いわけんブログ
災害情報伝達訓練を実施
2023年6月15日一関支部
6月14日、「災害時における応急対策等の活動に関する協定」に基づき、車両搭載無線機による通信訓練と災害情報共有システム(ASP)を活用しての訓練を行いました。
14日は岩手・宮城内陸地震の発生日から15年にあたり、多発する自然災害への想定した防災訓練を迅速で確実に安全に対応できるよう毎年実施しております。
県南広域振興局一関土木センター所長北村様と職員、一関市と平泉町職員、支部会員、約40名が参加。15年前の岩手・宮城内陸地震に合わせ、8時43分。岩手県内陸南部を震源とする一関市内震度6弱を想定。
会員12社の車に搭載されている無線機を使っての通信確認と、各社の災害パトロール担当区域からシステムに登録しているスマートフォンから被害状況写真とコメントを報告しました。岩手県県南広域振興局一関土木センター所長北村様より挨拶
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年