いわけんブログ
技士会 建設VEセミナーのご案内
2007年6月08日土木施工管理技士会
(社)岩手県土木施工管理技士会より建設VEセミナーについてお知らせ致します。建設業の経営は、積極的なVE(コスト縮減)活動なくしての利益確保は難しくなってきておりますが、公共工事の入札制度においても「コスト」と「技術力」を総合的に評価して落札者を決定する総合評価落札方式(入札時VE)が国交省及び岩手県においても導入されました。提案内容の検討手法に有効なVEの正しい考え方とその進め方をしっかり理解しておくことは、今後の建設業には欠かせないものとなってまいります。
また、VE活動は、全従業員の知識を結集した全社的展開へと拡大されてきており、その適用分野も従来の設計・施工のみならず、営業、購買、人事部門までにも応用されるようになってきております。
こうしたVE活動を企業内で効率よく推進するためには、正しい知識を持ったリーダーが是非必要なことから、VEリーダー(VEL)認定試験の受験資格に必要な基礎12時間研修(受験するための必須)と2007年度VEリーダー認定試験受験対策をセットとした、VEの基礎を学習できるセミナーを開催することと致しました。
この機会に多数ご参加くださるようご案内申し上げます。
下記の「こちら」で案内・実施要領・申込書等の詳細のPDFファイルをご覧になれます。
○日時 VE12時間研修(10:00から17:00)
7月12日(木) 13日(金)
受験特訓講座 (9:30から17:00)
7月23日(月)○場所 建設研修センター2F 第1研修室 ○定員 60名(定員になり次第締め切りとさせていただきます。) ○申し込み期限 7月6日(金)
詳細については → こちら
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年