いわけんブログ
道の日「仙人峠の集い」
2007年8月21日釜石支部
道の日「仙人峠の集い」 釜石支部青年部地域貢献活動
釜石では道の日にちなんで釜石旧街道:仙人峠と踏破する「仙人峠の集い」が開催されており、1988年から続く伝統行事で今年で20回目となっております。
同イベントの準備として8/3に釜石青年部14名と釜石振興局土木部/釜石市役所建設部各5名とで山道の草刈・危険箇所の調査を行いました。
サウナにはいっているような天候のなか、重い荷物を背負っての作業となりましたが、辛くもありますが達成感を感じられる活動となっております。
8/10道の日当日は260名の参加で旧仙人トンネル遠野側登山口から出発し、JR陸中大橋駅前まで道中6kmの山道を二時間半かけて全員完歩しました。
新仙人道路の開通によりこの山道も旧々街道となりましたが先人が往来した街道を歩き苦労をすることで、当時の思いを風化させることのないよう心に刻むことができました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年