31年度一般社団法人岩手県建設業協会釜石支部及び釜石地区建設協議会の通常総会開催について
2019年4月26日 11:53釜石支部
北上川清掃活動を行いました
2019年4月26日 11:38奥州支部
県建設業協会奥州支部では、東北地方整備局岩手河川国道事務所水沢出張所からの要請に呼応し、「北上川流域一斉清掃活動」を4月19日に実施しました。
金ヶ崎流域に集合した参加者
当日は天候もよく、金ケ崎流域・水沢流域・前沢流域と奥州管内3か所の北上川河川敷で活動しました。
前沢流域での活動
活動には、会員企業44社から約100人の参加者が有りました。午前中の作業で可燃ごみ約45kg、不燃ごみ約35kgのほか自動車のタイヤや看板、炊飯器、カー
コンポなども収集されました。
水沢流域で集められたゴミ ホイルキャップも有りました!
この活動は13年目を迎えましたが、年々集められるゴミの量は減っているものの粗大ゴミが毎年集められるのには落胆すところで、河川愛護や自然環境を守る活動の大切さを重く受けとめられた活動となりました。
H31年度「北さんりく花のポケットパークづくり」を実施しました。
2019年4月25日 18:53久慈支部
【お知らせ】サーバー作業に伴うホームページへのアクセスやメールの受信について
2019年4月25日 11:05岩手県建設業協会
景観保全水路整備活動
2019年4月22日 16:20一関支部
北上川河川敷清掃活動を実施
2019年4月18日 09:21北上支部
北上川流域一斉清掃活動を実施
2019年4月16日 16:37花巻支部
4月16日(火)、花巻支部35社約80名が参加して、北上川河川敷の清掃活動を行いました。
岩手河川国道事務所などが実施する北上川流域一斉清掃滑動に合わせて行ったものです。
全体で開始式を行い、朝日橋下流から豊沢川合流点までと、豊沢橋左岸から北上川合流点までの往復約3キロにわたり、河川敷や堤防、遊歩道のごみ拾いをしました。
広い河川敷から、一斉にスタートして収集を始めました。
川沿いの木々には、たくさんのごみが引っかかっており、それらも丹念に拾いました。
様々な種類のごみが収集されました。
堤防沿いには、たくさんの桜がありますが、まだつぼみで開花には至っていませんでした。
収集したごみは、分別して処理場へ運びました。
もうすぐ、花見で多くの人が集い、散策するこの河川敷や堤防。きれいにすっきりした姿で皆さんを迎えることができるようになりました。
講習会実施
2019年4月15日 14:51岩泉支部
東日本建設業保証ニュースレター「TOPIX」・「VOICE」4月号
2019年4月 5日 18:10岩手県建設業協会
岩手県建設業協会ホームページ更新のお知らせです。
東日本建設業保証(株)のニュースレター「TOPIX」・「VOICE」の4月号を当協会ホームページ内「東日本建設業保証(株)岩手支店提供資料」に掲載しましたのでお知らせいたします。下記のリンクからもご覧いただけます。
↓PDFファイル↓
「TOPIX」4月号・「VOICE」4号- 1
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年