いわけんブログ
花巻農業高等学校「先輩と語る会」
2021年2月18日花巻支部
2月17日(水)、花巻農業高等学校で開催された「先輩と語る会」に、花巻支部の会員企業から、9名の若手社員を派遣しました。
花巻農業高等学校では、毎年、インターンシップ事業を実施。花巻支部の会員企業おいて、同校の2年生を受け入れ、実際の職場での仕事を体験してもらい、進路決定の一助にしています。
今年度はコロナ禍により、このインターンシップ事業が中止となり、代わりに建設業を生徒に知ってもらうため、この「先輩と語る会」を実施したものです。
花巻支部の会員企業から、いずれも花巻農業高等学校卒業の20歳代の若手社員を9名派遣し、同校環境科学科の2年生に建設業の様子などを話し、知ってもらいました。
全体開始式での菅原花巻支部長挨拶
生徒は4~5名のグループに分かれ、先輩から、建設業を志望した理由、現在の仕事の内容、職場の様子、仕事に対するこれからの抱負などを聞きました。
生徒さん達からも、どんな資格試験に取り組んでいけば良いか等,、活発に質疑・意見交換が行われました。
これからの進路を考えていく上で、とても参考になったとの感想を頂きました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年