いわけんブログ
工事安全パトロールを開催
2009年2月25日二戸支部
平成21年2月18日(水)二戸地方振興局土木部と二戸支部とで工事現場のパトロールを行いました。
参加者は、土木部・二戸市・九戸村の職員と建災防安全指導者・二戸支部会員事業所現場代理人等35名が参加しました。
パトロール現場は、歩道工事現場・仮橋設置工事現場・埋塞土砂除去工事現場の3ヶ所をパトロールしました。
埋塞土砂除去工事現場は、平成20年8月28日夜からの豪雨のため、8月29日に折爪馬仙峡県立自然公園「男神岩・女神岩」に並ぶ「大崩崖」が崩れた現場の災害復旧工事現場です。
各現場にて作業内容等
の説明後、パトロールを
行います。仮橋設置工事現場では
旧橋等の写真展示をし
ております。工事現場では、ゴミ分別
されており良好でした。崩れた「大崩崖」の現場
です。作業員は、ライフジャケ
ットを着用していました。
パトロール後には、参加者が3班にわかれ、それぞれ、良い点・改善すべき点を出し合い、意見交換がされました。
土木部長より、皆様から出された意見を現場で見直し、無事故で工事が完了するようにとの言葉で終了いたしました。
月別アーカイブ
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年
- 2006年