いわけんブログ
建設業労働災害防止安全衛生研修会を開催
2019年10月24日花巻支部
10月17日、花巻市文化会館において、令和元年度建設業労働災害防止安全衛生研修会を開催しました。
労働災害を未然に防ぎ、職場の安全や衛生を向上させることを目的に毎年開催しており、今年度も3つの分科会において、合わせて100人を越える規模で研修を行いました。
3つの分科会では、実際に担当する社員が参加し、花巻労働基準監督署の職員の方々に講師を務めて頂き、講演、質疑、意見交換を行いました。
分科会① 墜落、転落災害の防止
(講師)花巻労働基準監督署 安全衛生課長 千田 智勝 様
分科会② 建設機械等の作業計画作成と管理
(講師)花巻労働基準監督署 労働基準監督官 菊池 実里 様
分科会③ 働き方改革と労働基準法等の改正
(時間外労働の上限規制、年休の時季指定、適正な労働時間管理)
(講師)花巻労働基準監督署 監督課長 飯野 洋司 様
分科会後に、全体で各分科会の報告を行い、花巻労働基準監督署 署長 平松 正俊 様より講評を頂きました。
参加した各事業所の社員が、それぞれ担当する分野において学ぶ事で、身近に感じ考える機会となる研修でした。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年