いわけんブログ
公共事業の前倒し発注を
2009年1月08日岩手県建設業協会
1月8日、岡田東北地方整備局長は、岩手県建設業協会の役員を前に、急速に悪化する東北地方の雇用状況の中で、公共事業による経済波及効果を期待する声とともに、経済界にとって正念場の一年となる。整備局も頑張るが、各県の協力が重要と決意を語った。
厳しい雇用情勢が続いている。東北各県の雇い止めの見込み数は12,000人を超える勢い。
本日の日本経済新聞社説は「雇用情勢の悪化に、政府予算の早期成立と、追加対策の検討。即効性が高いのは公共事業の前倒し執行だ。各地域の経済活性化につながる道路の整備などを厳選して事業化を急いでほしい。」と、訴えている。
県内の地方自治体では、経済・雇用対策に力を注ぎ、公共事業の前倒し発注を計画していると報道されているところもあるが。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年