いわけんブログ

  • 釜石支部 一覧
  • <釜石支部> 工事現場安全パトロールの実施について

    2019年7月25日 14:17釜石支部

    岩手県建設業協会釜石支部では沿岸広域振興局と合同で工事安全パトロールを実施しました。

    日時 令和元年7月24日(水) 13:15~17:00

    場所 釜石管内7箇所

    参加者 釜石労働基準監督署2名/岩手県沿岸広域振興局17名/ハローワーク1名

    当支部役員7名/釜石市役所4名/大槌町役場2名 (合計33名)

    実施前ミーティング

    DSC01262 (1024x768)

    DSC01263 (1024x768)

    パトロール

    DSC01269 (1024x768)

    DSC01276 (1024x768)

    反省会

    DSC01280 (1024x768)

  • 令和元年度建設業労働災害防止安全講習会実施について

    2019年7月18日 15:21釜石支部

    (一社)岩手県建設業協会釜石支部と釜石労働基準監督署の共催により、建設業労働災害防止安全講習会を開催いたしました。

    日時 令和元年7月17日(水) 13:30~15:00

    会場 釜石・大槌地域産業育成センター

    参加者 75名

     

    主催者挨拶:(一社)岩手県建設業協会釜石支部長

    DSC01258 (1024x768)

    講師:釜石労働基準監督署 署長

    DSC01259 (1024x768)

     

    DSC01256 (1024x768)

  • 沿岸広域振興局管内自治体と釜石支部役員との意見交換会開催

    2019年5月28日 14:24釜石支部

    令和元年5月27日(月)15:30より(一社)岩手県建設業協会釜石支部会議室において沿岸広域振興局管内自治体と当支部役員との意見交換会を開催致しました。

    沿岸広域振興局側より19名、当釜石支部側より12名、出席致しました。

    高橋土木部長挨拶

    DSC01245

    泉支部長挨拶

    DSC01248

     

    DSC01246

     

    DSC01247

  • 平成31年度一般社団法人岩手県建設業協会釜石支部及び釜石地区建設協議会の通常総会開催について

    2019年4月26日 11:53釜石支部

    平成31年度一般社団法人岩手県建設業協会釜石支部及び釜石地区建設協議会の通常総会を開催開催致しました。

    日時:平成31年4月25日(木) 午後4時

    場所:ホテルシーガリアマリン

    <支部長挨拶>

    DSC01236 (1024x768)

    <支部長表彰受賞者>

    DSC01243 (1024x768)

  • 災害対応訓練の実施

    2019年3月14日 08:55釜石支部

    岩手県建設業協会釜石支部では東日本大震災被害の経験を踏まえ、迅速な情報収集と体制づくりを目的とし、沿岸広域振興局土木部との災害協定に基づく災害対応訓練を実施致しました。

    日時 平成31年3月13日(水)

    場所 釜石~甲子地区(沿岸広域振興局 4階会議室)

    平田地区(三陸国道事務所釜石維持出張所)

    唐丹地区(㈱武山建設)

    鵜住居地区(㈲藤倉建設)

    大槌地区(城山中央公民館)

    参加企業 38社

    衛星電話iによる情報伝達

    三国衛星電話

    集合場所での情報収集

    合庁 2

  • 今日の白浜漁港

    2019年2月26日 16:24釜石支部

    最近はタラが釣れています。

  • 釜石市議会経済常任委員と岩手県建設業協会釜石支部役員との意見交換会を実施

    2019年2月21日 11:08釜石支部

    平成31年2月20日(水)ホテルサンルート釜石で、釜石市議会経済常任委員と(一社)岩手県建設業協会釜石支部役員との意見交換会を実施致しました。

    釜石市側10名・釜石支部側8名が出席。

    泉支部長挨拶

    DSC01221

    木村経済常任委員長挨拶

    DSC01223

    DSC01222

  • (一社)岩手県建設業協会釜石支部 平成31年各賞受賞祝賀会&新年交賀会開催

    2019年1月18日 14:59釜石支部

    平成31年1月17日(木)午後6時よりホテルサンルート釜石において(一社)岩手県建設業協会釜石支部の各賞受賞祝賀会&新年交賀会を開催致しました。

    主催者挨拶 泉修一支部長

    DSC01201

    祝辞 沿岸広域振興局 石川義晃局長

    DSC01202

    釜石市 野田 武則市長

    DSC01203

    大槌町 平野公三町長

    DSC01205

    各賞受賞者

    DSC01213

    鏡開・乾杯

    DSC01217

  • 平成30年度 第2回工事現場安全合同パトロールの実施

    2018年11月22日 09:50釜石支部

    岩手県建設業協会釜石支部では沿岸広域振興局と合同で工事安全パトロールを実施しました。

    日時 平成30年11月21日(水) 13:15~16:30

    場所 釜石管内6箇所

    参加者 釜石労働基準監督署2名/岩手県沿岸広域振興局18名/当支部役員9名

    釜石市役所4名/大槌町役場2名 (合計35名)

     

    実施前ミーティング

    DSC01183 (800x600)

    パトロール

    DSC01191 (800x600)

    IMGP3989

    反省会

    IMGP3996

  • 釜石支部青年部による働くクルマ展の実施

    2018年10月15日 13:52釜石支部

    (一社)岩手県建設業協会釜石支部青年部は、平成30年10月6日(土)「釜石まるごと味覚フィスティパル」への協力要請が有り、働くクルマ展を開催いたしました。青年部会員14名ほか協力会社より9名が参加し、パックホー2台・スイーパー1台・ローダー1台・高所作業車1台を展示及び試乗体験を行いました。

    1539046858826[1]

     

    1539046862896[1]

  • 建設業「ふれあい事業」の実施について

    2018年10月 3日 08:35釜石支部

    岩手県建設業協会釜石支部青年部は平成30年9月18日(火)に釜石市立釜石小学校の

    1年生22名、2年生14名を対象にふれあい事業を実施しました。

    青年部会員の参加者は20名、協賛会社8名でした。

    ふれあい事業終了後には地域貢献活動として学校敷地内一部整地を実施しました。

    IMGP3968

    IMGP3954

    IMGP3953

     

    IMGP3975

    IMGP3980

  • 岩手県議会議員との意見交換会実施

    2018年9月11日 09:31釜石支部

    釜石区選出岩手県議会議員と(一社)岩手県建設業協会釜石支部役員との意見交換会を実施致しました。

    日時 平成30年9月10日 16:00

    場所 ホテルサンルート釜石

    参加者 岩手県議会議員 岩崎友一氏 協会側より10名

    DSC01177

     

    DSC01180

     

    DSC01182

  • 「日向ダム湖畔の集い」参加協力の実施

    2018年8月20日 08:57釜石支部

    (一社)岩手県建設業協会釜石支部青年部は、地域貢献活動の一環として、平成30年7月28日岩手県と釜石市等が主催する「日向ダム湖畔の集い」の後方支援で運営協力致しました。

    青年部は、ニジマスのつかみどりを担当し、たくさんの子供たちに楽しんでいました。30ニジマス1

    30ニジマス2

  • 平成30年度 第1回工事現場安全パトロールの実施

    2018年7月30日 13:51釜石支部

    岩手県建設業協会釜石支部では沿岸広域振興局と合同で工事安全パトロールを実施しました。

    日時 平成30年7月25日(水) 13:15~17:00

    場所 釜石管内7箇所

    参加者 釜石労働基準監督署2名/岩手県沿岸広域振興局22名/当支部役員9名

    釜石市役所4名/大槌町役場2名 (合計39名)

    出発前ミーティング

    DSC01159

    DSC01164

    パトロール

    DSC01166

    DSC01170

    反省会

    OLYMPUS DIGITAL CAMERA

  • 青葉通り公園の草取り実施

    2018年7月30日 13:32釜石支部

    岩手県建設業女性マネジングスタッフ協議会釜石支部では、平成30年7月24日午前9時より、地域社会貢献事業として、釜石市青葉通り公園の草取りを実施しました。

    参加者は28社31名でした。

    CIMG1714

    CIMG1721

  • 平成30年度 建設業労働災害防止安全講習会実施について

    2018年7月20日 14:56釜石支部

    (一社)岩手県建設業協会釜石支部と釜石労働基準監督署の共催により、建設業労働災害防止安全講習会を開催いたしました。

    日時 平成30年7月19日(木) 13:30~15:00

    会場 釜石・大槌地域産業育成センター

    参加者 73名

    主催者挨拶

    (一社)岩手県建設業協会釜石支部 泉支部長 

    DSC01147

    釜石労働基準監督署 兼平署長

    DSC01149

    発注者挨拶

    岩手県沿岸広域振興局 藤井土木部長

    DSC01152

    釜石市 新沼建設課長

    DSC01153

    会場

    DSC01154

  • 平成30年度 沿岸広域振興局と支部役員との意見交換会開催について

    2018年6月 4日 09:03釜石支部

    平成30年5月31日(火)15:30より(一社)岩手県建設業協会釜石支部会議室において沿岸広域振興局と支部役員との意見交換会を開催しました。

    参加者は沿岸広域振興局側より(土木部・水産部・釜石市・大槌町)20名・釜石支部は(青年部・女性マネジングスタッフを含む)13名。

    土木部長挨拶

    DSC01143 (1024x768)

    支部長挨拶

    DSC01146 (1024x768)

     

    DSC01140 (1024x768)

    DSC01141 (1024x768)

  • 平成30年 献血協力活動の実施

    2018年5月28日 14:45釜石支部

    (一社)岩手県建設業協会釜石支部では、会員よる献血を実施しました。

    日時 : 平成30年5月21日(月)

    場所 : ケーズデンキ釜石店駐車場

    参加事業所23社 参加者31名

    H30献血写真①

     

    H30献血写真②

  • 平成30年度一般社団法人岩手県建設業協会釜石支部及び釜石地区建設協議会の通常総会開催について

    2018年5月15日 11:31釜石支部

    平成30年度一般社団法人岩手県建設業協会釜石支部及び釜石地区建設協議会の通常総会を開催開催致しました。

    日時:平成30年5月11日(金) 午後4時

    場所:ホテルシーガリアマリン

    <支部長挨拶>

    DSC01132

    <支部長表彰受賞者>

    DSC01138

  • 災害対応訓練の実施

    2018年3月16日 15:08釜石支部

    (一社)岩手県建設業協会釜石支部では、沿岸広域振興局土木部と共同で災害時の対応訓練として、会員が、各地区5箇所に集合し、情報を持ち寄り衛星電話を利用した災害情報伝達訓練を実施しました。

    実施日 平成30年3月16日 9:00~10:20

    実施個所 管内5箇所

    参加者 会員37社41名 土木部職員5名

     

    土木部長挨拶

    DSC01123

     

    DSC01127

    RIMG0003

    IMG_1834