いわけんブログ

ホームいわけんブログ建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)

    ≪ 前のエントリー     次のエントリー ≫

  • 建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)

    2024年7月10日奥州支部

    7月4日(木)に金ケ崎町立金ケ崎中学校(大森啓睦校長)生徒2年生119名が参加し、青年部16名で建設業ふれあい事業

    を開催した。今年度は、建設機械の操作などに加えて、県南振興局からの補助金により、ICT技術を使った測量体験にも生

    徒は取り組みました。大森校長は、「2年生の段階でいろいろな職業が経験できるのは貴重。生徒が思い描く将来のビジョン

    は努力次第で叶うものだと思うので、今後の進路選択に生かしてほしいと」生徒に望んだ。

    建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)
    バックホーの操作体験

    建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)
    建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)
    高所作業車の乗車体験建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)振動ローラーの運転体験

    建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)測量機器を使わずに、測量の経験ない人でも簡単にスマートフォン測量できる技術体験

    建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)

    建設業ふれあい事業(金ヶ崎町立金ケ崎中学校)